![]() |
ふふふ開けた部分が、花びらマン開だね[ブログ]
2025/04/15 21:19
いつまでも寒い寒いと思っても、確実に季節は移り変わり… 最初の実感は、まだまだ普通に寒い頃合いであった、3月の中旬。 早咲きの河津桜を見に、開放されてる火力発電所の敷地へ。 <a href=" ...
|
![]() |
桜は満開・菊は全開[ブログ]
2024/04/16 21:36
先般は人間ドックだワン! 一番乗りで押し掛け、人数も少なめでトントン拍子で進んで、なんと10時前に終了! せっかく街中にクルマ停められてるので、普段なかなか食いに行けないメシでもと思ってたけど、ま ...
|
![]() |
4/11 夜ノ森・桜のトンネル[フォトアルバム]
2024/04/16 21:36
【関連ブログ】 https://minkara.carview.co.jp/userid/16012/blog/47659809/
|
![]() |
2023/06/19 21:23
さて、なかなかタイミングが合わず書き逃してたが… 春先のいつぞやは、北のほうでコペンに乗るコペコペ野郎つよぽん氏と休みが合い、落ち合う事に。 なんでも当日、彼は早起きして朝日の昇る火力発電で写真を ...
|
![]() |
下衆どもの桜を見る会2023[ブログ]
2023/04/15 11:39
さて平日の休日に、ついに「夜ノ森の桜のトンネル」を、開いた屋根から見上げる念願が叶った、その後の日曜日… 当日は泊まり明けで、そんでも退勤経路で目につく桜で写真を撮って、だが地面にもビラビラが敷か ...
|
![]() |
頭上でマン開・狂い咲き[ブログ]
2023/04/05 21:20
先週初めの平日休日は、午後に役員の面談が入り、半端な空き時間に。 …むしろ半端ゆえ、例年なかなか「それだけのため」には足が向かなかった、富岡町は夜ノ森地区の「桜のトンネル」まで行ってみっかと。 ...
|
![]() |
2023/03/16 20:37
市外のアザラシ嬢ちゃん発案・重珍ど~でしょ氏&ドSのあらちゃん支援の「いわきFC応援!!ホームタウンTRG&MTG&ETG♪」は、メーンエベントの「すえつぎカフェ」での飲食を終え… 一路北上し市を ...
|
![]() |
2022/04/13 20:51
かつて前世紀から在籍した、マーク2系3兄弟のクラブ。 以降…車種が変わり退会し、いずれクラブは消滅しても繋がってる面々のうち、まだ乗り続けてるマーク2の栃木人・雨氏と、チェイサーの会津人・爆さん。 ...
|
![]() |
2021/04/25 18:59
さて話は前後するが、3月後半の休日。 関東でお世話になった、川を挟んだ千葉側の方が、こちらまでブラブラしに来るとの情報が。 お出迎えしようとハイドラで情報収集し、市の南部にあるダムに行ってると踏ん ...
|
![]() |
2011/04/13 22:25
今日は、この地では最大で震度4程度の、ちっぽけな余震しかなく(笑)、数日ぶりに定時退勤。 その間に定時時間の空は益々明るくなってて、当然ガバチョで帰宅。 ケータイを忘れて出社してしまったが、 ...
|
年金生活のポイント! ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/07 20:41:49 |
![]() |
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 05:56:14 |
![]() |
夏なのでフィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/29 21:10:14 |
![]() |
![]() |
ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター) 2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ... |
![]() |
ホンダ アコード ユーロR 13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ... |
![]() |
ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター) 【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ... |
![]() |
マーチ被り俺 (日産 マーチ) H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ... |