
んな訳で4/18に新ロド納車されたが、ちっと世間様と同じ休みが取りづらい状況が続き、なかなか自慢できない(笑)
…いや先にも書いたが自慢より、ほぼ影武者の新ロドを見せて、どんな反応をするか見てみたいのだがね( ̄∇ ̄)
【4/22】
んなプライベートでの初披露は納車4日後、図らずも平日の昼間に人間ドック後フラフラしてて、たまたま海っぱたで見かけた白NDさん。
今までも数回ここで遭遇してお話したが(
一例)、今回は彼とは分からずに声を掛けたら、お久しぶりですと言われて誰だっけ?と焦った(^^;)
分からなかった理由の1つが、それまで付いてなかったトランクに設置されたキャリア。
釣り好きとは以前から聞いてたが、ロドだと車内がパンパンになるので、導入したらしい。
汎用品で、ステーをスライドや角度をつけて挟めるらしい。
どこぞのドS野郎も、キャンプや登山などで興味津々だったから、これ見せたら喜びそう( ̄∇ ̄)
タイヤは、ハイグリップなアジアンに交換されたらしいが…
理由は、その名も「ロードスター祭り」という、日光サーキットの走行会に行かれたからとな(≧∀≦)
岩手のショップで書き換えられたプログラムも、これに向けて更新したと言ってたかな?
合間には、ここではお馴染みのモーターパラグライダーも、我らの出会いを祝すかのように飛翔♪
…そうして、しばらく話すうち「ところで車、綺麗になってません?」とな( ̄ー ̄)
最初はホイール換えたのかと思い、そのうち再塗装でもしたのかと思ってたらしい( 艸`*)
しれっと影武者を見せたら、どうなるかとは当初から書いてたが、まずはこの初披露で大成功(≧∀≦)
結構な時間を語らって解散したが、その後この方とは今月も…

(詳細は、いずれ…そのうち…)
【4/26】
初披露から数日後の、世はゴールデンに突入したっぽい土曜日は、泊り明けから単発の、休日にもならない休息日。
朝帰り後に一寝入りしての、午後からウキウキ出撃したら…
海っぱたに銀色NCが。
…これ、一部のロドり下衆どもとは既に遭遇したと話を聞いてた、以前はFDに乗ってたという、お嬢さん。
いや~やっと遭遇できた(≧∀≦)
FDは、かなり劣化が激しくなり普通に乗るのも難儀してきての、車屋さんが見つけてくれたNCに乗り換えたらしい。
この時点で写真には撮れてないがリアの初心者マークは、間を置いてマニュアル復帰したので、貼ってるらしい(笑)
…そこに、ロドを下りた〇っさんが、我がロドのちょっと前に納車された、なんと日産NXクーペで登場!
実は昨年ロドを下りて以降、まだ冬のうちから乗りたいって話をアタシは聞いてて、ゲットしたカタログや検索で唯一1台ヒットした中古車サイトを見せられ…
中古車屋と商談して購入を決定した状況も聞いてたが、それもアタシがロドを乗り換えるのにも、少なからず後押しになったなぁ。
NCお嬢は、チェキっ娘のカメラを持ってて、その場でインスタント撮影。
…ウチのも撮ってもらった( ̄∇ ̄)
んなアタシも当日が初拝見だったが、ずっと他にはナイショにって話は納車以降も、知られずに見せつけたいって思いから継続。
…しれっと影武者を見せたいアタシも、気持ちは分からんでもないが( 艸`*)
だが
当日の実況も、黄色く塗りつぶして隠さざるを得なかった(^^;)
そこに、
以前もお会いした180ヤングが襲来!
彼は若くして、他に実用車としてプレセア(!)も所有するニッサン旧車マニアだが、実はNCお嬢のSNS友達で、当日は先にこのNXクーペを見かけてコーフンしてたらしく、この場に呼びつけたらしい。
…当人同士も、当日が初対面だったとな(^^;)
もちろんヤングは、目の前で古いのをジックリ見れて、さらに大コーフン( 艸`*)
んなNXクーペ、購入時からエアコン不動を承知で購入し、なかなか修理の道筋が立たず難儀してたが…
エンジンルームを見てるうち、なんかエンジンとエアクリ間のパイプが、外れてるのを発見!Σ( ̄□ ̄;)
まぁ付くようになってるんだからと、その場で差し込むが…
程なく、〇っさんは先に退散されたが、その後ふっと試したらエアコン稼働したとな!(爆)
っても以降、まだ問題はあるようだし、まだR12のフロンガス時代の車で、この時点でガスを調達もできずで、まだまだ大変なようだが…
※ちなみに新ロドも前期はR12だが、ウチのはR134仕様に変更済み
その後も夕暮れまで居ついたが、やっぱ「アダルトチーム」がいないと間が持たず(爆)、いい頃合いで退散。
デジタルミラーに映るヤング達に、あとは若いモン同士でヘッヘッヘ…と、場を後に( ̄∇ ̄)
【4/27】
翌・日曜日は、もう次の出勤スタートだが…
過去車ツアラーVクラブからのご縁である、クラウン赤べこさんが、ゴールデンの期間中こちら方面をブラッとするので、休みを教えぃと言ってきてたが、もうゴールデン期間の休みはないので、この日の退勤時に落ち合うべく海っぱたに集合。
ちなみに用件は、録っておられた電脳絵巻を、わざわざ持ってきて頂いたものでした(≧∀≦)
お礼をするどころか、途上で買ってきたという磯原まんじゅうまでゴチに♪
しばし語らって退散し…
逆方向に進んだはずなのに、この後の帰路途上で目の前にクラウンが現れ、ワープしたのか!?と一瞬、焦りました(爆)
※ちなみに頂いた電脳絵巻は、エイコ全身が激しく火照っちゃうっ!の巻。
この、
某エイコ乗り書き込みのコメントやり取りが目に入っての、わざわざ焼いて持ってきてくれますた♪

(画像も同ページより勝手に引用)
そんなこんなで休みが合わないと言いながらも、納車から10日足らずで細々ながらもお披露目できた、4月後半でした♪
【
その他の画像】