• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2021年10月29日 イイね!

滑りたい話

滑りたい話さて前回、スタッドレス履くのイヤイヤ~ンと、ウダウダ書き連ねたが、とくに郡山さ転勤してたころ夏タイヤのエイトと、スタッドレスのマーチの棲み分けについて、引き続き思い出してたら…

まぁマーチの、乾燥路でのスタッドレス影響が云々の以前に、そもそも日常的に雪がある事が多く、そんな雪道をスタッドレスで走るのも楽しかったのだった。




だもん冬にスタッドレスにする事も、てんで悲壮感などなかった訳だ(笑)




かの地を離れて8年近くにもなるが、確かに出戻る当初は「雪が降らず物足りない」と、嘆いたりもしたっけ(^^;)
そんでも当初は遠い北方まで出勤し、まだ稀に居住地よりはガッツリ降って喜んでもいたが…

もう長らく、温暖化の影響なのか昔より雪が少なくなった…とは言われてたし感じてたけど、たった数年前のその頃に比べても、ますます降る機会は減っているか。
とくに下界では降らずとも、ちっと高いほうに行けば雪が残る事も多かったけど、そういや今となってはソレも珍しい位かもしれない。

そのうち…ごく稀に降られる事が「不運」と感じるようになってしまい、冬でも乾燥路を夏タイヤで堪能するのが当然になってたのかもね。

ふっと思えば、冬タイヤにしたアコードでのマトモな雪道は4シーズン前、わざわざ降ってる山まで出向いての1回のみだったが、それも楽しくて「また雪が降ってほしい」とも、その時にも書いていた(笑)




ふむ、いかに夏タイヤのままでいようかとばかり考えてたけど、ここは発想の転換で潔く冬タイヤにして…



もっと雪の降る所に、頻繁に行けばいいのか( ̄∇ ̄)
Posted at 2021/10/29 11:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月25日 イイね!

スタッドレス考察2021冬

スタッドレス考察2021冬つい最近まで、汗をダラダラかきながらフーフーいってたのに、なんかイッキに冷え込んできた昨今。
こうなると冬の訪れを…そしてスタッドレスの事も意識してくる。

っても現在の悩みは買い替えとか銘柄じゃなく…どっちに、どう履かせるか。
…あるいは、履かないか(爆)

おさらいすると現状は、ユーロRにはソレ用に調達した17インチのファルケンESPIA。
ロドスタには、前車マーチの時から使ってた14インチのミシュランX-ICEを引き続き所有。

そして居住地は東北・福島といえど最南端の太平洋側で、地政学的には関東と言っても差し支えない(?)ところなので、ほぼ降雪もない(だが、ない訳じゃない)。
そんな地での当初の想定は、わざわざ新調しただけあってユーロRを冬用とし、でも9割9分9厘は積雪しない土地柄で、ロドは夏タイヤのままにして楽しもうって魂胆。

ただマーチで使ってたミシュランを、試しにロドに履いてみたら、思いのほか乾燥路での差が少なかった。
…いや厳密には上記リンクの当時レビューでも書いたが、ミシュランはマーチで履いて以降は当時の片道40㎞山道通勤ですら、逆に選択を誤りグリップ不足だった夏タイヤ以上に、乾燥路でもガンガンいけたのを思えば、あるイミ想定内。

むしろマーチで初のスタッドレスとして、まぁまぁ好印象だったファルケンが、ユーロRでの乾燥路はチト期待外れな裏返しでもあったか(^^;)
その辺は銘柄に加え、そもそもの車体重量などの差も顕著なのか。

となると、単に夏タイヤとの差で考えれば、ロドスタにミシュラン冬タイヤってのが有利。
ただ買ったのが2014年だから、もう丸7年…その間には上記の通り山の乾燥路でガンガン走ってたのを思えば、ミシュランお剃るべしの脅威な長持ちだが、さすがに使い続けるなら新調も考えんとか(^^;)




でも1.3Lのマーチですら当時、タイヤ屋によっては「ちと細くない?」って話もあり、その点で1.8Lのロドには物足りなさも実感してるので、であればホイールから太いのに交換したい…
どうせ交換するなら今の夏タイヤ用ホイールを新調し、従来のを冬用にしたい…とか考えると、なかなか手がつかない。

というのも…この先ずっとロドに冬タイヤで通していくのかも、決断がつかないから。

結局あまり降らぬ当地で、アタシなりのスタッドレスの存在意義は、朝起きて降ってた際に通勤できるか/仕事中に降ってきて帰れるかってのと、それ以上に冬に降雪地まで行くのに困らないように、ってもの。
そんな遠出に人を乗せていく事も考えれば、結局はユーロRにスタッドレスは必要なものになってしまうが…

そもそもアタシ自身、車に乗るようになって丸10年は冬タイヤを持ってなかったし、今も当地じゃ半数以上は持ってないんじゃないかな?
冬タイヤを持つかどうかが、この地では大きく意見が分かれるのに、少なくとも一方は夏タイヤのままにするのに、わざわざ2台分も冬タイヤを用立てするのは、さすがに無駄遣いがすぎる。

それに物理的なスペースも限られる中、あまりモノを増やして場所を取りたくもないしね。
あと確率は低いだろうが、本来のガチな雪道走行まで至ると、FRで軽量でABSもないロドは不安要素も。

マーチから乗り換えても、ミシュラン(とホイール)が「残ってた」からロドにも履かせたけど、その点では今後ロド用に冬タイヤやホイールを新調って案は、非現実的になってくる。

ならユーロRに履かせりゃイイだけじゃん、って事になるが、ただ当初から乾燥路では物足りなかったのが…
やっぱ足回りやブッシュ類をリフレッシュしたからか…あるいはソレ以上に関東でアコードだけに乗り続けての、乗り方や気持ちの変化が大きいのか、ふと気づけば転勤前に比べて明らかに、ユーロRを面白がってる感覚が増している。

ぶっちゃけロドとの比較で、例えば「カーブを曲がる」事に特化すれば、それは「ロドより劣る」ような順位付けを無意識にしてたのが、今や趣向は違ってもカラダが感じる快楽の度合いは同等。

現に気分や、現実的に走るステージの掛け合わせによるが、あぁ今日はユーロRで(あるいはユーロRのほうが)良かった!って思う事も格段に増したかもね。
もはや、こうも楽しめてると、これを冬タイヤなんかで失われたくない!って思いも、ますます増すばかり(^^;)




それだけ両車とも心底楽しんでる証と思うと、なんて幸せなクルマ選びだったんだろうって確信にもなるけど、それが現実生活による影響となってくると、手放しで喜んでばかりもいられなくなる。

…そこそこ降雪地の郡山に転勤してる間、降る時はガッツリ降るけど、それでも冬季間を通せば積雪のない状況も多い地。
そもそもマーチも、そんな雪用として増車したが、夏タイヤのままにしてたエイトとの棲み分けは、じつにドンピシャだった。




改めて思えば、マーチなりのユルさも比較的、冬タイヤでの影響が少なかったのと、どのみち間違いなく降る地で冬タイヤ必須だったので、気持ち的にも割り切れてたんだぁね。




それに対して、履かなくても何とかなるかもしれないし…でも何とかならないかもしれないって半端なのが、ますます悩ましい。
実際、移動の必要に迫られて雪道を走ったなんて、もう何年前の話だろう。
少なくとも3~4年は、せいぜい雪の残る高地に、わざわざ出向いて走った記憶しかない(笑)

さらに関東で生活して通勤も電車だし、昨冬は夏タイヤのままで降雪しても「乗らずに済む」状況も体験したから、降っても乗らない訳にはいかない現状とのギャップが、さらに重くのしかかるのかも(笑)


(2020.03.29転勤中で唯一の降雪)


ふむ…結局スタッドレスの所有は絶対だけど、ほぼ降らぬ地で常には履いていたくない。
まぁ誰でも思う事だけど、多分その欲求が人様より圧倒的に、強くなってるのだろう(笑)

ふっと初心に帰って、夏タイヤのままで万が一にも降られた時に、チェーンなど簡易的な装備で乗り切る事はできまいか。
勿論、あくまで通勤や用を成す移動に限って。

それを今まで考えなかったのは、やっぱ軒並み車高は下げてきたし、そもそもチェーンは巻けなかったから。
ただ、例えばロドなら純正同等車高のバネだから、あるいはチェーンでもイケるかもしれない。

でもFRで、さらに前輪は夏タイヤのまま後輪だけチェーンは、実際どんな操舵感なのかは未知数。
…子供の頃、まだFF車なんて滅多に見ない頃から大人たちは、そうして走ってたのだから、イケない事はないのかな?とは想像するが。

もひとつ最近、ふっと「降ったら布チェーンで乗り切る」てな話を小耳に挟んだのが気になる。
おぼろげに存在は知ってたものの、スタックした時の緊急脱出用みたいなモンと思ってたが、起きたら降ってたなんて時に、サクッとハメて通勤できるなら、あるいは検討に値するか。
布なら車高の下がったアコードでも、モーマンタイでハメられるのだろうし。

ただ片道15㎞の幹線道路で、どれだけ用を成してくれるのか…
実際に使っておられる方がいれば、ご意見うかがいたいトコロですな。

…イチバンの理想は、タイヤが夏でも冬でも、つまらなさが変わらない実用車の増車かな(爆)
Posted at 2021/10/25 22:10:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月21日 イイね!

おっ俺のチンコロナ爆チンも、そこのマン月に注射させて下さい(*´д`*)=3

おっ俺のチンコロナ爆チンも、そこのマン月に注射させて下さい(*´д`*)=3コロナのワクチン…
やっぱ未知のものだし、今後の影響も計り知れないし、個人的には打たずに済むなら、それに越したことはないのが正直な思い。

ただ問題は、打たずに「済まない」可能性も高い事。

打って感染しないか、打って感染しても症状が軽いか、打たずにモロに感染しても生き永らえれば、長い目では打つより良いのか…
色々と話はあるけど、んなの素人がアレコレ考えたって、今後の何十年スパンで経過を見なきゃ結論なんて出ないだろう、ってのが自分の判断。

どうせ、どれが良いのか分からんのなら…
いずれにせよ最悪の事態になった場合、どれが最も後悔するかと想像すると、いにしえより言われてるのと同じく、「やらずに後悔するより、やって後悔したほうがマシ」ってトコかな(^^;)

それに結果も1つじゃないしね。
打って不具合が出て「打たなきゃ良かった」と思っても、だからって打たずに感染して死んじまう可能性が、消える訳でもないし。
それに…まっとうな社会人として生きてる以上は感染以外の点でも、打たぬ不利益が存在するのも現実。

という事で思えば8月中、まだ市から接種券が届かぬうちに、職域接種で受けられる話になり…
でも申し込んだらキャンセル不可という事で、限られた日程的に迷った末、9月後半の接種という事で申し込み。

でも、その直後に市からの接種券が届き、同時期に届いた知人などコチラの職域より早く予約を取りやがり、なんだ~そっちのほうが良かったジャンと思ったら、程なく職域のモデルナは異物混入の騒ぎとかあり、気になる人はキャンセルできる事に。

まぁどのワクチンかって以前に、上記の通り接種券のほうが早く打てそうならば、職域は遠い市外の本社まで赴く事と、2回目の日程も強制で決められてしまうため、アタシのみならず他に数名の同僚も含めての日程調整が厳しいのもあり、ウチの部署は全員がキャンセルし各々で受ける事に。

…いや~ところが、券が届いてからソレまでの数週間の間に、多分どんどん若い人にも券が届いたからだろうか、いざ自前で予約しようと思ったら、すっかり様相が変わって全く空きがなくなってた!(((( ;゚д゚)))

勤務シフトを見ながら、無理のない日程を選んで…なんて悠長に思ってたのが、最早なりふり構わず夜通し何度も画面に繋いで、ふっと誰かキャンセルしたのか1日空き表示になり、速攻で予約。
こんなんなら、そのまま職域で受ければ良かった(^^;)

ちなみに同じく職域を予定してた他の同僚は、これまでの間に嫁が妊娠中で妊婦旦那の優先枠や、偶然かかりつけ医で予約できた者、そして最も若い奴は予約に難儀していたが、あとあと職場が地元医院の枠を確保したとかで、希望者に接種を斡旋したのを受けられる話が舞い込み、気づけばアタシが最後まで未接種になってしまった(^^;)

そんでも何とか昨日、無事に1回目接種の日を迎える事になったが…
ただ、やっと確保した時間が19:45なんて、じつに半端な時間(;´д`)
さらに昼前にオカン送り、午後にオカン迎えもあり、その間は乗せたついでにアコードでブラッと楽しみ…




迎えを終えて無罪放免になったら…
ちと風が強く、オープンにはストイックな陽気だったが、打った翌日はドレだけマトモに動けるか分からないので、今のうちにとオープン出撃(笑)




…海には、すいぶん船が密集してる珍しい光景も。




ここまで、出発してから1時間ほど経過したが、残り時間は3時間。
まだ時間は充分とはいえ、そう思って調子に乗って遠くとか行くと、間に合わないなんて事もあるので、何気に時間を潰すのに難儀(^^;)




結局そのへんブラブラするが…




そのうち、あとから知ったが何とかムーンと呼ばれるらしい、デカいマン月が昇ってきた♪




そんなんしてるうち18時を過ぎ、そういや半端な時間につきメシも外で食う事になってたので、アレコレ考え先のロドスタ暇人オフでも休みだったラーメン屋を目指すが…
やっぱり休み(^^;)
近場のコンビニで、どうしようか思案し…




灯台下暗し的なトンカツ屋で、翌日に備え栄養摂取。




当日で熟成43日目で、じつに食べ頃です♪と勧められたのを注文。
まさに、味は勝つ!




メシまで食えば程よい時間になり、会場へ。




毎時間で定員は決まってるのだろうけど、そんでも遅い時間が功を奏してるのかと思うくらい、混んでる感じじゃなくサクサクと進んで、経過観察込みで30分余りで退散。




翌日は大事を取って休みにしたが、既述の通り体がどうなるか分からないからと…結構な遠回りをして帰宅した、お注射プレイでした♪


【余談】

そして接種翌日の本日は…
前夜、寝る前から痛み始めた腕は、やはり今日も言われるように痛いが、カラダは普段通り。
オカンより、腕が痛ぇだけなら買い物と医者に連れてきやがれ!とのお達しにより、昼前にアコードで出撃。




このままブラッとしようと思ったが…
腕が痛いと運転も面白くないね(^^;)
ましてアタシは、どっちに乗っても左手を酷使するし(爆)




とくにユーロRはフルバケにしてるので、肩のサポートがモロに注射部に当たるのも辛い。
んな訳で「一回り」程度で帰宅し、昼メシ食ってマッタリしてたが…




午後にコンビニ買い出し程度のつもりで、それでもシートの当たりは軽減されるかとセミバケのロドで出撃。
…ふむ張り出し緩く当たりが弱いのは想像通りだが、シフトの位置も自分に近い(高い)からか、腕を振り下ろす感じのユーロRより負担が少なく、ほぼ苦痛は感じない。
なんだ~だったら、とっとと出撃すれば良かった(笑)




…結局、それなりにブラブラしちゃった接種翌日でした( ̄∇ ̄)




その他の写真
Posted at 2021/10/21 19:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月13日 イイね!

人馬一体がすぎて、ほ~らココもウマ並みになっちゃった!

人馬一体がすぎて、ほ~らココもウマ並みになっちゃった!元々、運動性能に優れたRX-8と、オープンカーであるマーチ・カブリオレの2台体制で乗ってたので、おのずとロドスタは気になる車ではあったが、いずれRX-8はアコードに置き換わり、ある意味それで失われたものを取り戻したい気持ちが、まずは根底にあったかもしれない。

そんな折に偶然の出会いなども重なり、まさかの自身でも想定外だった初代NA型を入手できたが、これが「シンプル・イズ・ベスト」の神髄か!と実体験できる。
まさに納車後に初めて乗って帰る時から、ちっとクセがありそうなイメージと裏腹に、歴代車種でも最も違和感なく最初からスムーズに走れたのが、なによりの証拠。

…最初がそんな体験だと、以降これでもかと体感する事になる、言わずもがなの「人馬一体」というのは、なんら特別に凝った造りなんかじゃなく、ただただ全ての動きが無理なく伝わるだけで良い…いや、それが良いのだと実感する。

これを体験してしまうと、現代車の豪華装備や高度な電子制御や安全装備など…全て、この良さをスポイルしてしまうデメリットとしか感じなくなってしまうのは、現実社会に生きる身としては果たして良いのか、悪いのか(^^;)

そして何よりハード面のみならず…ロードスターという共通項だけで、老若男女問わず多くの交流が芽生えるのも、この車なればこそ。
とくだん社交的でもない五十ヅラさげたオヤジが、いまだ新たな友達ができる世界が、素晴らしい。

Posted at 2021/10/13 21:22:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月08日 イイね!

思わぬ形でも1年を思い返した、特別な日

思わぬ形でも1年を思い返した、特別な日まぁ今日は休みに当たったけど、んでも平日だしナニがある訳でもないのでね…

それでもアタシ的には、こんな日なれば少しは思いも違ったか…

実際、今の体制では間違いなく初体験でもある、イッキに2台とも洗車( ̄∇ ̄)






んでまぁこんな日くらいは、ちっと遠くまで出向こうかとも思ってたが、調子に乗って2台も洗車したら思いのほか時間が掛かったのと…なにより疲れてダラダラ運転する気もなくなって(爆)、まぁいつものパターンに(^^;)




でも昨日は大きな地震があったし、こんな節目に「いつもと変わらぬ楽しみ」ができる事を噛みしめるのも、一興か。
この山だって大震災やら、一昨年の台風やらでも、しばらく楽しめなくなったし、未だ残るそんな痕跡も、より今日は染み入る。




まぁそんでも、普段の直帰よりは遠回りして、キャンドルを見ながら記念アイスを食い…




いちおうケーキと名の付くモノを買って帰った…





そんな今日は、誕生日です(爆)

去年


そんな訳で今となっては、1ミリたりとも嬉しい事はないけれど、今年も迎えてしまいました(^^;)
んな祝い気分ではないけど、まぁ人生の節目を振り返るって意味では歳を重ねるごとに、ますます意識してきてるなぁ。
…まぁ初回から、すでに16年繰り返してる、もはや止める訳にもいかない、このネタ的にも(^^;)

でもまぁこの1年、ことあるごとに繰り返してるけど、やっぱ首都東京で仕事してたってのは、これまでの人生でも最大級の出来事かな。

上記リンクの通り、まさに一年前の今日は東京駅前の、オリンピックのカウントダウン像を撮ったりしてたが、いずれ地元に戻ってからオリンピック本番が始まり、そして終わるまで何度もTVに像が映るたび、毎日この周囲を通ってたんだよな…と。

そんなオリンピックも、世間的にはコロナ鍋での開催が云々だったろうけど、それ以前に業務的にも絡んでるので直接にせよ間接にせよ影響は必至と、IOCの人が「トーキョォ」と発表した瞬間から悶々とした思いがあったので…
こう言っては何だけど無観客で強行開催してくれたおかげで、予想よりは少ない影響で無事に終わってくれて、数年来の胸のつかえは1つ取れた年でもあったか。




まぁ総じて良い経験ができた1年であったし…でもスッカリかつての日常に戻った今ふっと思い出すたびに、まるで初恋の想い出のような甘酸っぱい思いというか(笑)、それこそ東京駅に限らず全国放送で東京の見たような光景が流れるたび、大袈裟に言えば夢でも見てたんじゃないのか?みたいな感覚も。

実際、帰ってきて地元の良さも痛感するけど、むしろ今まで外を忌み嫌って地元サイコーだったのが、良くも悪くも外の良さも知ってしまい、ある意味モヤモヤした気持ちみたいのも、感じてしまうかな(^^;)

…前々回~前回の1年は、んな転勤話に加え台風の水害やら仕事的にも、なにかとゴタゴタした1年。
その時は、もう残りの人生はノンビリとフェードアウトしたいのに…なんて書いたが、もちろんゴタゴタは嫌だけど、良い変化はもう少し体験してみたいかな…ってな心境の変化も生まれた1年かも(笑)

残りの人生、どんな事が待ち受けてるのだろう…って思いは、むしろ今までより増えた気もするなぁ。


【余談】

そんな赴任の思いも馳せてたところに…昨夜の関東の地震。
今春まで住んでた地域も震度5弱との事で、このタイミングでますます色んな思いも。

現地人からは、ヘリが何機も飛んでるとの書き込みも多く、どれどれって程度に飛行機画面を見てみたら…
立川から発った東京消防庁らしきヘリをはじめ、他のヘリも航路を見ると居住地とも隣接してた草加の上空を何度も旋回してた。




…なんだっぺ?と思ったら、どうやら火災があったよう。




また1機は、さらにソコから隣接する東京・舎人公園あたりに、ずっと留まってた。
これも気になりながら、日付も超えて「この日」を迎えてから床に入ったが…
起きてから知ったが、舎人ライナーが脱線したらしい。




これ、まさに在任中にお世話になったシナモン氏と何度か…それこそ昨年の最後の日まで合流したファミレスの、すぐ近くかな。
そこも路線の高架沿いで窓から仰いでは、これに乗ってドコか行きたいとも話したけど、そんな事がなければ「とねり」なんて読み方も知らないばかりか、そもそも存在すら知らなかったもんなぁ(^^;)




そして今朝のテレビじゃ案の定、電車にも影響が出て駅じゃ長蛇の列…
転勤前後にも書いたけど、こんなのも一昨年までは「都会も大変だねぇ」なんて思った程度だし、やっぱ転勤となって真っ先に「そんな目に自分が遭うかも」とも思ったかな。

幸い1年間そんな事はなく済んだけど、実際今日もまさに自分の最寄り駅から不通の通知も来てて、こうなっての大変さもイメージじゃなく現実的な視点で捉えてるのも、前回そんな行列を見た一昨年の千葉台風までと、今日のこの日に見た今回では、人生観も大きく変わったのを実感。




それ以外にも映し出される、見覚えのある数々…
すっかり「東京周辺なんて他人事」では、なくなった事も痛感する日となった、この日です。

その他の写真
Posted at 2021/10/08 19:22:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世の休日なので、お泊りもオープン出勤。
…出る前のひとっ風呂から汗が引かなかったので、ちょうどいい冷却でした(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   04/27 17:21
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
34 567 89
101112 13141516
17181920 212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

ナンチャッテNAロードスターレストアサービスの鈑金屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 21:45:56
58ドライブ スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:49:59
東京丸の内の変遷について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 06:26:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入しオープンの魅力にとり憑かれると ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
JZX100チェイサーから、2004年3月に乗り換えました。 ツアラーVのターボパワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation