• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

えっ大荒れ!?

昨日の楽しい再会休日も、あっという間に終わり今日は日勤。
さらに明日からは、今回も24時間を含むお泊り突入で、ちと憂鬱。

…このところ週末のたびに、こんな勤務だけど、いつも夜のみ仕事の身には長丁場もさることながら、二日も連チャンで「朝、起きなきゃならん」ってのがメッチャ苦痛 (^^;)

そんな中、数日前から天気予報やニュースでは、明日から天気は大荒れとか…
かなり風も強いとか言って…ん~忙しくなりそうだなぁ (×ε×)

台風はパワーは強烈ながら、でも「いずれ通り過ぎる」って希望があるけど、こういうパターンは長丁場な事が多いから、ボディーブローのようにジワジワと効いてくるんだよなぁ…(;´д`)
んでも今日あたりは、ちょっとテレビ見た限りでは、昨日までほど「大荒れ」って言葉が出てないけど、それほどでもなくなってきたのかな?

しかしまぁ、今日は早めに帰ってきたけど…夜しか自由のない時って時間が過ぎるの、あっという間だなぁ~。

はぁ…今日は早めに寝なきゃ。
Posted at 2009/11/01 00:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月30日 イイね!

カレと再会・布団もグッチョリ♪

カレと再会・布団もグッチョリ♪転勤前の地元職場で営業職をしてて、その後に退職した若い元同僚から先日、不意にメールが。
べつに職場以外での付き合いもなかったし、正直メルアド交換してた事すら忘れてたのでビックリ (^^;)

どうやら今は地元で保険会社にいるらしいが、今日は午後までセミナーのためコチラに来るって事で、その後に会わないか?ってコトらしい。
一瞬、不安もよぎったが「べつに勧誘しないから」と、先に言われてしまった(笑)

ま、私的の付き合いこそなかったけど、そいつもバイクや車が好きで職場じゃよく喋ってたから、久々の再会を楽しみに迎えた本日。

14時くらいって聞いてたので、11時すぎにパン2を食い終え、布団干しや洗濯にいそしんでたら、12時頃には「もう会える」とメールが。
まだ「朝の日課」すら済ませてなかったので、13時の待ち合わせを約束。

こっちでマーチを買った事は知らないので、それで屋根開けて乗り付けたら、やはりビックリし、予想以上に感動してた(笑)
そして以前から、いつもの知人によく連れてかれた、中華盛りを食わす店へ連れてったが、到着直前に「もしや?」と店の名前を口走ったので、知ってるのかと問うたら…なんと店のオバチャン、やはり地元の我が社で営業をしてる人の妹さんで、在職中に出張でコチラへ来た時に、一度連れて来られてると!
いや~世間は狭い…

いつもの知人以外と来るのは初めてだが、アタシもスッカリ顔なじみになったようで、店に入るなり「アラど~も~♪」とオバチャンに挨拶されたので、実はお兄さんと同じ職場から転勤してきたと伝えると、やはりビックリしてた (^^;)




食い終えたあとはマーチに乗せて、いつものドライブコースをブラリ。
郡山っても駅周辺くらいしか分からない、いわき人。
屋根開き+思いのほか楽しいコースに、感動してた(笑)

そして湖のほとりに辿り着き、しばし景色を見ながら人生を語り合い、最後はファミレス・デザートで締め。
勧誘じゃないと言いつつ、かなり保険の説明をされたのは、まぁ想定内ではあったが…(笑)




まぁ以前から少々、自意識過剰気味の者ではあったが(笑)、でも今の仕事を気に入り、誇りを持って取り組んでるのは、ひしひしと感じる。
そして、当時は自分でも感じてたようだが、我が社では目的意識が感じられず、「嫌々仕事をしている」社員が多いとも。

確かに…
とくに、数年前に親会社の100%資本になってから雰囲気もガラリと変わり、社員なぞモノ扱いになってしまったし…
実際まだ昔は、楽しく仕事ができてたなぁと、ちと物思いにふけってしまった。

でもコイツ、自分は単に保険を売ってるのではなく、保険を通して人生設計の手伝いをするプランナーだと豪語し、まぁ話を聞くとそれは自分なりに確信を持って考えてるようだが…
そんなコイツをして、このドライブ程度でも、「自分の好きなコトを分かってて、ちゃんとそれを満喫してる」アタシの生き方は素晴らしいと、おっしゃる。

当然、自分の趣味もあっての事だろうが、ドライブコースのセンスやら、とくにマーチ購入論…
元々「雪用の2ndカー」から始まり、ならば動くだけの軽でも良かったけど、それより割高なこのカブリオレ、その割高分以上の「人生の価値」があった…みたいなコトをサラッと言ったら やけに共感され、自分が手がけるお客様にも、こんな人生を送れるような手伝いをしたいとか、歯の浮くようなセリフが次々と… f^^;)

まぁ確かに、いいトシこいて好き勝手はやってるが (^^;)…ん~自分が幸せなんだか不幸なんだか、分からなくなってきた(笑)

今度は山のほうへ連れてってと頼まれつつ再会を約束し、すっかり暗くなってから待ち合わせ場所で別れ、帰宅したら…
おおお慌てて出発したから、布団が Σ( ̄□ ̄)!



Posted at 2009/10/30 23:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月30日 イイね!

パン2・まるみえ ( ̄ー+ ̄)

パン2・まるみえ ( ̄ー+ ̄)朝から休日の本日。
昨夜は食堂でメシ食ったきりで、今朝のメシを仕入れてなかったが…

すごくご近所にパン屋があって、当初から気にはなってたのだが、元々メシはゴハンをガッツリ派だったのと、そこは自宅の一角っぽく、あまりにも小さく「ホントにやってるの?」って不安が (^^;)

でも、どうやら職場の取引先でもあるようで、社内報の取引先紹介コーナーに「カレーパンが、んまい」と書いてあったのを見て興味が出て、ようやく意を決して突入(爆)

おすすめカレーパンと、まさに棚に並んだばかりの、できたて卵パンを買ってきやした。
袋を見ると、国産小麦使用がウリらしいが、まぁパンもコンビニやスーパーで買うのが殆どだったし、やっぱこういうのはマイゥ~です♪

今後も、つなぎ程度の食事と割り切れる時は、ぜひ寄ってみよう(^^)
Posted at 2009/10/30 11:28:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

前田コウヨウ

前田コウヨウ帰省Uターン以来の休日であった本日。

気がつけば、ふもとの生活圏でもスッカリ木々が色づき、そういやまだ今年は、わざわざ見に行ってないなぁ…という事で午後から、お馴染みの山のほうへブラッと。


日差しがポカポカで、道中は日なたと日陰の温度差が堪える。

時期が時期だからか、平日なのに交通量は多めなのもあるが、いつもはグワッといく道路も、今日はのんびりトコトコと、景色を楽しみながら登ってみる。

山頂から、さらに下ったほうまで出向き、およそ1時間かけての往復。
ポカポカ陽気の中、紅葉を楽しめたのもあるが、思えば久々に予定もなくノンビリと過ごせた休日に、プチ感無量です (^^;)


【紅葉写真】  
Posted at 2009/10/29 19:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

マチコ突く前からグッチョリ・最後は穴にズッポリ

マチコ突く前からグッチョリ・最後は穴にズッポリさて台風の中放置して案の定、中がグッチョリだったマーチ号。
でも昨日の昼でスッカリ乾き、夜はマーチで出勤したが…

最初のブレーキひと踏みで、屋根と窓の枠に溜まった水分が、盛大に右の腕や足、そして股の周囲にジョボジョボと Σ( ̄□ ̄)!

慌てて、後席に積んであるビニール製のジャンバーを足に敷いたが、会社に着く前から早々とズブ濡れになってしまいました(×ε×)

- - -

今朝、みんなより少し遅れて退勤し、駐車場へ向かったら…
マチコの穴という穴が、容赦なく先にイッた男たちに突っ込まれてました (;´д`)




言いたかないけど…笑っちゃったよ (;^◇^;)

Posted at 2009/10/28 11:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@メタル 昨日「納車待ち含め…」と書いた途端、その者は今日納車されたそうです( ̄∇ ̄) …見せつけられる機会が俄然、増えそうです(^^;)」
何シテル?   06/30 23:08
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
181920 21 2223 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

カーステの取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 11:35:20
KARI YADO ディマースイッチシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:35:50
イーストベアースポーツ ロードスターNA/NB専用シートレール(B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:36:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation