• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

イベントごとは昨年締めも今年初めも、薔薇族プレイ♪(イバラギ薔薇の会ツーリングPart1)

イベントごとは昨年締めも今年初めも、薔薇族プレイ♪(イバラギ薔薇の会ツーリングPart1)1月後半の日曜は、茨城・薔薇の会ツーリングが。
ってもアタシは仕事の予定で、諦めてたのだが…

クリスマス前から混乱してたコロナ感染騒ぎ、やっと最後の患者が前日復帰なので、さんざん休んだぶん代わりに出勤して、俺を休ませたらイガっぺ~とダメ元で振ってみたら、アッサリOK(笑)

という事で、代表chishiruさんに無理をお願いして、図らずも自身のイベント事としては昨年末に締めた前回から続けて、今年も薔薇族で始まる事と相成ったが、ただ昼食は予約制で数も限られるため、別口で願うとのこと。

んで当日は地元組で7時に、市のハズレのコンビニで集合。
こんな季節の早朝、さすがに開けずに進行するが…




ここでの集合は、顔のデカいハル氏・越谷ナンバーのサンスターさん・赤いロドS号の赤いろドS氏の3名。
…あらっ、みんな開けてる(^^;)




今回は早朝につき、路面凍結などの心配もあるというので、高速道で向かうというが…
え~みんな屋根を閉めるそぶりも見せずに出発(:゚д゚)!




高速入りして程なくのパーキングで、当県北方のたくま氏と合流。
…みんな屋根が開いてるのに目を丸くして、彼も渋々と開放Ψ(`▽´)Ψ




まるで滝行レベルのストイックな連中に、岡田さんもビツクリ( ̄∇ ̄)




そうして集合地のあるインターで降りて…




集合地の、目立の公園に。




すでに多数が集結中。




今回アクセラで参加の両儀織氏は、よくハル氏の別サイトで名前は見かけてたものの、とくに絡むことは無かったが…
最近なにかの拍子で、みんカラの彼のページに辿り着き、あぁハル氏のページで…と思って見てたが、なんせ寝る直前に布団に入りながらスマホで見てたので、うっかりウトウトしてるうちにボタンを触り、フォローしてしまってた(^^;)

アタシ自身は何かのキッカケがなければ、そう誰彼かまわずフォローはしないタチだが、まぁこんなウッカリも立派なキッカケ、快く相互フォローもして頂いて程なくの、いいタイミングで今回の初対面。

…なお余談だが以前は、今回も参加されたOH!さんを、やはり同じ状況でうっかりブロックしてしまい(爆)、気づいてから再度フォロー申請した事もあり、こりゃウトウトしながらスマホいじるモンじゃないね(^^;)

そして今回も会津からフォレスターで参加のポンコブラーさんからは、会津の銘菓を頂く♪






皆さん集合し、今回のキーワード「あんたが大将」を合言葉に、さぁ出発!
…いや、みんなが班長でした。




アタシは赤いろドS号に続くが…
この先車線減少で、みんな右に寄ってるのに真っ直ぐ進んじゃって追い越して、我らが先頭に出ちゃった(^^;)
まぁみんなが班長ゆえ、彼も次の行き先は設定してるのだろうから、アタシも本来の先導であるchishiru号を従えて、あとに続く。




そんなchishiru号からは当然、後ろの恥ずかしい部分が丸見え(*/ω\*)


(chishiruさんページから画像拝借)


混雑気味の主要道から、片側2車線の道に左折すると…
ドS号、前を走ってたマルケーバス(謎)を、それと知らず豪快にブチ抜き、さすがにアタシは少し減速して多少距離も開きつつ(^^;)、いずれ前回立ち寄った海岸を通過し…




うひゃひゃ煙幕攻撃( 艸`*)




そうして辿り着いたるは、純烈磯前神社。


(たくま氏ページから画像拝借)


なんせ元日にエセ神社で参った直後に、ドエライことになってしまったので、ここで改めて良い年になるようお参りしよう(笑)




ほぉ大笑いの磯前神社は、ガールズ・パンツぁ~なんかでも有名だと知ってるが、ココもソコと絡みがあるのね。




そっちも行った事があるけど、こっちも鳥居の向こうに海を望めます♪




どうやら、亀の頭をさすると金ウンが上がるらしい。
こちとら毎晩さすってるのに一向にいやなんでもありません。




しっかり本年の…まずは元日からの厄払いをお参りし(^^;)、徘徊して駐車場に戻ると…




今回の昼メシ別動隊を仕切ってくれる、マセラティロードスターのkazunaoさん達が、ここから参加。




さぁ次の目的地へ。




前回も走った海岸線を進み…




このあと数台前を走る黄色S660のRA272さんだけ、脇道に逸れて…
だいぶ先の交差点で、見事に前を通過してったのは、サスガ!(≧∀≦)




大笑い海岸の駐車場に、前回は新型タイプRが停まってたが、今回はイジくってる風の先代が。
こっちも、カッコいいねぇ。




そんなこんなで辿り着くは、鉾田市の大竹海岸。
地元の方によると、ここはCMやドマラ(聞いた中で記憶にあるのはドラゴン桜とか)のロケ地にも、よく使われるらしい。




ここでも数台が合流。




北関東3県が持ち回りで開催するロドスタ集会、前回アタシは東京転勤中に関東から参加したが、一巡して今年もここで開催予定とな。
…もうアレから3年目に突入してるのかぁ(゚д゚)

前回はコロナが多少は落ち着いたような、またヤバめに転じそうな微妙な頃合いだったっけかな。
この駐車場は一般には閉鎖されたまま、結果的には貸し切りで、台数も100台に絞っての開催だったが…
今年は一般にも開放された状態で、しかも台数はさらに倍っ!となるので、空き具合が全く読めないらしく…




今回のメインイベントが、その調査として総がかりで他車がいる現状での、空き台数の確認。




そんなこんなで確認を終え、次はメシに。
ってもアタシ含め、予約に間に合わなかった6台は別動隊となり、前回も食事した海鮮屋に行くという。




仕切って頂くkazunaoさんを先頭に、中間の4台目に同じく地元のiken@sさんが入り2グループ化し、アタシはその後ろに。
海岸を出るときに、おおっ他車の撮影会が( ̄∇ ̄)




本隊が食事をする行方市に入り…




いずれ進んで交差点を曲がる時に右方で信号待ちしてた、先発したハズの本隊の一部を追い越し、そのまま従える形に。




この先に本隊が予約した食堂もあるのだろうけど、この時点でアタシは後続の本隊も、我々に着いてきたらどうしようとか、いらぬ心配をしてたのだが(^^;)、まさかあんな事に…




つづく

その他の画像


この記事は、薔薇キックオフツーリングは全員班長で☺️について書いています。
Posted at 2023/01/29 21:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月24日 イイね!

優乃ッス、細いけど固くなったゴムを入れられちゃったわ♪

優乃ッス、細いけど固くなったゴムを入れられちゃったわ♪さて時は遡るが、アコードを車検に持っていかれた翌日の、12月中旬…

昨シーズンは交換前の元日から雪に降られ、かなり焦った苦い経験から(^^;)、ちっと早いが残った優乃ッス・ロドスタを冬タイヤに交換。

毎年アコとロド、どっちを冬仕様にするかは大いに悩むが、昨年はアコに履かせて殆ど雪も降らない中「いかにも冬タイヤな乗り味」がお気に召さず、結果的にロドばかり乗るようになってなってしまったので(^^;)、今回はロドで交換してみたもの。

おさらいするとロドスタに履かせる冬タイヤは、前車マーチの時に仕入れたミシュランで、もう8年モノ(爆)
でも必要以上の冬道性能を発揮しながら、なによりドライでも夏タイヤと遜色なく走れるのが、滅多に雪の降らない当地で使うのに気に入り、ロドにも引き継いで使っているもの。

ただ車種的にも…とことん使い込んでる状態的にも(^^;)、もし降られても最低限、職場の往復ができるだけの想定。
マトモな降雪地へ…まして人を乗せて向かうとなれば、結局はアコを冬タイヤにしなきゃならん2度手間になるのが、いつも迷う要因の1つだが、そうは言っても昨年は結局そんな機会もなく、今年も生活環境は大差なかろうから(笑)、今季はこちらに。

もひとつ懸案は、マーチに履かすにも細く内側に入るサイズのセットで、以前ロドに履かせた際はインナーを擦るわ、ロドじゃ外径も小さく車高も下がって腹下も擦り、マフラーに穴が開いた経験も若干の躊躇の要因。
そして、それはドライの走行でも通常域では夏タイヤと遜色ないとはいえ、限界は低めで突発的な挙動変化は、サイズも心許なさを感じる要因な気も。

もっとも以降に足回りを、当初から付いてた車高調から交換し、当時よりは車高が上がった事もあり、ちっと心配は減るか。
とは言っても内側に入るのは変わらないので、今回はスペーサーをカマせてみようかと。

…そう当初から思って実はスペーサーは数年前、またロドに履かせるのを見越して買ってたのだが、やっと数年の時を経て引っ張り出したら、あれっ2枚しか買ってないやって事で、交換当日の作業前に最後の夏タイヤ堪能にお山へ出向いた帰路で、残り2枚を仕入れるべく最近こちらにもオープンした有名中古パーツ屋へ。




ただ店で手に取った時に、一袋に2枚入ってるのに気づき、あるいは前回購入も2袋で2枚と思ってたのが実は4枚だったかもと思うも、もう帰ったら交換する予定なので、それで2枚だったら心が折れるだろうと思って買ってみるが…
帰宅して改めて見てみたら、やっぱ最初に4枚を買っていた(爆)


(右下が今回購入品)


まぁ予備に持っててもイイかと言い聞かせて、さっそく交換に着手。
上述の通り8年間…ってもアコを冬仕様にした際は履かせず、改めて確認すると意外だったが、ロドのスタッドレスは3年前に1回履かせたっきり。。
実質の使用は4~5シーズン程度だろうが、それでも9割9分の乾燥路を…とくに当初のマーチでは毎日のように片道40㎞の通勤山道を、夏タイヤと変わらずガンガン走ってきたが、それでも溝だけ見ればマダマダ(≧∀≦)




そしてスペーサーをハメて装着。
…まぁ手に取った時から、うすうす と感じてはいたが、あんまり変わんない気が(^^;)




実は、この手のスペーサーやワイドトレッドなどは今まで必要を感じず、マーチの時に最初から付いてた以外、自分で買って付けたのは今回が初めて。
なので、あまり勝手も分からないのが本当のところだが、結局はツラを合わせる時の微調整とかに使う程度のモンなのかな?
かといって、これ以上に厚くするのもボルトの締め込み量とか思うと、これまた勝手は分からないけど怖いしね。




タイヤは数年ぶりに引っ張り出したから、空気圧は1キロ程度まで減少。
この場で、手持ちの電動ポンプで補充。




夏タイヤは昨春新調したばかりだし、まだまだガンガンや~!(≧∀≦)




そうして数年ぶりの装着で試走してみると、まぁ今までもそうだったんだろうけど、うはっ出だしが軽い(≧∀≦)
そして曲がるにも余計な負荷が掛からないのか、感覚的には夏タイヤ以上にクイッと気持ちいい♪
今の夏タイヤも、こんな感覚を求めて納車時のより細くしたけど、これは更に細くしたくなるなぁ( ̄∇ ̄)

また同じく数年ぶりで、厳密な比較ではないけど…
あるいは、あんま変わんないと思ってたスペーサー効果なのか、従来のイメージよりは限界が不安のないレベルで、唐突感も減った感じ。
…まぁゴム質が固くなって、より夏タイヤに近づいた可能性もあるが(^^;)

いずれにせよ現状マジで、ヘタなエコタイヤなんかよりドライでも遥かにスポーチーなのが、8年使ってきて改めて感嘆(゚д゚)
さすがに雪道は今となっては、よくても何とか動ける程度だろうが、もう何回も思ってきたけど来年こそ、ロド用に再度ミシュランを新調しようかな( ̄∇ ̄)

…ただ昨今のウクライナ情勢で、ミシュランもご多分に漏れずロシアの工場を閉鎖したりとかで、今季はモノが入ってきてないとか。
実はウチらの赤いろドS氏も、今季スタッドレスを入れ替えるからとミシュラン注文したらしく、ある所にはあるんだなと思ってたら…
あとから、在庫がないとキャンセルされたとか(^^;)

早く平和が戻ってほしいものです。


【余談1】
交換日の作業前、お山のあとに初訪問した食堂、駐車場の歩道段差がすごく、入れる時は下回りをガガガッと。
なので先日の再訪時は、それを見越して角度をつけるも、それでも前回は擦らなかった出る際までも擦った!
…やはり比較するとタイヤ径の違いで、より車高は下がってたとあとから気づいた(^^;)




【余談2】
そうして交換以来、もう1ヶ月ほど乗ってるが、ついに先日は遠出ツーリングに。
夏タイヤと遜色ないとはいえ自分のペースなら快調でも、田舎道の集団移動となると余裕が削られてるぶん、ついその領域まで無理してしまったら?ってのが唯一の不安だが…
その結果については、待て次号!




【オマケ】
今季の夏タイヤ最後の光景



Posted at 2023/01/24 11:03:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月19日 イイね!

栃木人との新年会で、あの出来事の思いも馳せる

栃木人との新年会で、あの出来事の思いも馳せるコロナ欠員により、やっと今年2回目の休息日だった、世は3連休とやらの初日、いつもの栃木人がコッチ来るというので迎撃。

午後から、落ち合い…おぉプリプリうすうすで来るのかと思ったら、ツアラーVで繰り出してきた(≧∀≦)

このツアラーVに同乗での移動も、当然のように各所巡りしてた頃からは、軽く10年の年月が流れ懐かしいので、今回は出してもらい久々に同乗する。




…その裏には、まさに元日からの濃厚接触で待機してた者が、復帰から僅か数日後の当日、ついに感染したとの一報があり、栃木人が着くまでにも頻繁に電話連絡を余儀なくされ、助手席のほうが以降の連絡もしやすいという理由も(*- -)




当時のツアVには珍しい、サンルーフ装着車。
アタシも乗ってた当時は、まだオープン快楽も知る前で、むしろ重量や剛性の点から否定的だったが(ちなみにツアVは、装着如何で重量税も変わる)、もちろん今となってはハッピーな装備ヽ(´∀`)ノ

しかし持ち主は、開けたはいいが閉まらなかったら、どうしようと心配し…
実際、閉める時は弱々しいような引っ掛かるような感じで、ヤバイと焦る持ち主(笑)




さておき、とうに昼メシ時間も過ぎてるので、まずはメシ。
もちろん相手は、ロクに魚も食えない海ナシ県の人間につき、海鮮一択。
いつも、この男と繰り出すと満車で入れぬ海鮮屋を打診するも、ちっと入口が極悪車高では厳しいからと、いつも馴染みの店へ。




今回も、んまかったです♪




食後は、程近くの突堤で記念撮影。




漁船では、なんか網を引っ張り出してるような作業をしてたが、こんな大掛かりにやってるのね。




彼の地元じゃ撮影できぬ、船とのツーショットも( ̄∇ ̄)




ここからは、久々にツアラーVを運転させてもらう。




…かつて自分も乗ってた280psのターボパワー、やはり力強いし絶対速度も速いけど、NA部位・手イックぅ!の、上の領域での「分かりやすい刺激」が体に染みついてるのだろうか、圧倒的な加速度ながら何の変化も起きずに続くことに、無意識にも「もうイッパツ」を期待してアレッ?と肩透かしを食らう感覚にも(^^;)

もっとも、それこそ何の変化もないスムーズさこそ信条の、NAロータリーの快楽にもハマッてた身、習慣の変化というのも実感するが(笑)、そんな今となってはもしターボパワーに返り咲くとしたら、時代遅れのターボラグがハッキリ出るほうが、楽しめるのかな?(笑)

そんなドライブを楽しみながら、恒例の海っぱたに誰かいればと向かってみるが…
この栃木人は、付近にある震災の伝承館に、過敏に反応。




そういやアタシも何度も付近は通っても、入る機会はなかったなぁ。
んな訳で突撃。




入場すると早速、案内のお出迎えがあり、当日は三春町のコミュタン福島という、やはり震災・放射線に関する事を取り上げてる施設から、担当の方が出張展示されてるとの事で、そこに通される。
主に原発事故に絡む展示で、自然界に存在するナントカ石とか、ラジウム温泉の物質などの放射線量を、ガイガーカウンターで計ったり…

そして、この黒箱は空気中に漂う放射線を霧状に可視化できる装置で、しかもガンマ線やらベータ線なども形の違いで区別できるとな。
右下の角に紙で壁が作ってあり、紙で遮断できるアルファ線が実際に角には発生しないのも確認できる。
これは可搬型の小さいヤツだが、三春の施設には大きな装置があり、もっと分かりやすいらしい。




あとはガンマ線を鉛で遮断する実演もあり…
そういや原発がボカンといった際、上空から水をぶっかけるヘリの操縦室にも、無数に鉛を敷き詰めたと聞いたので話したら、むしろ担当の方々がヘェ~と感動してた(笑)

その他、色々と見せてもらったあとは、常設展示のコーナーへ。
タッチパネルの防災クイズにいそしみ…




震災被害のパネルには、「いつものお山」の光景も。
この当時は郡山に転勤しており、4ヶ月後に被災証明取得のため地元に向かった際、この山も訪れ崩落現場も目の当たりにしたが…
まさに、この写真はリンク記事で撮ったのを、逆から見た感じかな?




これは近隣中学校で津波の被害から復活させた、奇跡のピアノ。
この学校付近は震災の半年後に、彼とも訪れてる事から、彼も感無量。
このピアノ確か紅白でも、ジャニーズの歌で伴奏されてたっけかな?
写真はブレブレになってしまったが背面のパネルには、有名な音楽家やキロロの人も、ここでピアノを弾いた模様が。




正面モニターには、各地の津波が押し寄せる模様が。






いわきでは震災から丸1ヶ月後の4/11に巨大余震があったが、その時の断層が標本に。
こちらも上記訪問の流れでダムに出向いたのが、この断層の地帯だったのを彼も覚えてた。




多分あの当日は卒業式…
まさに当日に書いて、そのまま残された黒板だろうか。




震災関連本の中には…
最近は怪演が話題らしい瀧本美織嬢が主演した、実はウチの近所でロケをしたドマラの、原作本も。




流されて回収した品々は今も預かり、主の引き取りを待ってるらしい。




2Fに昇ると屋上に出て、周囲の光景が目に入り、いつもヒマな下衆どもが集う駐車場も。




…道路から内側も本来もっと平地だったのが、津波対策で地面自体が土盛りされており、ツアV後方には海抜8mの看板が。
別室には震災前後を比較する空撮パネルもあったが、それを見たあとだと光景の様変わりも改めて実感する。




…あれから間もなく12年か。
最近はコロナコロナで、そう日常的に振り返る事もなくなってしまったが、こういう観覧で…
ついでに、この駄文を執筆してる最中に阪神大震災の発生日になり、ニュースで見る事も含めて、思いも新たに。

んな訳で、ちょっと様子を見るつもりだったのが、気づけばココで軽く1時間半ほど過ごしてしまい(^^;)、せっかくのツアラーVなので急ぎ、いつもの山へ。




道中、彼の勧めでアタシも聴くようになった、お下劣ラジオはクリクリイブイブに開催された、公開収録を放送してる。
…まさに、その収録日が職場のコロナ感染と同日。それ以来この時点でもマトモに休んでおらず、まだ俺には正月どころかサンタも来てないんだなって思いも巡る(^^;)




山は、なかなかの夕暮れ♪
彼も、これまで何度も訪れてるが、ツアVで来るのは何年ぶりだろう。




アタシがツアVからエイトに乗り換えた直後の、みんカラは登録したけど記録に残ってないって事は、まだブログは書いてない、たぶん19年くらい前の頃合いかな…
確か彼は初めてコチラを訪問した際かな、ここに2台で登ったあとにパトカーがきて職質されて、「いわきと栃木のナンバーが何で一緒にいるんだ。お前らメル友かぁ!?」と聞かれたのを、お互い思い出した(笑)




そんな職質の舞台以来かもしれない、山頂まで。
こちらの角度からは、デカいマン月が。




このツアVを復活させるにあたり交換したという中古カーステは、時間ごとにイルミの色が変わる、時代を感じさせるもの( ̄∇ ̄)




さらに、アタシがよく撮る路側帯まで降りる頃は、かなり真っ暗に。




あとは晩メシと茶~して解散かって頃合い。
っても時間は少し早いのと、まだ昼の分も腹に残ってるので、喫茶でメシも済ますかって事で、彼の前回来訪時は休みだった彼の気に入ってる喫茶へ向かうも…
今回も休み(;´д`)

前回は、同じ敷地のパッとサイゼリアで済ましたが、今回は少し移動して別の店へ。
…そこも開いてねぇ!
結局トンボ返りで、またもサイデリアへ(^^;)




んまかったです♪




食後も前回に続き、ダブルで注文。




先に自分の分だけ書いたが、彼も同じのって事で、個数の1を「II」に修正したのは、さすがマークII乗りたるゆえんか(爆)




そんなこんなで…上述のように当日に感染者が出て、けっきょく翌日の3連休の中日は仕事になったし、これから栃木に帰る彼も翌日はデコトラを見に遠出するというので(笑)、ほどほどで解散した自身は本年2回目の自由時間でした。


その他の写真
Posted at 2023/01/19 20:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月13日 イイね!

1/4今年初の休息日、終わってみれば新年呪い

1/4今年初の休息日、終わってみれば新年呪い前に書いた通り、クリスマス前から正月期間中、そして現在に至るまでコロナ感染者の発生による欠員で、なかなかの地獄絵図に。

とくに元日からは複数名の感染者が欠員中に濃厚接触者まで出て(ちなみに、この者も待機から復帰数日後に感染し現在も欠員中)、年越し~三が日がエライこっちゃだったが、なんとか泊まりを終えた1/4は、朝帰りして以降は休日というか休息日。

その翌日からは、もう次サイクルの仕事開始だし、大ハッスルするような元気はないものの、ちっとくらい正月らしい気分は感じたいと思うが…
仕事先こそ当日まで正月体制なものの、世間的には既に仕事始めの声も多く聞こえ、どうしたもんだか。

とりあえず帰宅し泥人形のように眠りこけての午後、どうやら市外の990アザラシ嬢ちゃんがコッチ方面まで遊び惚けに来るとかで、雪の無さげな道中を楽しむべくイバラギ方面さ抜けて、そっちで北イバラギのNCしゅん太郎と合流してるよう。
ここから、白ND○っさんが黄昏れてる例の海っぱたまで来るとの事で、ッシャーいよいよ俺の正月だぜ!

という訳で海っぱたに出向き、○っさんに愚痴をぶちまけてるうちに、2台が到着。






比較的、穏やかな天候ながら海っぱたは、それなりに冷たい風が吹き、雪が降って当たり前の市外の嬢ちゃんでも、寒い寒いと(笑)




この2台は、まだ昼メシ食ってないと言うので…まぁ確実なところでマリリンタワーふもとの喫茶まで。




まだ休み呆けてる、赤NDまひろ氏もいつしか合流し、5台で喫茶到着。




アタシは昼メシ済なので、ちょっとオヤツ程度に。






今回はカメラ好きも多数の中、以前ウチのアコードがパンクした際にタイヤ交換してもらった(^^;)、ちっと離れの駐車場で良い画が撮れそうとの事で、飲食済んだら早々と移動。




すでに夕暮れ…




中には、あと5分早ければ夕日が差し込む場面を撮れたと悔しがる人も(^^;)




んでも、なかなかの夕暮れですた♪




○っさん号がバックする際、ちとマフリャが縁石に当たった事から、まひろ号のバックカメラ付きリアスポの話題でも盛り上がるが…
昨年、ついにバックカメラ人生初体験したばかりのアタシには、なにも言えねぇ(^^;)




みるみる暗く、寒くなってきて、市外の嬢ちゃんは帰路で路面凍結の心配もある事から、これにて解散。




…しかし実は我がロド昨年末に、2日間くらい空調が動かず温風が出ない症状があり(その前からファンが回るとカラカラ音が出てた)、先のアコ車検納車の際にも、年明けたら見てくんちぇ~とショップにも頼んでいたが…
皆が合流する前に○っさんに、ロドの調子はいいのか聞かれ、そんな事を話した直後の移動から、それが再発!

しかも今までは発生しても、次のエンジン始動では復活してたのが、それっきり帰路でも動かねぇ…
これはきっと、○っさん号のトランクに忍ばせてる悪魔人形の呪いが、あふれ出てたに違いない(((( ;゚д゚)))




…まぁむしろ日差しがないと、どのみち屋根を閉めても寒いので開けてたが(笑)、今年いちばんストイックな走行で、改めて初詣で魔除けせねばと思いながらの帰路(^^;)




そんな僅か半日足らずの、やってる事も普段と変わらぬ一日だったが、やっと今年初めての仕事以外の行動に、少しは正月が来たと感じられた、1月4日は呪い記念日でした。


その他の写真
Posted at 2023/01/13 20:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

アッコ2年ぶりに、マタ奥まで覗かれちゃったね

アッコ2年ぶりに、マタ奥まで覗かれちゃったねという訳で我がアコード、新車登録が年明け早々だったため、暮れも押し迫った12月中が車検の時期に。
アタシが所有して6年だが、所有してすぐに車検時期で受けたので、これで我がもとに来てからの回数は4回目。

前回は東京転勤していたため、田舎者には夢のような全国有名ショップで受けたが、地元に戻った今回は例の「秘密のお店♪」に返り咲き。

そんな今回、とくに新たにアレしてくれというのは無いが、まぁプラグは前回っきりなので交換をお願いし…

そして前回は、なんと車高が足りないという事で、フロントだけ少し上げてもらったが、なんかパッと見いかにも尻下がりな感じに見えるのが気になっており…
そんな深層心理ゆえだろうが、乗ってても前輪操舵が心許ないような気がしないでもないかもしれないような感覚にもなっていた。

前回の時点では、どこだかブッシュ類のヘタリも下がった要因かも?という話もあり、それも交換している事から、本当にこれ以上は下げられないの?という確認もリクエスト。
そんな訳で例によって代車の空かないショップで、こちらが2台持ちなのをイイコトに積載車でクルマだけ持っていった(笑)




仕方ないのでロドだけを乗り回して、約1週間後に連絡が。
どうやら車高は、下げると本当に足りないらしい(^^;)
とくにマフラー部分が引っ掛かるとな???
まぁ、思いっ切り吊り上げて高さを稼ぐ手もあるらしいが、そこまでしては…(笑)

またサス基準だと前後とも均等の高さだそうだが、前輪のほうがタイヤハウスのスキマが広いのか…
まぁ実際、見た目と共に、上記の通り乗り味も完全満足って訳でもなく、乗っての変化も気になるので、後ろを少し上げてバランス取ってもらう事に。

そしてバッテリーが、もう寿命とな!?
っても改めて確認すると前回交換は、それこそ所有直後の車検から丸6年。




…前世代のエンジン車に、オーディオとか特殊な趣向もなく、高価な高性能バッテリーは不要という持論で、前回は一般的な古河のバッテリーに交換してもらってたが、まぁ充分に元は取ったか(  ̄▽ ̄)
また同じ程度のに交換しといてとだけ頼んで、今回はピットワークのに交換されたよう。




引き続き仕方なくロドだけ乗り回して、さらに1週間後の世間様じゃ仕事納めの言葉も聞こえる頃の午後、やっと車検を取り終わって夕刻には持っていけるとの連絡が。

いや~良かった前日記の通り、この前週からコロナ感染者が出ての欠員が続き、この日だけが図らずも年内で唯一の自由時間がある日。
もう年の末も末…たとえ店が良くても、アタシが引き取れる日程が他になく、こりゃ年明けまでオアズケになっちまうかなと思ってたから、なんて日頃の行いが良

という事で、とうに真っ暗になってから自宅まで搬送して頂く。
丸2週間のお預け…年末に加え、当地の陸事は現在1レーンが工事で使用不可なのも、なかなか受けられず長引いた一因だったらしい(^^;)




例の車高は、こんな感じ


(車検前)
         ↓

(車検後)


そして乗った感じは…
まぁ2週間も間が空いたし、この程度で激変って事もないだろうから、よく分からんかな(^^;)
でも同じく深層心理だろうが、なんとなく従来より違和感なく曲がるような気もしないでもないような感じ。

また、どうやらハイマウントストップランプの電球が切れてたようで、交換してくれてた。
…確かに羽根を付けた時に、暗闇で不気味に赤く浮かび上がるようになったが、今回再び照らされてるのを見て、そういやしばらく切れてたんだなと認識した(^^;)




また懸案だったのが、キーレスシステムに絡む警告灯。
これ壊れてた助手席サイドミラーを、前回車検時にヤフオクで仕入れたヤツに交換してもらって以降に発症。

…ホンダの他車種での事例しかヒットしなかったが、恐らくウチのはオプションのインテリジェントキーが付いており、それ用のミラーじゃないとエラーになってしまうと思われ。

実害は、助手席ドアノブでの施錠/開錠ができない程度だけど、心配は警告灯が点いてて車検は大丈夫なのか。
検索事例でも車検対策でエラー消してもらったとか、知人からも黄色い灯はダメな目安とも聞いたが…

でもショップいわく、走行に支障のない内容なら点いてても問題ないし、それでもとやかく言われたらタマ抜くからと、あまり意に介さず…
結果、とくに無問題だったよう(笑)




これを機に、ちゃんとしたのに再び交換したいとも思ったが、もう新品パーツは出てこないよう( ´Д`)
ショップでも、業務用の部品オークションらしきので、カプラー10ピンのが出てるとは調べてくれたが、それがインテリ用とは判断できず…

それはアタシも以前にも調べてみたが、ピンポイントで確実なトコロは判明せず。
…なんせ既に一度失敗してる身、ここでまた冒険しようとまでは思えず(^^;)、まぁ車検が問題なけりゃ急ぐ事ねぇかと先送る事に(笑)


でもまぁ、こうしてバッテリや消耗品まで交換し、諸々の調整もしてもらっても、金額は10万と数千円ほど。
前回は、お値段も全国レベルでしたな(^^;)

新車からの通算では、この年明け早々で丸15年の、7回目の車検。
引き取り時点での距離は、22万2623km。

…ひと昔前の実用車なら、もう国外で余生を過ごすような数字だが(^^;)、今となっては新車じゃ得られない魅力の詰まった車。

こんな機会で、まだまだ乗るよ~と改めて思うものの、普段はそんな意識もなく当然のように乗り続けてくつもりだったと気づいた、2年更新でした。

Posted at 2023/01/08 16:03:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世の休日なので、お泊りもオープン出勤。
…出る前のひとっ風呂から汗が引かなかったので、ちょうどいい冷却でした(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   04/27 17:21
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4567
89101112 1314
15161718 192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ナンチャッテNAロードスターレストアサービスの鈑金屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 21:45:56
58ドライブ スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:49:59
東京丸の内の変遷について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 06:26:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入しオープンの魅力にとり憑かれると ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
JZX100チェイサーから、2004年3月に乗り換えました。 ツアラーVのターボパワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation