• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

あだち 理絵子

先日、深夜番組を録画したけどチャンネルを間違い(爆)、なにやら京都の旅番組が・・・
しょうがないので再生を消すこともなくパソコンに向かったけど、ふとテレビに目をやるとケッコウ好みのお嬢さんが出ていて、今度はパソコンそっちのけで見いっちゃいました(笑)

で、気になるのが「はて誰だろう?」
番組中、ナレーションが「アダチさん」と呼んでいたけど、思い当たるフシはなし。
最後まで見れば、出演者の名前が出てくるかと思ったけど、なんせ間違い録画、果たして最後まで録れてるかが心配 (^^;)
でも、なんとか最後まで録れており、ようやく出てきたのが表題の名でした。

ふ~ん知らねぇな~・・・と思いつつ数秒後、




いや、なんか覚えがある!


今は便利な時代につき、さっそく検索(笑)
ほほぉ、どうやら全国区ではなく、京都を中心に活躍されてるようで。
でも、かすかな記憶に結びつく情報は無し。
その後は、しょうがないから諦め・・・きれず、必死に思い出そうとしましたよ(笑)

いや~テレビに出てる娘に、こんなに熱中したのは何年ぶりか(爆)

で、なんとか努力の甲斐あって、徐々に思い出してきました。
今のところ思い出せてるのは、たぶん車関係?の情報番組の1コーナーで、このコがゲストのキャンギャルだかグラドルだかと一緒に、ビートルに乗って各所を巡るというもの。
最初は、毎週のゲストギャル目的だったような気がするけど(爆)、大抵は「ゲストよりも、こっちのほうがイイなぁ」とハァハァしてたのを思い出しました (;^◇^;)

しかし、けっこう決め手となった(というか、そもそも最初に引っ掛かりを感じた)のが、苗字の表記が平仮名だった事か。これが普通に漢字だったら、思い出す事もなく忘却の彼方に追いやられたのでしょうなぁ。
単純な事で、今まで意味があるのか疑問だったけど、こういう時に役立つのか(笑)

軽く5年以上は前だったかな~?
それがどんな番組だったのかが気になるけど、まだ思い出せません・・・
Posted at 2007/08/30 00:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月29日 イイね!

休日

てな訳で振り返れば今日は、先週の帰省以来のマトモな休日。
当初は夜勤明けの寝るだけ休日と勘違いしていたので、じつにオトクな気分
目が覚めて起きようと思うまで寝てられる幸せを感じつつ、11時ごろ起床。
ちょっと雲行きが怪しいので布団干しは断念だけど、ひとっ風呂あびたついでに風呂掃除と、洗濯を敢行したところ。

昨夜は夕方までの、24時間監禁。
夜は職場の内輪飲み会に誘われてたけど、ちょい遅くまで居残りだったのと、かなりフラフラだったので、残念だけど断念。
実際、最近かなり疲れが来てるのか、起きててもウトウトしたり、仮眠が終わっても起きられないってのが多い。
さっきニュースで、徹夜明けの刑事が取調べ中に居眠りして、容疑者が逃げたってやってたけど、心情は分からないでもないなぁ。

なので今日も、不意な(?)休みで喜ばしくはあるけれど、まぁ今のところ あまりハッスルせずに(笑)まったりと過ごしております。
それに今日は、実は以前書いた職場の「新設備」の導入日。
なので明日からは慣れるまで、よりハードな状態が予想されるので・・・
てか本当なら、立場的な事や明日からの自分のためにも、今日は職場に顔出して状況を見ておくべきなんだろうけど・・・どうも、その気になれない(爆)

まぁ余裕があれば、買い物や休日ドライブくらいは、行こうかな。
Posted at 2007/08/29 16:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月27日 イイね!

8/2ぶり・今月2回目

8/2ぶり・今月2回目脱・ゴミ屋敷

なんとか夜のオツトメから、11時前に帰ってきて出しました。
いや~部屋って、こんな広かったっけ?って感じ(爆)

さらに、もう今月はマトモな休みがないと思ってましたが、朝帰りの休日ではなく、前日は日勤で終わると判明。
まぁ日勤が前夜から引き続きなので、今夜からの24時間耐久は辛いけど、それでもマトモに休めるのが嬉しい。
ん~、いいこと続きだ。



なんでもないようなことが~幸せだと思~う~♪
Posted at 2007/08/27 11:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月24日 イイね!

山へ・・・

山へ・・・てな訳で今日は休日だけど、朝からISO関連の会議に出席し、16時に終わって退勤。
ほとんど「日勤」って意識だったけど、定時よりも2時間早くて、チョットお得な気分・・・と思い込むようにする(爆)

まぁ実際、時間的余裕はあるけど、でもコレから何かしようって時間でもない・・・なので、山へ(笑)
職場からだと比較的近くにある、地元ではメジャーな山へ直行。
ニュータイヤ&エクゼのパーツを付けてからは、初の走行である。

やはり、ロールは抑えられてるのを実感。
そして何より、以前も書いたけどロールが収束する時の、不快な揺り戻し(振り返し?)がピタッと収まってるのが、じつに気持ちいい。
スタビや剛性パーツ類は好みの問題もあり、失敗する確率も高いと思ってるので慎重に検討してきたけど、いい方向に改善されてヨカッタ!

タイヤも、以前より無茶はできなくなったけど、まぁそれに合った走り方をすれば、それなりに気持ちいい。




ちょっといつもより多めに往復し、帰路へ。
スーパーに寄って買出し&併設のATMでパーツ代金の振込みを済ませるが、気がつけば19時近く。
日が短くなり、すでに暗くなりつつなってたのもあり、急に「俺の休日は終わった」って思いが込み上げる (^^;)

そうは言っても気分はまだ高揚中。
久々に知人でも誘って晩飯でも食うか考えてたけど、帰宅したら今までの長丁場や実家帰省などで、しばらく何の整理もせず実に乱雑な部屋を見て「そんな場合ではない」と思い直す(爆)
今は我慢できても、明晩からまた長丁場だしね~。
このまま来月まで過ごすわけには、いかない。
とりあえずチョコチョコと整理をして、明日は少し早めに起きて、再度夜に備えて寝るまでの間、布団を干そう。

・・・しかし、このアタシが遊びよりも家事を優先するとはね~(笑)
実家住まいでは、考えられない事だなぁ。
やっぱ、生活するって大変・・・・・・・





ひとりみはつらい

Posted at 2007/08/24 22:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月23日 イイね!

サンダーアタック

昨日は午後から地元いわきで、すごい雷だったようで。
夜、出勤したらパニック状態の真っ只中。

本来昨夜は、県内全域を管理する当部署の、当夜の全体的な責任者としての出勤だったけど、地元出身者で出勤したのはアタシ一人で、そっち方面の熟知者が少なかったため、そのまま落ち着くまで通常と同様の勤務に入り、日付が変わる頃ようやく晩飯を食って、本来の責任者としての業務に。

まして、その業務の一つである取り扱い件数の集計が、これまた膨大で、久々に仮眠ナシで朝まで掛かりっきり・・・でも間に合わず、昼近くまで居残り。
しかし普段、雷は中通りや会津のほうがスゴくて、浜方面担当は胸をなでおろす事が多いのに、昨日は他地区では県南方面で少しひどかったくらい・・・納得できないなぁ(爆)

今日は、ここ数回いつも間に合わなかった、燃えるゴミの日だったのだけど・・・当然、今日も間に合いませんでした f^^;)
そして本当は、今日の朝帰り~明日も丸々休日だけど、明日は休みを潰してISO取得の会議に一日出席。
その翌日からは、超過勤務も付いた長めの出勤サイクルに突撃です・・・
あとはもう今月は、朝帰り帰宅~翌朝から24時間監禁の半端な休日が一回あるだけで、もう完全な休日は無いんだなぁ~。

まぁ明後日は夜から出勤なので、明日は会議が終わってから、夜はゆっくりできるのが、せめてもの救いかな。
Posted at 2007/08/23 22:22:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@メタル 昨日「納車待ち含め…」と書いた途端、その者は今日納車されたそうです( ̄∇ ̄) …見せつけられる機会が俄然、増えそうです(^^;)」
何シテル?   06/30 23:08
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    123 4
5 6789 10 11
1213 14151617 18
19 202122 23 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

カーステの取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 11:35:20
KARI YADO ディマースイッチシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:35:50
イーストベアースポーツ ロードスターNA/NB専用シートレール(B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:36:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation