• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡リの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2019年12月28日

加熱して急激に冷やしていっきに緩める

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
妻のクルマのブレーキパッド交換

キャリパー固定ボルトが緩まず苦戦しました。

ホットガンで2分くらいボルトを炙って

凍結浸透潤滑剤で急激に冷やして

インパクトレンチで緩めました。
2
走行距離 39704km

エンドレス製ブレーキパッドに交換

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1/72 バトロイドバルキリー VF-1J 製作

難易度:

ヨコモランドジャンパー

難易度:

運搬機

難易度:

グリスアップ

難易度:

日除け設置練習

難易度:

運搬機ブレーキ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月28日 21:42
そしてある日突然ボキッと……(;´Д`)
コメントへの返答
2019年12月28日 23:36
新品ボルト使ってます

スタッドレスタイヤに換えた時にサクッとパッド交換するつもりだったんですけど

そのときキャリパー固定ボルト抜けなかったのでボルト再利用は諦めてました。
2019年12月28日 22:08
お疲れ様でしたm(__)m

ボクはバイク屋時代『えっΣ(゚ロ゚ノ)ノ』と思うほどバカトルクで締められたネジと多々遭遇した経験が…
コメントへの返答
2019年12月28日 23:39
これ

どうやらアッセンブリー化されてるようです。

多分エアーインパクトでガツンと一発締め

トルクレンチはトルク上がってるかどうか確認しているだけで

トルクレンチで追い込み的にトルクアップしているわけではないみたいですね
2019年12月30日 23:05
滅多に外す所じゃないからネジロック塗ってあったんですかね?

コメントへの返答
2019年12月30日 23:29
緩みどめ塗布の形跡はなかったです。

多分ですけど

下請けメーカーが先にアッセンブリー化していると思われるので

トルク不足を恐れてガツンとエアーインパクトで締め付けして

トルクレンチは追い込みでは無く、トルク保障のために当てているだけなんぢゃないかと。

プリセットのトルクレンチですぐにカチンって鳴ってるんぢゃないですかね(^◇^;)
2020年1月16日 5:20
そんなに締めなくてもて良いでしょうに😂
締めすぎで、ボルト折れてタイヤ外れて大事故が話題になったことがありましたね😱
機械に頼りすぎ⁉️
コメントへの返答
2020年1月16日 10:39
多分ですけど下請けメーカーがボルト締め付け・・・・

一連の作業として意味を理解しないまま

緩みがないようにだけ気を使って

ガツンガツンガツンと超しっかり締め付け・・・・・だと思います(;^ω^)

プロフィール

「@美瑛番外地さん
排ガス規制より
ミサイルぶっ放すの禁止した方が効果デカいと思います。」
何シテル?   06/23 20:51
保有車両は全てホンダ車 しかもクルマもバイクもビジネス車(◎_◎;) でもボクは別にホンダファンではありません(^_^;) クルマもバイクも特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:21:42
お約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:18:57
エアコンガースーがヌケた、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 17:12:40

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
非公開だらけで今まできてるだけに今更・・・・(; ̄ェ ̄) なので やっぱり基本非公開 ...
その他 その他 その他 その他
ようはヌコタン画像庫なんですけどニャ
その他 その他 G3ガンダム (その他 その他)
RX-78-3 通称G3ガンダム ボクが一番好きなモビルスーツで ガンダム3号機な ...
その他 その他 ジェガン (その他 その他)
愛車は非公開主義デス でもって モビルスーツなんです(^^ゞ 今回のモビルスーツは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation