• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡リの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2018年1月6日

やり過ぎるタチです@やるなら徹底的にやらなきゃ気が済まないんです(^-^; まぁ最後は手ヌキだけど

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントタイヤハウスの内張を捲って

防音シート貼りました。

吸音シートの方が良いかとも思いましたけど、吸音シートは分厚い(^^;;
2
室内狭いのを工夫して作られてるアクオっち、タイヤハウスの鉄板とカバーのクリアランスもホンの少し鹿。

コレでタイヤから発されるロードノイズを幾分かシャットアウトしてくれる!

だと、いいなぁ~~(^◇^;)
3
今回はボディ側ではなくガーニッシュの裏面にペタペタしました。
4
この子は最近ウチの裏に

時々出没する

濃いグレーの子です(^-^ゞ

顔がモロに男顔ですよね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

24.06.16_洗車&蓋物コーティング~♪!(^^)!

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

トッコ撤去

難易度:

京商ハーフエイトEPバギー、駆動系いじり。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月6日 13:17
こんにちは(^-^)

ちょっとタヌキさん顔にも
見えますよね(*^▽^*)
コメントへの返答
2018年1月6日 17:17
ちょっとだけ

ブリティッシュショートヘアのような顔してますヨネ~

大人なので警戒心強いデス(^o^;)
2018年1月6日 18:45
軽トラに、フロントタイヤハウスの内張有るんですね(*´∀`*)
知らんかった(;´д`)

化石状態のじじくんです
まあムーブのタイヤハウスの内張りも剥がすことが出来ず、ノックスドール塗布してません凹だって泥除け両面テープ止め(;´д`)剥がせない凹
コメントへの返答
2018年1月6日 19:09
お国の指導で

突貫工事的にフロントボンネットを設けられた軽トラですからね~

他のモデルとは色々違うところがあります。

狭い室内

荷台も狭い・・・・

けど

ある意味もうこういう軽トラは出ないであろうモデルでもあります(^-^ゞ

プロフィール

「@みぃ助の姉さん
チョコレート味?
美味しそうですねー」
何シテル?   06/20 13:29
保有車両は全てホンダ車 しかもクルマもバイクもビジネス車(◎_◎;) でもボクは別にホンダファンではありません(^_^;) クルマもバイクも特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:21:42
お約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:18:57
エアコンガースーがヌケた、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 17:12:40

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
非公開だらけで今まできてるだけに今更・・・・(; ̄ェ ̄) なので やっぱり基本非公開 ...
その他 その他 その他 その他
ようはヌコタン画像庫なんですけどニャ
その他 その他 G3ガンダム (その他 その他)
RX-78-3 通称G3ガンダム ボクが一番好きなモビルスーツで ガンダム3号機な ...
その他 その他 ジェガン (その他 その他)
愛車は非公開主義デス でもって モビルスーツなんです(^^ゞ 今回のモビルスーツは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation