• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

ぴーぴー

ぴーぴー さて、新年一発目の工具紹介(笑)

工具というにはちょっと??なこの形。

その名も「ぴーぴーストッパー」

…ナメてんの?KTC…と思えるこの工具。
実はとても便利なんです。


皆さん、キーを挿したままドアを開けっぱなしで整備することがありますよね?
(特にオーディオ等の電装で多いと思います。)
その時、キー抜き忘れ警告音の「ピーピー」という非常に煩いあの音を止める事が出来ます!

使い方は簡単。
ドアにあるドア開閉を感知するゴムの被さったボタンを押しながら挟むだけ。

なんということでしょう!!あの煩かったピーピー音が消えたではありませんか。

…まあ、そこまで驚嘆するほどのモンではありませんが、あると非常に便利な工具です。
ブログ一覧 | 工具ヲタ | 日記
Posted at 2010/01/08 06:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

暑かった💦
はとたびさん

この記事へのコメント

2010年1月8日 8:09
コレ、布団バサミで代用ってのはタブーですか?w

しかし、106は前側にスイッチがあるので使えません…オマケに半ドアなんかも分からないときたもんです。
コメントへの返答
2010年1月8日 14:03
かなり大きいですけど、可ですw(嘘)

さすが欧州車。造りが違いますね!
…半ドアは勘で気付いて下さい(笑)
2010年1月8日 8:55
へ・・変態。

でも何気に欲しいです。
KTCフェチならもっとかないと(笑
コメントへの返答
2010年1月8日 14:05
てっきり、tyさんなら持ってると踏んだのですが(笑)

しかし2個入りで1000円は高いのか安いのか…(汗)
2010年1月8日 19:23
とてもストレートなネーミングですよねぇ(笑)。
でも、割と堅いイメージの会社がこういうネーミングすると、一瞬マジ?ってなりますよね(^^;。
コメントへの返答
2010年1月9日 13:34
小林製薬の製品ばりにベタ過ぎます(笑)

ホントに「ぴ~ぴ~」って書いてますから!
しかもちゃんと「PAT.」って…

2010年1月8日 19:33
付けたの忘れてドアを閉めないように気をつけないといけませんねW

でも便利そうで気になります
ちなみにお値段はいくらですか?
コメントへの返答
2010年1月9日 13:35
…既にやりましたよ(汗)

強化プラスチックなのでちょっと欠けただけで済みました♪
2010年1月8日 19:34
あっ!
値段は↑に書いてましたね(汗
コメントへの返答
2010年1月9日 13:36
2個で1000円です!

ソケット1個よりは高いですね~。
2010年1月8日 23:34
ウチは最初っから黙らせてます。コネクタ抜いて。^^;
コメントへの返答
2010年1月9日 13:39
一番確実ですね(笑)

ちなみにホンダ車の「ピピピピ」って音は目覚まし時計っぽいので気が抜けます(笑)

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation