• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月20日

HT81で純正フォグ装着の方に質問

最近純正フォグランプベゼルを外す機会があったのですが、ちょっと気になる事がありますので質問致します。

皆さんのベゼルの材質はなんでしょうか?私のはPP樹脂製ですが、FRP製のベゼルってスズキ純正として存在するのでしょうか?

どなたかご存知の方がおられましたら宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | どうでもいいですよ~ | 日記
Posted at 2007/06/20 18:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2007年6月20日 19:14
最近はPP製が多くなってるので、プラリペア補修ができなくなってきましたよね。
アクセサリーカタログをほじくり返して確認してみます。

・・・割れちゃった?
コメントへの返答
2007年6月22日 18:43
返信遅くなりましたm(__)m

割れた…のは数年前の事故の時です(笑)
ちょっとしたイメチェンをしました!

実は予備の中古バンパーを持っているのですが、それに付いていたベゼルはどう見ても純正なのにFRPなんです!

バンパーの持ち主がワンオフで作っちゃったとか…?

ワンオフで
2007年6月20日 19:22
2003-6と2004-2のSWIFTアクセサリーを確認。
99000-99076-D●●
どちらも一緒の品番なので、材質変更も無いと思います。
コメントへの返答
2007年6月22日 18:44
調べて頂いてありがとうございます!
2007年6月20日 19:45
2005年のアクセサリーカタログが手元にありますが、
品番はやはり↑のjakeさんのと同じですね~
コメントへの返答
2007年6月22日 18:47
返信遅くなりましたm(__)m

品番調べて頂いてありがとうございます!
実は予備の中古バンパーを持っているのですが、それに付いていたベゼルはどう見ても純正なのにFRPなんです!

予備を所持していること自体がおかしいとツッコミはご勘弁して下さい(笑)
2007年6月20日 22:23
DIYでフォグを付けたときにじっくり見ましたが、PP製だった記憶があります。
てか、FRPだとコスト割れしそう・・・。
コメントへの返答
2007年6月22日 18:52
返信遅くなりましたm(__)m

私も外したベゼルにしっかりと「PP」と刻印されてあるのは確認しました!
実は予備の中古バンパーを持っているのですが、それに付いていたベゼルはどう見ても純正なのにFRPなんです!

結構何層にも重ねた強度のあるつくりでした。
コストカッターのスズキがわざわざ採算割れする部品作るわけ無いですよね(笑)
2007年6月21日 7:20
ごく稀に純正番号の変更無しに、材質変更が行われる事もるんるん

アクセサリーならなおさら(^.^)b

特にS車はわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年6月22日 18:55
返信遅くなりましたm(__)m

実は予備の中古バンパーを持っているのですが、それに付いていたベゼルはどう見ても純正なのにFRPなんです!
相変わらずの収集家なんですよ(笑)

しかし何処にもスズキ製造の形跡(刻印など)がどこにも無いので多分ワンオフなんでしょうね!
2007年6月22日 22:08
可能性があるとすれば、一番初期のロットのみ採算度外視?してFRPで製作してたかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年6月24日 1:27
そういうこともあるんですね…
ちなみに取り付け穴形状は違いました!あと、FRP製は造りがしっかりしすぎてかなり重いです。

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation