• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

TSタカタ走行映像

この間のタカタの走行映像貼り忘れていました(笑)

…っても朝一(9:30)のまだまだ路面状態探りの映像です。
このカメラ3分/回しか撮れないので、タイム的には必然的にコース2週目しか参考になりません…




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=hHxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosf7NOlWQY3hkglFWWTJclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

タカタ走った事無い方、こんな感じのコースですよ~!
ブログ一覧 | TSタカタ | 日記
Posted at 2007/11/17 13:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
nikuyasanさん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

シロノワール!^^
レガッテムさん

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年11月17日 22:39
2週目に、ミスしませんでした??。
しかし、かなり、路面が濡れていて、恐くありませんでしたか。
コメントへの返答
2007年11月18日 2:14
まだ7ヶ月ぶりの2本目ですからね~。本人もミスかどうかも解ってなかったり…(笑)
もちろんウェットは怖いですね!実際2コーナー目で強烈なスピンしましたし!!
2007年11月17日 22:53
本格的に冬になる前に走りたおしているのですか?
コメントへの返答
2007年11月18日 2:16
そのとーりです!!
路面温度と気温のバランスが11月と3月が一番だと思うんですよ。
実際、ベストタイムが出やすいですしね♪
2007年11月18日 0:08
うまいですね^^
S字2個目とシケインのラインが私と違う感じでした~。
何が正解なのやらT_T
コメントへの返答
2007年11月18日 2:25
いやいやいやいやいやいや、こ~ずぃさんにそんな事言われるほど大した腕は持っちゃいないですから!!

まだ、この時はグリップ感とライン取りを確認する為にゆっくり流していたので…全開時はそりゃもう酷いライン取りですから!!
しかし、おっしゃるようにあのS時は人によって違いますよね。インベタの人も居ればキッチリアウトインアウトの人も居ますし、何が正解かは解りませんよね…
シケインはもっと直線的に行きたかったのですが、この日は最終コーナーアウト側に最後まで水溜りが残ったので思い切って行けませんでした…
ここも削り所でしたね!!
2007年11月18日 2:46
あ~、、また走りに行きたくなってきます。こういう映像見るとww

途中から途端にペースが上がっているような印象を受けたのですが・・・速いですね(^^;)

コースもR-SPECを大きくした感じ(おわらサーキットみたい?)で、楽しそうですね☆

高知に住んでた時、アルトも一緒だったらなぁーなんて思ってしまいました(苦笑)
コメントへの返答
2007年11月18日 2:57
夜更かししちゃいけませんよ~(笑)
え!?私も?

コースイン1週目はタイム計測されないのでそこそこに行ってます。2週目からは確かめながらペース上げて行ってますね!
2週目タイムは76,245でした。
早くはないですよ!ほんとに!
実際、この日は9台走っていたのですがその中で8位でしたから(笑)

ちなみにここではNAアルトで68秒出すツワモノも居ますから!!
2007年11月18日 18:21
オイラとシフトもラインも違うのでしっかり盗み見しました(笑)
これでオイラもタイムUPだ~♪

それにしても路面けっこう濡れ濡れですね~!
タカタはエスケープゾーンが無い所もあるので、WETは怖くてオイラは走れませんよ・・・^^;

オイラも寒くなったらタカタに行きたいので、ご一緒できれば良いですね^^

コメントへの返答
2007年11月19日 17:39
3、2速で行ってますので1速は使っていないですね!ギア比が離れすぎていて1速は使えませんね…
ラインもシフトタイミングも怪しいので参考程度に…(笑)

タカタのWETは怖いです~!
特に3連ヘアピン後の高速コーナーなんてどっか飛んで行きそうです…
でも折角行ったのに走らないと勿体ないので頑張ってみました!
もちろんスピンもかましましたよ~♪

私もおじゃさんと行ってみたいですね!是非ご一緒しましょう♪
2007年11月18日 22:02
高田です。 登録しちゃいました。

ビデオ見ました。自分と違うところが何点かありますね。
GPSの走行軌跡を見てみると、自分の場合はS字の2個目はインベタが一番早かったです。タイムを削るのは平均車速を上げるか、走行距離を短くすればいいのでその辺の兼ね合いでうまく計算して走ればよいと思います。

自分はデフがないので、加速ではどうしてもホイールスピンを避けるラインを通るしかないんですよね~ 車両をオーバー気味にセッティングして、ブレーキで突っ込んで一気に向きを変え両輪がしっかり接地した状態で加速するようにしていますよ
コメントへの返答
2007年11月19日 17:55
こんばんは!
アプローチしたかいがありましたよ(笑)

私はS字は1個目の進入で成り行きになっていた気がします…
速度乗せすぎてABSが介入し、アクセルオン邪魔されて安定したコーナリングが出来ていないですね…
ここも課題になりそうです。

なんと、デフ無しだったんですね!!
…という事は腕次第でまだまだタイム上げれるという事ですね!
私はやはりデフに頼り過ぎて強引なライン&操作になってますね…

ありがとうございました!またアドバイス頂けたら幸いです!!
2007年12月7日 20:53
遅コメで失礼します!

スムーズな運転ですねっ!!!

路面状況を捉えて無駄の無い走り方ですね~♪

確かにタイムの出る時は繋がりを考えてスムーズに流れる様に走っている時が多いですね!でもなかなか難しいんですよっ・・・

コメントへの返答
2007年12月8日 23:02
こんばんは!

いえいえ、路面状況がまだ悪かったので手探り状態の走行でしたよ~。

そうなんですよね…タカタでも備北でもジムカーナでもそうですが、まだまだコーナーを繋いでいく走りが出来ません!
難しすぎます~(>_<)

プロフィール

初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース リヤトランクバープラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:56:35
サービスマニュアルを買ってみた! が!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:45:59
アルトワークスのミニチュアカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:44:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation