• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WKのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

富士山周辺をドライブしてきました

富士山周辺をドライブしてきました富士山周辺をドライブしてきました。

最初は、もっと西へ向かう予定だったのですが、なんか気分が乗りませんでした。
そこで、御殿場あたりで方針転換して、いつもの富士山周りのドライブをしてきました。

フォトギャラリーも更新しておきました。
Posted at 2013/11/30 14:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年11月29日 イイね!

CR-Zのスタッドレスタイヤ その2

CR-Zのスタッドレスタイヤ その2CR-Zのスタッドレスタイヤの続きです。

いつもお世話になっているタイヤ屋さんに色々問い合わせていたんだけど、タイヤ屋さん忙しいらしくメールを返信してくれない。ということで、ちょっと内容を変更して、再度突っついてみることにしました。

とりあえず、パターン1(15インチにインチダウン)はやめることにしました。パターン1の利点は、値段だけど、値段だけで決めると後悔しそうなので。
これで、16インチのスタッドレスを買うことは決定。

あとは、ホイールをどうするか。
(1) 純正をヤフオクで落とす (7.60kg)
(2) Weds BLUE・NESS BN/2 16x6.5 +47 114.3-5 (7.01kg)
(3) WedsSport SA-15R GBC 16x7.0J +42 114.3-5 (6.62kg)
(4) ENKEI RS05 16x7.0 +48 114.3-5 CHIARO SILVER (7.28kg)
(5) DUNLOP DIREZZA NSC 16x6.5J +42 114.3-5 GM(ガンメタリック) (???)
(6) A-TECH SCHNEIDER StaG 16x6.5 +48 114.3-5 (6.80kg)

自前で適合を確認できなかったのが(3)(6)なので、マッチングをタイヤさんに調べてもらうことにしました。
(5)のホイール重量が分からないので、これも調べてもらうことに。
あとは、価格。価格によっては、候補から外れてしまう物もあるので。

(3)はデザイン的に好みで、軽いけど、マッチングがよく分からない。マッチングOKでも結構ぎりぎりになりそう。
(4)もデザインはすき。ENKEI好きだし。まあ、思ったより軽くないんだけど、マッチングがほぼ確実。でもちょっと高そう。
(5)が軽くて価格が安ければ有力候補になるかも。
(2)(6)は価格次第かなぁ。
Posted at 2013/11/29 01:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年11月24日 イイね!

CR-Zのスタッドレスタイヤ

CR-Zのスタッドレスタイヤ 当初、CR-Zはスタッドレスタイヤを買わないつもりでした。雪が降ったら、ストリームということにすればいいので。しかし、ノーマルタイヤだと、富士山周辺も安全に走れないじゃん、どこにも行けないじゃん、ということで結局買うことにしました。(CR-Zを冬期封印するという考えはないらしいw)
 と言うわけで、急遽スタッドレスタイヤ購入の検討を。雪国の人からすれば遅すぎる感じですが、関東ならまだ十分早いです。

 で、検討を始めたんですが、3パターンのどれにするかで悩んでいます。スタッドレスタイヤの銘柄では悩んでないです。関東なら、ミシュラン1択かな?と。雪国だったらブリヂストンだけどね。

--------------------------------------------------------------------
【パターン1】
 15インチホイールとスタッドレスタイヤを買う。

 いわゆるインチダウンですね。15インチタイヤと16インチタイヤでは、かなり価格差があるのでインチダウンするとかなり安く買える可能性があります。最近の車はブレーキキャリパーが大きくてインチダウンできない場合がありますが、CR-Zの場合、キャリパーが小さいので1インチならダウンできそうです。実際に、15インチを履いている人もみんカラの中には居るので、適合は何とかなりそうです。

 ホイールは以下の2つを検討。
 ・INTER MILANO ZEPHYR SR12 15x6.0 +45 114.3-5
 ・Weds BLUE・NESS BN/2 15x6.0 +43 114.3-5
 いわゆるフィンと呼ばれるタイプを選んでみました。スポークがリムぎりぎりまで伸びている物を選んで、なるべくホイールが大きく見えるようにしています。純正ホイールのインセットが+45なので、+45のホイールなら余裕じゃない?と思いがちですが、デザインによっては、ブレーキキャリパーに干渉しちゃう場合があるんですよ。ここのマッチングがいまいち不安。

 タイヤサイズは、195/60R15。タイヤ幅は純正と同じにしています。昔は、タイヤ幅を小さくして、接地圧を増やして、雪道の走破性を上げるという考えもあったんですが、最近は幅を確保して、接地面積を増やして、氷上性能を上げるという考えがあるそうです。関東に住んでいる限り、ドライ路を走る事が多いので、グリップも考えて幅は純正分は確保することにしました。

 あと、このパターンだと、ナットが必要。普通のナットはいつも行っているタイヤ屋さんだとサービスしてくれそうだけど、ロックナットは購入しないといけない。マックガードだと7500円ぐらいかかりそう。

【パターン2】
 CR-Z純正16インチホイールをヤフオク!で落として、16インチスタッドレスタイヤを買う。

 意外と純正の16インチホイールのデザインすきなんですよねぇ。純正ホイールにしては意外と軽いし。と言うわけで、夏冬で見た目が変わらないというつまらなさはあるけど、純正ホイールも良いんじゃない?ということで、このパターン。このパターンなら、今付けている純正のナット(ロックナット)がそのまま使えるしね。
 ヤフオク!相場だと、程度の良い純正ホイール(中古)は、4万円即決ぐらい。程度を落とせば2万5000円ぐらいで落とせるかな。

 タイヤサイズは、純正と同じ195/55R16。

【パターン3】
 16インチホイールを買って、夏タイヤをそのホイールに。余った純正ホイールにスタッドレスタイヤを。

 実はタイヤ幅を増やしたら、燃費が伸びなくなったんだよねぇ。変える前は、20km/l越えを連発していたのに、全く出なくなった。と言うわけで、見た目を変えるついでに、軽量化を。

 候補のホイールは、
 ・Weds BLUE・NESS BN/2 16x6.5 +47 114.3-5
 ・WedsSport SA-15R GBC 16x7.0 +42 114.3-5
 BN/2の方は、メーカーのマッチングリストに載っているので、まず大丈夫。SA-15Rの方は、17インチはマッチングリストに載っていたんだけど、16インチは載っていない。ホイール幅7.0というのがちょっと気になっていて、インセット+42ということもあって、結構外に出る感じになる。タイヤ幅も増やしているし。なので、ちょっと怖い。
 ホイール重量は、純正7.6kg、BN/2は7.01kg、SA-15Rは6.62kg。

--------------------------------------------------------------------

 値段はパターン1<パターン2<パターン3になるはずだけど、もしかするとそんなに差がないのかもしれない。価格や適合可否は、今タイヤ屋さんに調べてもらっています。
Posted at 2013/11/24 13:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年11月23日 イイね!

保土ヶ谷バイパスにて



いったい何キロ出しているのよ....

ここまで、堂々とやっているのは久々に見た。
Posted at 2013/11/24 00:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年11月23日 イイね!

トンネルを抜けると、そこは

富士山でした。



どうしても、カメラだとちっちゃく写っちゃいますね。
人間の視覚だと、結構大きく感じるんですが...
Posted at 2013/11/23 23:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「ほぼ車の写真を撮るためだけにドライブしてきました http://cvw.jp/b/160208/48643116/
何シテル?   09/07 18:38
長距離ドライブして写真を撮るのが趣味のおっさん みんカラ以外では、WKの代わりに、わか(本名)を使っています。めんどうなので。妻曰く「ガチャピンに似てる」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼル3台目、RV系1台目です。 写真は、撮影日と撮影場所をずらしています。 -- ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初度登録 2014(H26)年12月 納車日 2014(H26)年12月27日 売却 ...
ホンダ CR-Z とまとさん (ホンダ CR-Z)
初度登録 2011(H23)年3月 納車日 2013(H25)年3月30日 売却日  ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初度登録 2014(H26)年8月 納車日 2014(H26)年8月29日 諸事情に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation