• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WKのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

あなたの雪対策は!【道路】

■あなたの「クルマの雪対策」教えてください!【道路】


※この記事はあなたの「クルマの雪対策」教えてください! について書いています。

【普段雪が降らない都会では、雪が降ったら運転しない】
スタッドレスつけてようが、4WDだろうが関係なし!

自分の車がちゃんと動けても、どうせ立ち往生の車とか、大渋滞とかで動けなくなるから。

名古屋にいたときの大雪でひどい目に遭ってからそうしています。
3車線ぐらいある道は、アホな車を縫って走れるんですが、片道一車線の道はどうにもならないです。橋の近くとか車が集中する場所は特にやばい。

でも、関東来てからも一回嵌まったことがあります。
朝出発したときは何も降ってなかったのに、2・3時間で大量に降ってしまって、やばい状況に。
立ち往生車を避けて、避けて、避けて、いつもの倍かかりました。
Posted at 2016/11/23 22:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月23日 イイね!

雪で立ち往生の車に罰金

雪で立ち往生の車に罰金

まじかぁ。

(1) 雪道をノーマルタイヤ
(2) 雪道をノーマルタイヤ + チェーン
(3) 雪道をスタッドレスタイヤ
(4) 雪道をスタッドレスタイヤ+チェーン

記事からだと、(1)は論外だけど、(3)も駄目と言ってる。
でも、私の実家は、雪国の福井(こんな記事もある)だけど、(4)なんて大型バスとかトラックがたまに見るだけだよ。
みんな(3)。

(3)で立ち往生で罰金はつらい。
今まで、立ち往生したことは無いけど。

今の道路状況ってチェーンって結構めんどくさい。
全部雪道ならいいんだろうけど、融雪剤とか融雪設備があると雪が無くなるので、チェーンを外さないとチェーンが切れちゃう。

それに、今発売されているチェーンは、ノーマルタイヤに装着を前提としているので、スタッドレスタイヤだと付けられないものも。

スタッドレスに交換するだけじゃ駄目で、チェーンも買わないといけないの?
出費が馬鹿にならないんだけど。

逆に、5%勾配の前でチェーンを付け始める車が大量にいて大渋滞が発生とか起きそう
Posted at 2016/11/23 21:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「ほぼ車の写真を撮るためだけにドライブしてきました http://cvw.jp/b/160208/48643116/
何シテル?   09/07 18:38
長距離ドライブして写真を撮るのが趣味のおっさん みんカラ以外では、WKの代わりに、わか(本名)を使っています。めんどうなので。妻曰く「ガチャピンに似てる」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼル3台目、RV系1台目です。 写真は、撮影日と撮影場所をずらしています。 -- ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初度登録 2014(H26)年12月 納車日 2014(H26)年12月27日 売却 ...
ホンダ CR-Z とまとさん (ホンダ CR-Z)
初度登録 2011(H23)年3月 納車日 2013(H25)年3月30日 売却日  ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初度登録 2014(H26)年8月 納車日 2014(H26)年8月29日 諸事情に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation