• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽぽ!のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

Firefoxのバージョンアップで・・・

多忙を極めて更新がままならないです。


先日、Firefoxを24.0にバージョンアップしたところ、正常に動作しなくなりました。
正確には、Firefoxが23.0.1→24.0にアップデートされて不具合に気付いたと言うことです。

以下、その時のツイート。





新規タブが開かなくなってしまったのですが、原因がGoogleツールバーだったとは・・・orz
実際に新規タブが開けないわけでは無いのです。表示はされていないがFirefox終了時の閉じるタブ数の表示を見るとタブは開いているけれど表示されていないことがわかります。
その状況から、表示上の問題かと、ツールバーの初期化をしたり、local.rdfを削除してみたり、と試してみたが改善されず。
そこでアドオンを疑いだしてみればGoogleツールバーでした。

Googleブックマークを便利に利用できるアドオンが見つかれば良いのですけどね。
Posted at 2013/09/25 09:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月10日 イイね!

五条坂 陶器まつり

今日は、京都で行われている 五条坂 陶器まつり に行ってきました。

京都・五条坂~陶器まつり~
http://www.toukimaturi.gr.jp/

会場は京阪本線清水五条駅より五条通を清水寺に上がる坂の手前までとなります。



駅名を書いておいてなんですが車で出かけちゃいました^^; 今日も3人乗車^^;
この駐車場は空いていることも多く、土日関係なく「リパークワイド麩屋町通松原」は入庫後6時間以内最大900円、「リパーク寺町松原」は入庫後6時間以内最大1000円。
阪急河原町近辺まで5分ほどで歩いて行けるので便利な駐車場です。
ただ、場所はわかりにくい^^;



こんな感じで陶器が道沿いに並んで販売されています。







たくさんの陶器を見つつ、まず買ったのは箸だったのですけどね^^;















清水寺に近づいてきました。と言ってもここから清水寺までは坂がいっぱいありますけどね^^;




ここが会場の一番東側となります。ここで反対側の歩道に移動し清水五条駅側に折り返します。








ここで茶碗を買わせて頂きました。







清水五条駅まで戻ってきました。
とにかく暑く大変でした^^;

Posted at 2013/08/11 00:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月06日 イイね!

立ち食い

とある駅前の新しいお店ですが・・・


「立ち食い」という言葉を見て、それがお寿司屋さんならば、愛知県の方とそれ以外の方ではとらえ方が違いますよね。

愛知県以外の方は、言葉そのままで、立って食べる寿司屋ですが、愛知県では立って食べない寿司屋ですよね。正確には回ってない寿司屋ですが。
もちろん、愛知県にも立ち食いうどんや立ち食いそばはあります。イスの無いカウンターだけで立って食べるお店です。そうやって説明するのも変な話ですが^^;
しかし、お寿司屋さんなら、立ち食いと言えば、回転寿司以外の普通のお寿司屋さんですね。

なぜ愛知県だけこうなのでしょうね。
実際には静岡西部も「立ち食い」と言われるようですが。
Posted at 2013/08/07 23:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月01日 イイね!

楽天会員ランク

楽天会員ランクですが、以前も書いたように(2013年05月10日
楽天の会員ランクは予定どおりプラチナに復帰
参照)、これまでずっとプラチナだったのが、4月にゴールドになり、5月にプラチナに復帰。
その後、特に積極的に買い物をするわけでも無く、期間ポイントの期限となる月末に、その間に貯まった ポイント + 期間ポイント で買える買い物をする、の繰り返し。
昨日の7/31にいつものように ポイント + 不足分数十円 の買い物をして、

意識的に楽天市場で買い物をするわけではないが余裕でプラチナキープ、というか楽天カードを持っていないのでプラチナだが、それ以外のダイヤモンドの条件を余裕でクリア。
私みたいな人は楽天カード持った方が良いのですかね?
会員ランクがどれであれ特にメリットは感じませんけどね。
Posted at 2013/08/02 00:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月01日 イイね!

ジェットストリーム

ジェットストリームがお気に入りの方って多いと思います。
と言っても、ガンダムの方ではありません。
ボールペンの方です。

元々、軽い書き味の水性ボールペンが好きなのですが、紙によってはにじんだり、すぐインクが無くなったり、先端のボールがゴロゴロして書き味が気持ち悪くなったり、何かの拍子にインクがもれやすく筆箱や胸ポケットを汚したり、等々、デメリットも多い。

シャープ+ボールペン数色の複合筆記具って便利なので、私は胸のポケットに挿したりして持ち歩くことも多いのです。
そこで、複合筆記具の油性ボールペンを、複合筆記具用、つまり4C用、のゲルインクのリフィルに変えたりしましたが、これがすぐにインクが無くなる、良くインクがもれる、インクのシミは洗濯しても全然落ちない、等々、問題も多かった。

結局、水性ボールペンと一般的な油性ボールペンと併用する形になり、持ち歩く複合筆記具は油性ボールペンに戻す。
普段は水性ボールペンを使うが、たまに油性ボールペンを使えば書き味が悪いし不満は解消されず。


こんな不満が多かったときに、評判の良かったジェットストリームを使い始めた。
確か2008年の春だったと思います。

使ってわかりました。
噂通り、いや、噂以上に本当に素晴らしい。

まず、油性ボールペンなので紙を選ばない。
書き味は水性ボールペンには若干劣るがそれに近い。
気持ちが良いのは色が黒で引き締まって見えるのですよ。普通の油性ボールペンの黒って黒くなく濃い紫っぽいですよね。
もうすっかりジェットストリームに虜です。

そしてジェットストリームを使い始めた年の年末ぐらいに、シャープ+ボールペン4色の複合筆記具タイプ4&1の発売。
ジェットストリームは構造上細く作れないと言うことだったので複合タイプは諦めて居いたのですが、4&1の登場でこれまで使っていた複合筆記具用もジェットストリーム4in1に変えました。
これで私の手元からジェットストリーム以外のボールペンは無くなりました。
それ以来、ずっとジェットストリーム愛用者です。
これまでずっと使いづけてきて、水性ボールペンやゲルインクボールペンのように、先端のボールがゴロゴロして書き味が気持ち悪くなったり、何かの拍子にインクがもれやすく筆箱や胸ポケットを汚したり、等々のトラブルも無く、本当に安心して使えます。


そんなジェットストリームですが・・・私がよく使っている4in1のひとつです。使い込んでいてあまりキレイで無くてゴメンナサイ。
先日、字を書いていると、黒のインクが薄くなってしまったのですよね。


見てみると・・・黒のインクが無いようです。


ここで新しいリフィルを購入して交換すれば良いのですが・・・田舎に引っ越してしまい、こんな簡単なことが難しい。
大阪市内に住んでいたときには、すぐにハンズに行って買っていたのですけどね^^;

こういうときはAmazonという方が多いと思うのですが・・・ちょっと待ってください!
以前、書きましたが(2013年06月07日 最近の買い物 参照)、Amazonは以前とは違い、単価の安い文房具等は自社で取り扱わずマーケットプレイスだけだったりして、安くなかったり、送料かかったりするのですよね。
そんな時は、ヨドバシ.comがオススメです。

キタ! 67円! 送料無料!

ポチッとしちゃいました!^^;
ちなみに、Amazonでは送料込みで最安値が113円、もしくは5本 or 10本のセット、ビックカメラでは取り扱いがありませんでした。
10本はともかく、2,3本はまとめて買っても良いのですが、水性ボールペンと違いジェットストリームってインコの持ちも良いのですよね。
何本も買っていざ使おうとしたら古くて書けなかったでは困ります。
そこで、ヨドバシカメラさんには申し訳ないですが、今回は1本だけ購入させて頂きました。オマケに67円送料無料のお支払いは全てポイントで^^;

頼んでからすぐ来ました! およそ20時間ぐらいです^^;
ちなみにゆうパックです。送料無料ですけど^^;


この手の安い小さい商品は普通郵便やメール便で良いのですけどね。
紛失などのトラブルや対応などを考えれば、ゆうパックなどの宅配便が正解なのでしょうけれど・・・送料無料はありがたい反面、大丈夫なのか?、と疑問も感じます。そう思うなら1本だけ頼むなって言われそうですが^^;


早速交換させて頂きましたが、やっぱりジェットストリームっていいですよね^^
Posted at 2013/08/01 23:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@る~ちゃ 登山経験も豊富ですし、絶対に途中で下 山したりしなかったですよ。甘口抹茶スパはなかな か過険しい道のりですね^^; サボテンがらみのメニ ューは駐車場の隅に植えてあるサボテンを使ってい ると思う^^;」
何シテル?   09/08 22:33
ぽぽぽ!です。愛知県出身。 名古屋から大阪に来たのが数年前。 それまでは、旧い英国車や輸入車を中心に複数所有という車三昧の生活でしたが、引っ越しを機会にきっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ iQ iQさん (トヨタ iQ)
やっときました!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation