• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月18日

ナマ足魅惑のアルマイト(´・ω・`)

ナマ足魅惑のアルマイト(´・ω・`) ここ何週間かは自宅のリフォームをしていたので車やバイクをさわれませんでしたが、一段落ついたので今日は久しぶりにS-MXの足周りをリフォームする為(?)の作業を少しですがしてきました( ´∀`)
今回はリアショックのアッパーマウントをゴムブッシュからピロボールタイプへの変更をし、ミニバンらしからぬしなやかでスベスベな脚を目指します(*´Д`)ハァハァ
何年か前からここのピロボール化は考えていたのですが、去年の年末に車検の整備していたところリアショックのロアブッシュがお亡くなりになっているのが発覚し、ロアブッシュをピロボール式に改造する事になったので、どうせならアッパーも同時に変更する事にしました

S-MXのリアは、サスペンションのストロークと共にリアショックが意外なほど左右にも動くので、多少のノイズが出ようがダイレクト感とフレキシブルな動きを優先させるのが目的です


真ん中の黒いのが今まで使っていたアッパーマウントで、クスコ製カローラ・ランクス用を古チューンした物で、赤いのが今回用意したメーカー不明、車種不明のセンター固定式のピロアッパーマウントです


まずはピロを押さえているプレートのボルトを外したいのですが、見るからに精度の悪そうなボルトで、おまけにねじロックが塗ってある様で、案の定8本中3本しかレンチで外れませんでしたので、エキストラクターという道具で外す為の下準備としてドリルで下穴をあけておきます


そしてエキストラクターを叩き込み、専用のハンドルで左回転させてやると緩む予定なんですが…


すぐに折れてしまいましたw
二種類使いましたが、どうも細い部分に合っていた様で負担が大きかったのか、瞬殺でした


仕方なくボルトを外す方法を変え、要らないヘキサゴンレンチをボルトの頭に溶接します


溶接の熱でねじロックも溶けた様で、簡単にボルトを緩める事が出来ました( ´∀`)




圧入されているスタットボルトもバイスで抜いておきます


そしてS-MXのアッパーマウントの型紙を作り、宛がうと予想通りギリギリですが、なんとかこのプレートをベースに使えそうです


本日の作業はここまでです(´・ω・`)ゞ

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2016年7月18日 22:13
お疲れ様です♪

またコアな事始めましたな~( ̄▽ ̄;)

穴あけだけに・・・(*;゚;ж;゚;*)ブォ
コメントへの返答
2016年7月18日 22:27
お疲れ様です♪(*´∀`)

一箇所ピロにすると少しずつピロを増やしたくなるのが人情ってものでw

しかも車高調も新調しようかと考えちぅ(´・ω・`)
2016年7月18日 22:46
しもた!

ブログの題名に・・・『T.M.Revolution』かい!
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

って、突っ込むの忘れてた( ̄▽ ̄;)アヒャ
コメントへの返答
2016年7月19日 20:45
俺も穴あけだけにコアに突っ込むの忘れてたw

生足で検索しようとしたら検索候補で「生足魅惑のマーメイド」って出るもんでつい(´・д・`)
2016年7月18日 23:10
おお!久しぶりの作業ですね。
私も忙しく何もしていない(>︿<。)
これからは、暑くてやる気でない。
ブラスト借りに行きたいのですが・・・
コメントへの返答
2016年7月19日 20:51
最近自宅の波板貼りの工事をしてたんで、作業らしい作業はあまりしてなかったですね
まだ少し工事が残ってるんですが(´・д・`)

ブラストなら2階でエアコンかけながら出来るんで、またドーゾ( ´∀`)
あ、来る前に連絡下さいね~
2016年7月19日 22:02
アルマイト仕上げって頬擦りしたくなります

ナマ足も直径次第ですが頬擦りしたくなります
コメントへの返答
2016年7月19日 22:25
残念ながらアルマイトはやめて塗装する予定です

ST3的にはタイトル画像の足は細杉ですね( ´∀`)
2016年7月20日 8:00
タイトルの生足は大好きです
後の事は私には難しいのでわかりませんが
www
最近O3と吹き出しトークもあまり出来てませんがまたチカジカお会いしたときに
w(≧∇≦)b


コメントへの返答
2016年7月20日 21:31
お疲れ様です( ´∀`)

生足サイコーですね♪
出来ればデニムのホットパンツを履いていて、足がもう少しムッチリしていて、お尻の肉ももう少し(*´Д`)ハァハァ
すみません取り乱してしまいました(*´・ω・`)

僕も最近は仕事仲間といる事が多いので、あまり吹き出しトークに絡めませんが、また遊んで下さいね
(≧∇≦)b

プロフィール

「バタコンバタコン♪(*´∀`)」
何シテル?   06/18 13:52
部品の改良や、セッティングを考えるのが好きな牡牛座の毒男です( ̄∀ ̄*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] ダストブーツでピロを錆から守れっ(^0^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:03:03
[トヨタ ダイナトラック]FireSton社製 後輪エアーサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:30:24
[トヨタ ダイナトラック]Weds co.ltd キラーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:27:47

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー美々 (ローバー ミニ)
レースカーですが廃車にしていない為ナンバー付きです 現在はエンジンが降りていますが、 ...
ホンダ S-MX 3号機 (ホンダ S-MX)
現在3台目のS-MXに乗っています
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事用の車です(´・ω・`)
ホンダ QR50 オトナのQR50 (ホンダ QR50)
体重制限が25kgまでという本来は子供用のモトクロスバイクですが、大人でもガンガン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation