• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月22日

おにぎりせんべいとちゃうで(´・ω・`)

おにぎりせんべいとちゃうで(´・ω・`) 前回の続きです( ´∀`)
フロントはキャンバー調整式にしますので、前回ねじ切り等をしたアッパーマウントと組み合わせるアッパープレートを製作します
製作といってもウチでは長穴加工を精密に作業するのは難しいので、稼動部のみを漫画の様な図面を元にエジはんさんに作っていただきました
昔作ったピロアッパーと比べるとキャスター調整も廃止しシンプルな造りですが、その代わり質実剛健でハイクオリティな物を目指します(`・ω・´)キリッ




ちょうどワタクシの担当の加工が終わり、めっきに出せるタイミングに出来上がったので早速いただいてきました
alt
ワタクシの今回のコダワリは、まず長穴を無駄に長くしなかった事、厚みを10mmにした事、目盛りを入れて貰った事、ボルトの頭が飛び出さない様に長穴ザグリ加工してもらった事です
こんな加工はウチでは逆立ちしてでも無理ですからね~(;´∀`)

で、ワタクシの方ではこいつをS-MX用に合わせてボルト穴と外周のカットをします
都合良くHKS製の強化ゴムアッパー仕様のプレートが有ったので、こいつで型取ります
alt

alt

外周はバンドソーでカットします
alt
この程度のアールならギリギリですが、なんとか一発で切れます

さすがに切り口がガタガタなので、いつものペーパーフラップで側面を修正します
alt

正直、研磨跡がイマイチだなぁと思いましたが、更に45度に面取りもします
alt

面取りをすると、さっきまで気にならなかった粗まで目立ち出し、イマサン位になりました(´;ω;`)
alt

これじゃあイカン、という事で何年も前から買おうと思っていた卓上ベルトサンダーを購入しました
alt

これでどうじゃ~(`・ω・´)9m
alt

輪郭にメリハリが出来てスッキリしました(*´∀`)
因みに個人的には、こういうパーツは手作り感を残すのが好みなので、敢えてペーパー目は残してあります
まあ、プロの方からすれば単なる手抜きでしょうけど

まだ続きますねん(´・∀・`)イヤン

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

プリプリ。
.ξさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2020年10月24日 8:32
ふふふ…(´∀`=)
ぱりんこ、おにぎり三角に
握られへんねん!
コメントへの返答
2020年10月24日 18:44
ふふふ…(´∀`=)
ナニを握った手でおにぎり握ったろか?
お父さんの味するで(=´∀`)
2020年10月24日 8:34
変態! あっ、ほめ言葉やで!( • ̀ω•́ )キリッ✧
コメントへの返答
2020年10月24日 18:49
いやいや、僕は北摂一の紳士ですよ?
それより、140マソもするスクーターに乗ってる変質者が東大阪の方に…(´・д・`)
2020年11月2日 21:07
あ、出遅れた( ̄▽ ̄;)

変態 あっ、 そのままの意味やで!(*;゚;ж;゚;*)ブォ

ステインマジックで磨いとこか?( *´艸`)
コメントへの返答
2020年11月2日 21:28
そっくりそのままお返しするわ(`・ω・´)

この後、このプレートはシブーい艶消し黒に…( ´∀`)

プロフィール

「バタコンバタコン♪(*´∀`)」
何シテル?   06/18 13:52
部品の改良や、セッティングを考えるのが好きな牡牛座の毒男です( ̄∀ ̄*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] ダストブーツでピロを錆から守れっ(^0^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:03:03
[トヨタ ダイナトラック]FireSton社製 後輪エアーサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:30:24
[トヨタ ダイナトラック]Weds co.ltd キラーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:27:47

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー美々 (ローバー ミニ)
レースカーですが廃車にしていない為ナンバー付きです 現在はエンジンが降りていますが、 ...
ホンダ S-MX 3号機 (ホンダ S-MX)
現在3台目のS-MXに乗っています
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事用の車です(´・ω・`)
ホンダ QR50 オトナのQR50 (ホンダ QR50)
体重制限が25kgまでという本来は子供用のモトクロスバイクですが、大人でもガンガン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation