• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オナキンのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

ジャッキの上にも三年(´・ω・`)

ジャッキの上にも三年(´・ω・`)先日組んだスタビライザーですが、組んでから200km程走ったので不具合チェックと、改良出来るかの視察をしてきました( ´∀`)
ちなみに前回は、スタビのバネレートをクスコ製と比べ1.3~1.4倍程バネレートアップした感じと書きましたが、乗れば乗る程1.7~1.8倍あるのではと感じる様になってきました(´・ω・`;)
リアスプリングは今後もう少し硬めの物に変更する予定なのですが、現状ではスタビの方が勝ち過ぎている感じなので、スプリングを交換後まだバランスが取れない様だったらスタビをソフトに出来るかの下見です

作業の途中にじゃいさんが遊びに来てコーヒーを差し入れてくれたので、今後のお互いの車の方向性等を熱く語りながら(?)くっちゃべっていましたが、お買い物の途中だったらしく1時間程で帰られました


さて作業再開です、まずはピロリンクの緩みやガタのチェックです

ボルトやナットの緩みは大丈夫でした
ピロボールはナラシが終わったという感じで新品特有のシブさが無くなり、イイ感じの動きになっていました
しかし、ピロの動きを確保する為に反りのあるワッシャーを両サイドに挟んで使っていましたが、どうも反り返しが甘いらしくピロの本体と接触した跡が残っていました
そこで今回は画像右下にあるカラーをピロの両サイドに挟んで使う事にしました


あとは近々リアスプリングを交換し、まだスタビが強過ぎると感じる様ならスタビ本体に改良を施す予定であります(´・ω・`)ノ

プロフィール

「バタコンバタコン♪(*´∀`)」
何シテル?   06/18 13:52
部品の改良や、セッティングを考えるのが好きな牡牛座の毒男です( ̄∀ ̄*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] ダストブーツでピロを錆から守れっ(^0^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:03:03
[トヨタ ダイナトラック]FireSton社製 後輪エアーサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:30:24
[トヨタ ダイナトラック]Weds co.ltd キラーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:27:47

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー美々 (ローバー ミニ)
レースカーですが廃車にしていない為ナンバー付きです 現在はエンジンが降りていますが、 ...
ホンダ S-MX 3号機 (ホンダ S-MX)
現在3台目のS-MXに乗っています
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事用の車です(´・ω・`)
ホンダ QR50 オトナのQR50 (ホンダ QR50)
体重制限が25kgまでという本来は子供用のモトクロスバイクですが、大人でもガンガン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation