• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オナキンのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

こだわりのエセF1(´・ω・`)

こだわりのエセF1(´・ω・`)前々回のブログでチラ見せしましたが、今回BBSのLMというホイールを中古で購入しました( ´∀`)
程度はそれなりの物で、サイズは7J-17 +43です
昔、友人が少しの期間だけ乗っていた車に同じ型のホイールが入っており、当時からそのホイールの印象は強く残っていました
友人が入れていたホイールはLMでも今回の物とカラーや細かな仕様が違い、当時の限定モデルでBBS LM-F1というホイールです

大半のBBSはリムはポリッシュの様な仕上げですが、このLM-F1はリムがディスクと同じゴールドにペイントされており、更にリムには3箇所にBBSのステッカー、センターキャップも赤とプレミアム感のあるモデルです
alt

しかし、シルバーの車体にゴールドの組み合わせや、ポリッシュ等のピカピカしたリムは個人的に好きでないので、今回のLMは最初からディスクもリムもペイントする前提です
alt
ディスクとリムをシルバーにペイントし、ステッカーとセンターキャップはF1仕様とし、シルバーバージョンのBBS F1風味にします

そこでステッカーといえば前回に続き、黒オサに頼む事にしました
画像検索していて気付きましたが、BBSのフォントは探せばいくらでも出てくるのですが、普通のBBSの文字は立体の影があるフォントで、何故かF1のリムのステッカーだけが例外で影のないフォントです
alt

しかも縦横の比率が色々有ったり、画質の悪い物等様々でしたが、一つだけ正規のステッカーをスキャンした物でそこそこ高画質の物が見つかり、影は有りますがコイツをベースに使います
alt

影を消し、かなり拡大した状態で細かな修正をしていきます
alt

このステッカーはホイールに貼る訳ですが、ホイールは意外と熱を持ちますし、使われ方も過酷です
おまけに赤色は色が抜け易いので、耐用年数5年の一番高級なシートを用意してもらいました
文字はリムの高さ一杯にしたいのですが、このホイールの場合インセットの関係でディスクを組んである状態だと相当貼り難そうなので、文字の高さを22mmバージョンと20mmバージョンの2種類を予備も含めて16枚ずつ作ってもらいました
alt

今回の塗装はパウダーコート(粉体塗装)といわれるもので、勿論ワタクシには無理なので業者様にやっていただきます
このホイールはリムにわずかな欠けが1箇所とガリ傷が少々ありましたが、最初は自分でバラシとブラストまでは自分で施工してパウダーコートのみ業者に頼むつもりでしたが、どうせ直すのなら新品以上のクオリティにしてもらおうと考え直し、BBSのリメイクならここしかナイと思い、㈲オートサービス西さんに依頼しました
かなり忙しそうでしたが、なんとか1ヶ月程で完成したので、先日組んでみました
alt

裏側もテッカテカやで+(0゚´・∀・)+
alt

黒オサ作のステッカーもいい感じになりました
赤なので一見目立ちそうですが、見る角度によってはほとんど見えないので主張し過ぎず、ワタクシ好みなのです
alt

大半のリムはポリッシュやダイヤモンドカット仕上げですが、シルバーペイントなのでよく見ないとわからない所もワタクシの拘りです
alt

タイヤは色々悩みましたが、今回はメルセデスやポルシェ等の一部輸入車に標準採用されている、アドバン・スポーツ V105Sという、ちょっとマイナーな物にしてみました
alt
名前こそ「スポーツ」ですが、標準採用されてる位なのでコンフォートとハイグリップの中間位の位置付けだと思います
まだ200㌔程度しか走ってませんが、大体望んでいたフィーリングでイイ感じです

まだ組んでから日が浅いので見慣れませんが、似合ってますか?(*´∀`)
alt
Posted at 2018/08/26 22:21:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 快適走行(´・ω・`) | クルマ

プロフィール

「バタコンバタコン♪(*´∀`)」
何シテル?   06/18 13:52
部品の改良や、セッティングを考えるのが好きな牡牛座の毒男です( ̄∀ ̄*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] ダストブーツでピロを錆から守れっ(^0^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:03:03
[トヨタ ダイナトラック]FireSton社製 後輪エアーサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:30:24
[トヨタ ダイナトラック]Weds co.ltd キラーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:27:47

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー美々 (ローバー ミニ)
レースカーですが廃車にしていない為ナンバー付きです 現在はエンジンが降りていますが、 ...
ホンダ S-MX 3号機 (ホンダ S-MX)
現在3台目のS-MXに乗っています
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事用の車です(´・ω・`)
ホンダ QR50 オトナのQR50 (ホンダ QR50)
体重制限が25kgまでという本来は子供用のモトクロスバイクですが、大人でもガンガン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation