• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オナキンのブログ一覧

2023年08月15日 イイね!

ITMで紺色のミニカを見かけたら要注意(´・ω・`)

ITMで紺色のミニカを見かけたら要注意(´・ω・`)何度か当ブログに出演しているおじさん、げんさんですが、現在の愛車ミニカを相変わらずモディファイして楽しんでらっしゃいます( ´∀`)
特にシ-トやシ-トポジションには拘りがある様で、CR-X純正シート改に始まり、電動レカロのDSV、そして最近はブリッドのリクライニングタイプとレカロのSRモドキを付けたり外したりしています
ブリッドとレカロモドキはお互い一長一短あるそうで、日替わりで楽しんでいる様です

一般的には、社外シートに交換するのと同時に車種別のシートレールを購入して交換するのが普通ですが、いくら良いシートであってもポジションがしっくりこなければ意味が無いというのが私とげんさんの共通の考えです
今まで使っていたレールは車種不明のレールを改造し、かなり小細工して使っていましたが、このレールは根本的な部分が気に入らなかった様で、先日アップガレージで良さげなレールを見つけたそうで購入してきました

げんさん曰く、ミニカのフロア形状は純正シートレールの取り付け部分が盛り上がった形状をしている為、かなり幅狭のレールをベースにしないとローポジションにするのは難しいそうで、たまたま見つけたマツダ・ロードスター用を使います
確かにかなり幅狭な造りなので、これは期待出来そうです

今回のレールは、左前の取り付けステーのみがわずかな曲げ加工だけで良い感じのポジションになりそうでしたので、そこを基準に残り三箇所のステーを一旦切り飛ばし、新規で作っていきます




以前のレールもそこそこ低かったんですが、更に20mm程リアが低く出来た様です




この作業が数週間前だったのですが、昨日、別の作業をしに来てくれた序でに完成した画像を撮ってきました




因みにこのシートの色は、ミニカの内装にマッチしていて良いなと思っていたら、黒が焼けて色が抜けた状態だそうで…
( ゚∀゚)アハハ
Posted at 2023/08/15 22:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 快適走行(´・ω・`) | 日記
2023年08月05日 イイね!

いぶし銀のとっつぁんボディ(´・ω・`)

いぶし銀のとっつぁんボディ(´・ω・`)先日、悪友から約15年振りに連絡があり、足回りの交換をしたいから手伝ってと言ってきました
聞いてみると、以前から乗っていた車にまだ乗っているとの事で、なんだか嬉しくなりました( ´∀`)
しかし、この時期は暑さがヤバいので出来るだけ早く終わらせたい為、早朝からの作業となりました


因みにこの車は、4ドアセダンで色はシルバーなので、一見おじいちゃんでも乗っていそうな車なんですが、AE111というAE86のひ孫になる型式で、4ドアなので「レビン」の名前は付かないものの、カローラGTという名の由緒正しいスポーツモデルなのです


エンジンは「頭文字D」でもお馴染みの名機、5バルブ4A-Gでインテークは標準で4連スロットルです

吸排気やエンジンはノーマルを維持してるんですが、エェ音してました( ´∀`)
ミッションは6MTで、デフはTRD製のLSD、TRD製の前後スタビ、室内はレカロ×2、ナルディ・クラシックとポイントはおさえてます

この日も気温は35度超えでしたので、去年購入したスポットクーラーが大活躍です

コイツも少し改良してまして、2又に改造してアルミのダクトを延長し、知り合いの大工さんにダクト用のスタンドを制作していただきました

肝心の今回組む足回りですが、KYBのニューSRスペシャルにZOOMというメーカーのダウンサスです


意外とマメな男なので、ゴム類もすべて取り寄せていて交換し、スタビブッシュはウレタン製に交換しました

正直、ダウンサスでは個人的には物足りなさもあったんですが、完成後に試乗を兼ねてラーメソを食べに行きましたが、フィーリング的にこれはこれでアリかなと思いました
ただ私の悪い癖が出て、勝手に改造を目論んでいまして…ヒヒヒ(´・∀・`)
Posted at 2023/08/05 20:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 快適走行(´・ω・`) | クルマ

プロフィール

「バタコンバタコン♪(*´∀`)」
何シテル?   06/18 13:52
部品の改良や、セッティングを考えるのが好きな牡牛座の毒男です( ̄∀ ̄*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] ダストブーツでピロを錆から守れっ(^0^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:03:03
[トヨタ ダイナトラック]FireSton社製 後輪エアーサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:30:24
[トヨタ ダイナトラック]Weds co.ltd キラーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:27:47

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー美々 (ローバー ミニ)
レースカーですが廃車にしていない為ナンバー付きです 現在はエンジンが降りていますが、 ...
ホンダ S-MX 3号機 (ホンダ S-MX)
現在3台目のS-MXに乗っています
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事用の車です(´・ω・`)
ホンダ QR50 オトナのQR50 (ホンダ QR50)
体重制限が25kgまでという本来は子供用のモトクロスバイクですが、大人でもガンガン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation