• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【もっちゃん】のブログ一覧

2005年05月31日 イイね!

豆腐ステーキ

使用した物
100スキディープ

材料
豆腐・・・1丁
卵・・・2個
かつお節・・・適量
醤油・・・適量

作り方
豆腐を1回握って崩します、それをざるに入れて30分程水抜きします。
水抜きをした豆腐をボールに移し卵を入れ適度にかき混ぜます。これをバターを引いた100スキに入れて焼くだけです

豆腐ステーキ
スクランブルエッグみたいな感じに固まったらこれにかつお節をふりさっと醤油を掛ければ出来あがり~

あまり厚過ぎると火が通り難くなるので1cmぐらいで良いと思います
豆腐1丁で3~4枚は焼けます

この豆腐ステーキは10年以上も前なんですがたまに行ってた飲み屋さんのメニューでそこのママに作り方教えてもらって真似した物ですのでおかずとしても食べられますがお酒のおつまみとしてもいいですよ♪

我が家ではもともとフライパンで作っていたので100スキじゃなくても作れますが今思えばその飲み屋さんは鉄板で焼いてそのまま出してた記憶があります。

Posted at 2006/04/20 01:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レシピ | 日記
2005年05月15日 イイね!

続100スキ入手


続100スキ
今日何となく立ち寄った100円ショップでセリア製100スキ発見しました。
それもセリアでもなければダイソーでもなくすごくマイナーな100円ショップで・・
100スキ探しに行った訳ではなく別の物を探しに行ったついでに「こんなとこには無いよな~」って思ったらなんと!有るじゃないですか!それも18個も!

今日、SWECのお友達と遊んだのですが「もっちゃんのブログ見て俺も探してるんだけど無いんだよな~」
という話をしたばかりだったし他にも探してる人が居たのでその場から即TELして合計10個ゲットしてきました。
この間は足立区まで片道1時間も掛けて行ってきたのにまさか車で10分かそこらの所にあったなんて~
まさかセリアじゃない100円ショップにセリアの商品があったなんて~
まあ、見つかる時はそんなもんでしょうかね(^_^;)
家に帰ってきて気がついたのですがその他に今日買ったバケツもセリアの商品でした。

100スキをお探しの方、セリアやダイソーでもないマイナーな100円ショップを探してみると有るかもしれないですよ~
Posted at 2006/04/18 00:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理、100スキ、ダッチオ-ブン | グルメ/料理
2005年05月08日 イイね!

佐野プレミアムアウトレット

GWのキャンプの帰りに佐野プレミアムアウトレットに寄ってきました。
現地に着いてからのオイラの一言
オイラ「ねぇ俺もなんか買ってくれるの?」
かみさん「ん~3千円くらいかな~」
オイラ「え~3千円~(-.-)ボソ」
所詮オヤジの予算なんてそんなもんか・・
という訳で足りない分は自腹という事で色々物色
Tシャツやら靴やら見たのですが気に入ったやつはサイズがなかったりうまくフィットしなかったり気に入った色が無かったりで諦めていました。
最後にコールマンを見に行くと何とGWにも関わらず水曜日のレディースデイで一部を除き10%オフになってるじゃないですか!

ランタン290A
以前から欲しくてたまらなかったやつでコールマンの松戸のアウトレットショップでB級品ねらいで探してたんですが、なかなか出てこなかったんです。
キャンプをやる方なら見れば分かると思いますがホワイトガソリンのツーマントルランタンの290Aというやつです。
このランタン通常コールマンでは9千円ちょっとするんですが10%オフで8千円ちょっと、でもって今回の予算3千円でオイラの負担は5千円ちょっとで買えるじゃん!
これなら松戸でB級買うより安いじゃん!
という訳でかみさんにレジに並ばせて買っちゃいました!

バルブを全開にするとちょっと明る過ぎるかな?ぐらいの感じですがとってもお気に入りです♪

次のキャンプまで我慢できないオイラは仕事から帰ってきた後に洗車する時とかに使っちゃってます(^_^;)

新しい物を買うと早く使いたくてたまらなくなるそんなオイラの精神年齢はおこちゃま?


Posted at 2006/04/18 00:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2005年05月08日 イイね!

サンタヒルズオートキャンプ場

ゴールデンウィークの3日~4日にかけて栃木県のサンタヒルズオートキャンプ場へ行ってきました。
今回は我が家だけでなくSWECの友達で普段から家族ぐるみでお付き合いしているみのさんのご家族と一緒に行ってきました。

オイラの記憶ではGWは天気が崩れる事が多いと思っていたし我が家だけではないのでコテージでお気楽キャンプという事になりました。

3日はGWの渋滞ピークとの事だったので早や目に出た為13時チェックインのところ11時に到着!
ですが我が家の予約していたコテージが前日よりの予約が入っていなく準備が出来ていたのですぐにチェックインさせて頂くことに・・




サンタヒルズコテージ
今回予約したコテージです
定員10名なので寝るときもぎゅうぎゅう詰めという感じはありませんでした(2家族合わせて8名)
テラスも広く林の中なので夏は涼しくて良さそうです
5月3日と言う事もあり夜は寒いぐらいでした。

サンタヒルズそば打ち
今回ここを選んだ目的の一つそば打ちです
本当はオイラがそば打ちでみんなは2日目に陶芸をやる予定で予約していたのにキャンプ場の手違いで13時開始のところを10時と聞いていたんです
2日目はチェックアウト後佐野まで行き佐野ラーメン食べて佐野プレミアムアウトレットに寄る予定だったので陶芸はキャンセルして子供達にはそば打ちで楽しんでもらいました。
こういった事の時間は前もって再度確認した方がいいですね。


イモ

豆腐ステーキ








夕飯はみのさんお得意のチキンカレー
我が家はダッチオーブンで蒸し鳥
前日手に入れたばかりの100スキで豆腐ステーキと
ジャガイモとベーコンの牛乳煮を作りました(チキンカレーと蒸し鳥の画像取るの忘れました(^_^;))
我が家のほうがメニュー多い様に思いますが我が家のは皆簡単お手軽メニューなので(^_^;)
みのさんのチキンカレーはとても手が込んでいて大変そうでした。
それだけにとても美味しかったです。(みのさんご馳走さま~♪)

場内は整備され過ぎてなく林の中だったので夏でも涼しそうです。
オートサイトは土、通路は砂利ですがデコボコしていないので我が家のシャコタンステップでもヒットする事無く問題ありませんでした
オイラは気に入ったのですがかみさんには炊事棟が1箇所しかなかったので洗い物するのが遠いなどちょっと不評でした。
また、車で7~8分の所にスーパーもあるので食料は現地調達も可能です。
Posted at 2006/04/18 00:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2005年05月03日 イイね!

100スキ入手

やっと100スキを手に入れました。
100スキ?いったい何のこっちゃ?ですよね~
それは・・


br />100スキ
これです。
100円ショップに売っているスキレットだから100スキです。
スキレットとはダッチオーブンを使う方はお分かりだと思いますが一般的には鋳物の厚い鉄板で出来たフライパンの事です。
100円ショップに売っている物なんで直径15センチ弱の小さな物なんですがちゃんと鋳物で出来てます。

100スキの存在はオイラがダッチオーブンを買った頃に知っていたんですが今年に入ってから「欲しいな~」と思いダイソーに行く度に探してたんですが見付かりませんでした。
最近になってこの100スキ愛好家のクラブの存在を知り、そのサイトを見ていたらダイソーのとは少し形が違う様ですがSeriaという100円ショップで扱っていた事を知りました。
店に行ったり電話をしたりで探すこと4店目で見つけました。
電話で確認した所だったのですが「3個残ってます。」との事だったので東京の足立区まで片道1時間掛けて行ってきました。
もちろん!3個全部ゲットしてきました。

100スキ2
何で3個かというと1個は画像の様に逆さにして重ねると蓋の役目をするからです。こうすると上に炭を乗せてダッチオーブンの様に上火を使って料理も出来ると思ったからです。
もう1個はこの100スキ先程も述べましたが鋳物なので落としたりすると割れる事もあるかも?と思ったので予備です。今度いつ見付かるか分からないですからね(^_^;)
明日はキャンプなので早速使ってみようと思います。
さぁ~て早いとこ100スキのシーズニングしないと・・

シーズニングとは錆びたり料理を焦げ付きにくくするためにコンロで焼いてオイルを染み込ませることです。
Posted at 2006/04/18 00:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理、100スキ、ダッチオ-ブン | グルメ/料理

プロフィール

「ゴールデンウィーク2日目、3日目 http://cvw.jp/b/160319/47705157/
何シテル?   05/07 05:49
子供、浦和レッズ、バイク、車をこよなく愛するバツイチ2児のシングルファーザーです。 車を17年振りにマニュアルへリターンし、念願の大型バイク、ヤマハMT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

MT-07に中華ステダンを付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 09:17:33
フェンダーレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:04:58
FOX フォックス バイクプロテクター 肘&膝 4点 CE規格品(並行輸入品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 00:53:10

愛車一覧

モトグッツィ V7IIRacer モトグッツィ V7IIRacer
他社には無い個性に惚れ 玉数が少なくずっと欲しくて探していたんです🎵 やっと手に入れま ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2014年のモーターサイクルショーで見て一目惚れ♪ その後XSR700が気になるも国内投 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
数年前からずっと欲しかったマニュアル車 思っていた以上に楽しい車です
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
色々気に入らないところがあったり、やっぱり高速乗れるの方がいいなとか たまたま長女がバイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation