• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

RG ガンダムMk2 製作用コンセプトデザイン

RG ガンダムMk2 製作用コンセプトデザイン こんばんわ(・∀・)ノ

今日は2本ブログアップしてますので、両方見ていただけると幸いですm(_ _)m

RGガンダムMk2の製作ですが、、、
えーと、実は全く進んでおりません。(サーセン

仕事や休日も公私共に忙しく、プラモに手が回っていないのが現状です(^ヮ^;)



そんな中でも、製作コンセプトをイラスト化していました。
僕は毎回、必ずラフなイラストを起こして方向性を明確にします。

プラモデル作りは足し算だけではできません。

人の心を動かす超絶作品っていうのは綿密な足し算と引き算でバランスが取れているものです。
マーキングデカールとスジボリのバランスとかね。
行き当たりバッタリでは絶対にできないのです。


てなことで、こんな感じでイラスト書きます。
僕はRGガンダム素組と、藤田版ガンダムMk2をネットの画像で眺めながら描きます。



僕は子供の頃は落書きばっかりしてる子だったので、割とイラストは得意なんです。実はw(^ヮ^)

(追記)

Wacomのペンタブを使っています。
久しぶりに使いました。 

製作コンセプトはこうです。

AEUGがTITANSから強奪したガンダムMk2は3機
・1機はカミーユ機(主人公)として実戦投入
・1機は保全のための交換部品としてバラされました。
・残る1機は月のアナハイム・エレクトロニクスに移送されZ計画などの実験機になりました。

ガンダムMk2は装甲こそチタン合金セラミック複合材でしたが、初の本格的なムーバブル・フレーム機で、それまでジオンのモノコック構造と、連邦のセミ・モノコック構造の技術しか持ち合わせていなかったAE社に多大なる技術革新をもたらした。
これにシャアが譲渡したガンダリウムγ装甲生成技術が組み合わさって完成したのがZガンダム。
まぁ、ムーバブル・フレームの基礎としてAE社製のGP01の設計があって、それが連邦のフランクリン・ビダン技術大尉(カミーユの父)の下で開花したと言えるが。

実際には、これに留まらず次世代汎用機の実験にも発展しておりAE社製のガンダムMk3も開発されている。

そこで、Mk3設計のための過程としてAE社がAEUGから譲渡されたMk2を極限までカスタムした実験機を製作することにしました。

※相変わらず意味不明な言語連発でサーセンwww


僕が言いたいことは、大人のガンプラ製作は妄想だけではいけないということ。
子供ならOK。だけど、大人がやるからには、そこにロジックが入らないと大人の鑑賞に耐える作品は生まれないと考えています。

そのためには、ガンダムの壮大なバックグラウンドを理解しなければならないのですが、僕も全部は見ていませんので結構、ネットや本などで調べます。

A型の性格が現れてますね(^ヮ^;)


そんなこんなで完成した製作コンセプト画像がこれです。



※クリックすると、大きな画像が出ます。

なかなかカッコいいと思っています。(・∀・)


しかし、いつ完成するんだろwww

ブログ一覧 | ホビー | 趣味
Posted at 2014/04/22 22:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(続)上野探訪…
tom88_88さん

お疲れ様でした🙇(フラワームーン ...
ゆう@LEXUSさん

大人の修学旅行 徳島編
愛島福さん

MAZDA TRANS AOYAM ...
なみじさん

✨123456km昇順番ゲット✨
kentacさん

🧸 今年2回目のイッズミー・・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2014年4月22日 22:28
コンバンワ2

話がマニアック…でもまだついていけますwww

今度ワタシの専用機(ゲルググがいいなw)をデザインしてくださいw
コメントへの返答
2014年4月22日 23:27
こんばんわ(・∀・)ノ

設定は理解しなくていいですからねっ(汗
そんなことを真面目に考えてるヤバイ人もいるんだなぁって感じでOKですw

史実に添った設定専門なので・・・(^ヮ^;)
2014年4月22日 22:43
こんばんは。

手先が器用で絵も上手いというのは羨ましいです。

製作のコンセプト理解できます。完成も楽しみにしています。(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月22日 23:37
こんばんわ(・∀・)ノ

オタク系に特化した技術ですがwww

Godaiさん、このコンセプトが理解できるとは、なかなかですね♪

GWに少し進めてみます。(・∀・)

プロフィール

「今更ですがキーカバーを購入しました。この色が良かったので純正ではないですが、なかなかいいです。ただ純正ではないのでエッジがめくれぎみ…あとキーホルダーが装着できません。(T_T)」
何シテル?   12/31 10:21
よろしくです。(・∀・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) A3(8V)用エアベント4個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 14:14:26
Audi純正(アウディ) エアベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:55:00
LEDエンブレム取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&冬季メインで使用。 アパートの駐車場にて野ざらしのために購入。 今後は使い易さ重 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TT クーペに乗っています。 前のカレンはフルエアロ、ローダウンだったので外見 ...
ホンダ NSR250R shinoちゃんSPL耐久カウル仕様 (ホンダ NSR250R)
オメガスピード耐久フルカウル THKステアリングダンパー リミッターカット RS250風 ...
ホンダ NSR250R ShinoちゃんSPL最終仕様 (ホンダ NSR250R)
シルエットジャパンNSR500レプリカ・アッパーカウル シルエットジャパンNSR500レ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation