• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななつのうみの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2013年6月23日

中期グリルイン初期型

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
意気込んでポチった中期グリルは初期型よりも大きく、写真のようにチリが合わなかったのでその対策として

1、後期型のバンパーへの交換
2、グリル加工
3、諦め

とーぜん加工好きの私は2番を選択(笑)

午後用事があるので9時から突貫作業開始!
2
ノギスにマスキングで養生してカットラインをけがきます。

この時点で後戻りはできなくなった(^_^;)

けがきラインに合わせカッターを入れます

このとき力を入れ過ぎるとアンダーが出ますので慎重に!
折り目ラインを作るだけなので3回位なぞり0.3mmも刃が入ればOK
3
中心あたりをリューターでカットし、ペンチで曲げるとカットラインから綺麗に折れてきます。
4
こんな感じにカットできました。
5
横の辺は長さが同じなのでカットラインと角をリューターで削りつなぎます。
6
カット終了
7
下側のクリップを無くしてしまい若干浮いてますがクリップを付ければバッチリ合います。(^O^)v
8
とりあえず取り付け

後は面取りし塗装したら完成!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ清掃して穴覗いたら色々と大変したw

難易度: ★★

排気管黒光り選手権!四回目?2024

難易度:

梅雨入り前にササッと洗車しました

難易度:

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

カーボンシートその後

難易度:

『SNOOPY』英語エンブレム&デカール等

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月23日 16:12
うまく取り付けましたね~

やっぱりリューターがあると便利なんですね。
コメントへの返答
2013年6月23日 18:36
こんばんは

切る、削る、磨くなどビットでこなせますので一家に一台あっても良いほど重宝すると思いますよ。

ランポスさんもガラスランのクサビはリューター加工ですか?

早速真似させてもらいます(笑)

プロフィール

「呼びました?盆まで仕事びっちりです(涙)@KA24 」
何シテル?   08/01 21:52
軽い貰い事故で知り合いの板金屋に預けたときの代車が弄った車!! 40後半の親爺が再デビューしました。(笑) 若かれし頃を思い出しながら基本DIY精神で弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス]トヨタ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:53:04
[トヨタ プリウス]Apple 簡易Wi-Fi(自動テザリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:26:11
[トヨタ プリウス] プリウス(60/65系)LEDダッシュボード&コンソールランプキット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:14:13

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんの車です。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
9年目に突入!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation