• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイワ日暮坂46のブログ一覧

2021年03月22日 イイね!

変身❗️

変身❗️
息子が立花レーシングのステッカーをくれたので、張り替えてみました。
続きを読む
Posted at 2021/03/22 11:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS-1
2021年02月12日 イイね!

NS-1 ちょっと問題かも

NS-1 ちょっと問題かも
バッテリーが充電されていない模様。 んで、レギュレーター交換したのですが、いまいち腑に落ちません。 詳細は、整備手帳をドゾ! https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1603917/car/2888390/6219178/note.aspx
続きを読む
Posted at 2021/02/12 13:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS-1 | クルマ
2020年10月12日 イイね!

再びヘッドライト

再びヘッドライト
先日、明るさが残念だったLEDから純正の電球に戻したのですが、その純正もかなりのお疲れ様モードになっていたので、交換することに。 さぁて、今度のはどうかな?
続きを読む
Posted at 2020/10/12 08:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS-1 | クルマ
2020年09月30日 イイね!

ヘッドライトLED化したのだが•••

ヘッドライトLED化したのだが•••
先日、配線加工して直流化してヘッドライトをLED化しました。 AC/DC兼用なんですが、アイドリングの時に強敵にやられてエネルギー切れ間近のウルトラマンの目のように明るくなったり暗くなったりを繰り返すように(グーとパーを16分音分で繰り返すイメージ)なってしまうので、DC化しました。 んで、真っ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 19:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS-1 | クルマ
2020年04月09日 イイね!

LEDテールに交換

LEDテールに交換
テールランプをLEDのモノに交換しました。 NS-1 の場合、尾灯はAC、制動灯はDCと、中々面倒な造りですね。 無事に取付けできましたが、ユニットの幅が少々広くて、カウルの繋ぎ目が開いちゃいましたね。 明日、削るコトにしましょう。 詳細は整備手帳にて、ドゾ。 https://minkara. ...
続きを読む
Posted at 2020/04/10 18:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS-1
2020年03月21日 イイね!

キャブレターO/H

キャブレターO/H
先月の事。 駐車場が不便な銀行を3軒行かなカンかったのと、タマタマ乗っても良いかなと思える位の気温だったのでNS-1で行きました。 3軒目の用事が済んだトコで、「ん?ナンかガソリン臭くね?」と•••。 でも自分ぢゃ無いだろうとそのまま帰宅。 でもやっぱ臭い。 俺かよぉ〜•••。 覗いてみると、キャ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 14:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS-1
2019年12月24日 イイね!

流れるターンシグナル

流れるターンシグナル
動画が貼れないのが残念ですが、流れるターンシグナルを取り付けました。 取り付けは、多少の穴加工と配線加工と至って簡単、実際に光らせると面白いですよ。
続きを読む
Posted at 2020/01/18 22:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2019年12月15日 イイね!

やってもうた(ToT)

やってもうた(ToT)
家の前で足漕ぎでほんの数メートルの移動。 そして着いた左足の下に砂利があり、悪いことにそれに乗ってズルズルズルっと足を取られ、抵抗するも虚しくスローモーションの様にガッシャーンと•••。 カウル、割れちゃいました。 プラリペアを使って、直してみました。 整備手帳もドゾ。 https://min ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 22:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS-1 | クルマ
2019年11月21日 イイね!

NS-1納車

NS-1納車
ベスパを下取りに出してNS-1に乗り換えました。 ベスパも一応ギア付きではありましたが、足でシフト操作するギア付き車は、約40年ぶりです。 (ちなみに40年前のはホンダのMT50) 二輪の免許は取らなかったので原付しか乗れないわけで、結果、コレにしました。 一度乗ってみたかったんですよね、こういう ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 22:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記

プロフィール

こん◯◯は。 クロイワ 日暮坂46です。 以前は別のアカウントで登録しておりましたが、再度登録しなおしました。 なので以前の記事、ありません。 過去の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【400R】自分の車をQ50仕様にする 17の方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 15:19:51
【400R】前期SPバンパーをつける ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:13:28
【400R】前期SPバンパーをつける ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:08:14

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ワークスがアホみたいに値上がりしてしまい、予算オーバー。 そうだ!、RSがあるじゃないか ...
スズキ ジムニー GoGo! 爺さん(三遊亭煙幕) (スズキ ジムニー)
愛車ニックネームは、払い出されたナンバープレートが『55-43』だったので(笑)。 ず ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ベスパを下取りに出して、コレにしました。 一度乗ってみたがったんですよね、こういう昔の仮 ...
日産 スカイライン 還暦レッドの400R (日産 スカイライン)
おそらく日本のスカイラインファンに向けた最後のスポーツモデルと思われる400R。 還暦を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation