• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイワ日暮坂46のブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

電スロアクセルペダル、吊り下げ化

電スロアクセルペダル、吊り下げ化110系マークⅡのアクセルペダルは、通常はオルガン式。
みんカラ先生によれば、寒冷地仕様車は吊り下げ式で、それのポン付けが可能であると。
早速、部品屋のオッチャンに注文。
アクセルワイヤーを引っこ抜いて差し替えてペダルASMを取り替えるだけらしいが、どうも様子が違う。
案の定、構造が違う。
私のIR-Sグレードは、電スロ(ドライブインワイヤ)を使っているのだそうで(初めて知った)、当然ポン付けは不可能。
無いならば、作ってしまえ。
切って曲げて溶接して・・・、オルガン式にある引っ掛かり感が無くなり、なかなか良いですね。
Posted at 2016/10/22 12:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記

プロフィール

こん◯◯は。 クロイワ 日暮坂46です。 以前は別のアカウントで登録しておりましたが、再度登録しなおしました。 なので以前の記事、ありません。 過去の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 11121314 15
1617181920 2122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

【400R】自分の車をQ50仕様にする 17の方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 15:19:51
【400R】前期SPバンパーをつける ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:13:28
【400R】前期SPバンパーをつける ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:08:14

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ワークスがアホみたいに値上がりしてしまい、予算オーバー。 そうだ!、RSがあるじゃないか ...
スズキ ジムニー GoGo! 爺さん(三遊亭煙幕) (スズキ ジムニー)
愛車ニックネームは、払い出されたナンバープレートが『55-43』だったので(笑)。 ず ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ベスパを下取りに出して、コレにしました。 一度乗ってみたがったんですよね、こういう昔の仮 ...
日産 スカイライン 還暦レッドの400R (日産 スカイライン)
おそらく日本のスカイラインファンに向けた最後のスポーツモデルと思われる400R。 還暦を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation