• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイワ日暮坂46のブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

パワステホース交換

パワステホース交換パワステオイルタンクのホースがお湿りしていたので、交換です。
ちなみに純正品は製廃。
仕事で取引がある油圧ホース屋さんで使えそうなのを分けてもらい、それで対応です。

整備手帳もドゾ。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1603917/car/2560760/5574814/note.aspx
Posted at 2019/11/29 21:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 スカイライン | クルマ
2019年11月21日 イイね!

NS-1納車

NS-1納車ベスパを下取りに出してNS-1に乗り換えました。
ベスパも一応ギア付きではありましたが、足でシフト操作するギア付き車は、約40年ぶりです。
(ちなみに40年前のはホンダのMT50)
二輪の免許は取らなかったので原付しか乗れないわけで、結果、コレにしました。
一度乗ってみたかったんですよね、こういう仮面ライダーみたいなの。
アプリリアRSと迷ったのですが、部品供給に若干の不安があったので、NS-1に軍配が上がりました。
知る人ぞ知るメットイン機能も便利ですしね。
比較対照がベスパなのでアレですが、メチャメチャ速いしちゃんと止まるし、やはり2ストは楽しいですね。
Posted at 2020/01/18 22:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2019年11月18日 イイね!

サーボモーターASM交換

サーボモーターASM交換スカイラインの空調の切り替えがアカンようになり、顔や足元やデフォッガーなどなど各切替えボタンを押しても切替わらず、よりによって顔射で固定されてしまっていてこれから寒くなって暖房を使うと顔だけが暑くなってしまうわけで、これではイカンと思い、昨日 馴染みのミニ屋さんの代表と何が悪さしているのかを調べてみることに。
結果、ボタンスイッチからの電気的指令は来ているが、切り替えをしているサーボモーターが動いていないことが判明。
当然のコトながら部品は製廃でした。
昨日の夜にヤフオクでその近辺のモノが丸ごと付いている当日終了のを見つけ無事に落札、幸いにも出品者が職場からの帰り道に近かったので、今日マッハで引き取りに行き、日が傾かないうちに交換です。
うーむ、やっぱ暖房は足元ですね〜。
つか、部品は製廃、たまたまソレを見つけて昨日の夜に落札で、今日の夕方に直ったって凄くないですか?(笑)

整備手帳も、ドゾ。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1603917/car/2560760/5563209/note.aspx
Posted at 2019/11/18 22:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 スカイライン | クルマ

プロフィール

こん◯◯は。 クロイワ 日暮坂46です。 以前は別のアカウントで登録しておりましたが、再度登録しなおしました。 なので以前の記事、ありません。 過去の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

【400R】自分の車をQ50仕様にする 17の方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 15:19:51
【400R】前期SPバンパーをつける ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:13:28
【400R】前期SPバンパーをつける ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:08:14

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ワークスがアホみたいに値上がりしてしまい、予算オーバー。 そうだ!、RSがあるじゃないか ...
スズキ ジムニー GoGo! 爺さん(三遊亭煙幕) (スズキ ジムニー)
愛車ニックネームは、払い出されたナンバープレートが『55-43』だったので(笑)。 ず ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ベスパを下取りに出して、コレにしました。 一度乗ってみたがったんですよね、こういう昔の仮 ...
日産 スカイライン 還暦レッドの400R (日産 スカイライン)
おそらく日本のスカイラインファンに向けた最後のスポーツモデルと思われる400R。 還暦を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation