• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイワ日暮坂46のブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

副社長が全否定!

副社長が全否定!先日、スカイラインの開発中止のニュースについて書きましたが、日産自動車副社長が全否定したようですね。

まあ、スカイラインの名前は継続してくれるようですが、今後のスカイラインもインフィニティの何かの名前違いのヤツなんでしょうね。

皆さんご存知のとおり、R34迄はスポーティーなイメージ、V35からインフィニティ車の名前違いに•••。
我々の求めるスカイラインはR34で終わった!とお嘆きの方も多いことでしょう、私も含めて•••。
何たって今や、高級セダンになっちゃいましたからねぇ。
現行の400Rだけは、せめてもの日産の良心なのかもしれませんが。

しかしながら良くよく考えると、初代のADSLは高級セダンだったんですよね。
二代目の50系は一転してファミリーセダンとして登場。
しかしながら、第一回日本GPで真面目にレギュレーションを守ったばかりに惨敗したプリンス自動車は、第二回日本GP向けにこのファミリーセダンを元に大改造を施したレース車両を造ってしまったんですね。
後の54A/54Bに繋がるスカイライン2000GTですね。
ポルシェ904との名シーンはあまりにも有名ですね。
当時はレースでの成績が商品であるクルマの良し悪しの基準みたいな時代でしたから、スカイラインは高性能なクルマというイメージが強くなりました。

続いて三台目のハコスカも、最初は大人しい 1500c.c.の88馬力からのスタート。
後に6気筒のGT系を追加、遅れて追加のGT-Rの登場&レースで50勝の偉業は、もはや説明は不要ですよね。
「スカイライン=高性能」が完全に定着したわけですね。

途中、排ガス規制に悩まされた挙句、セリカのCMで、"名ばかりのGTは道をあける" などと揶揄されましたが、それでもスカイラインの人気は高かったですね。

排ガス規制に目処がつき、本格的にセリカへの反撃開始は、R30。
トヨタには無かった、当時としては高性能の証とも言える4バルブヘッドを強調したCMが印象的で、スカイラインファンも溜飲を下げることができました。

R32から始まった第二世代GT-Rシリーズも、走りのスカイラインのイメージを守りきりました。

そして、V35•••。
当時はミニバンブーム。
確かにR34の販売台数は良いとはいえませんでしたが、R34を3年で打ち切ってまで強行したモデルチェンジの結果がコレがよぉ?と誰もが思ったに違いありません。
単なるインフィニティ車の名前違いですからねぇ。
ただし、あくまでも大きな心で解釈するとしたら、コレは高級セダンだった初代スカイラインのADSLへの先祖返りだったのではないでしょうか。
かなり苦しい解釈ですが(笑)。
それがそのまま現在まで続いてしまっているわけですが、文頭のとおり、コレがスカイラインの名前を消さない唯一の策なんでしょう。

日本人が素直に好きになれる、日本人の為のスカイライン•••、いつの日か出てきて欲しいものです。
乱暴に言えば、かつてのコンセプトカーの IDx にe-Power 載せましたみたいなのでもイイですから、インフィニティの高級セダンではなく、スポーツテイストが感じられる、スカイラインらしいスカイラインの登場を願いたいところですね。

Posted at 2021/06/16 18:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

消えゆくプリンス

消えゆくプリンス次期スカイラインの開発中止のニュースが流れました。
またひとつ、プリンス系銘柄の名車が消えることになりました。

グロリア、ホーミーも無くなり、残ったのはクリッパーだけになるのかな。

まあ、よくよく考えたら、スカイラインはV35でインフィニティG35の名前違い、グロリアやホーミーも日産車の姉妹車になり、クリッパーはスズキのOEMで、名ばかりのプリンス残党なわけでしたが•••。

世の中、世界的にSUVブームですね。
クラウンでさえSUV化か?などと言われていますが、かつてはスカイラインにもインフィニティEXの名前違いでクロスオーバーなんてのもありましたね。
ニュースではセダンは中止、SUVを主軸とするとのことですが、またQXあたりを持ってきて名前違いでスカイラインクロスオーバーとして、スカイラインは名前だけお情けで残ったりするんですかねぇ?

ゴーンが去って日産が元気になるものと思っていましたが、やっぱ難しいんですかねぇ。
黒や赤いスカイラインが走り回っていた番組で育った世代としては、残念なニュースでした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cac93743c7c612859ff9e5d8bde3a17006f4a42
Posted at 2021/06/13 08:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

こん◯◯は。 クロイワ 日暮坂46です。 以前は別のアカウントで登録しておりましたが、再度登録しなおしました。 なので以前の記事、ありません。 過去の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【400R】自分の車をQ50仕様にする 17の方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 15:19:51
【400R】前期SPバンパーをつける ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:13:28
【400R】前期SPバンパーをつける ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:08:14

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ワークスがアホみたいに値上がりしてしまい、予算オーバー。 そうだ!、RSがあるじゃないか ...
スズキ ジムニー GoGo! 爺さん(三遊亭煙幕) (スズキ ジムニー)
愛車ニックネームは、払い出されたナンバープレートが『55-43』だったので(笑)。 ず ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ベスパを下取りに出して、コレにしました。 一度乗ってみたがったんですよね、こういう昔の仮 ...
日産 スカイライン 還暦レッドの400R (日産 スカイライン)
おそらく日本のスカイラインファンに向けた最後のスポーツモデルと思われる400R。 還暦を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation