• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
クロイワ日暮坂46の"婆さん介護の為の実用車" [マツダ フレアワゴンカスタムスタイル]
アイドリングストップを無効にしました
2
このような5極リレーを使います。<br />
<br />
アイドリングストップスイッチのカプラーのグレーの線を30、2本ある黒の電線のうちの外側の電線を87aに繋げるので、分岐カプラーでそれぞれの電線を新設します。<br />
<br />
アクセサリー電源の電線を新設して85に、86はアースさせます。<br />
アースさせるにも最近のクルマはインパネ近くに鉄板剥き出しのトコ、無いんですね。<br />
アクセルペダルの付け根のナットの所に繋ぎました。<br />
87は、使いません。
このような5極リレーを使います。

アイドリングストップスイッチのカプラーのグレーの線を30、2本ある黒の電線のうちの外側の電線を87aに繋げるので、分岐カプラーでそれぞれの電線を新設します。

アクセサリー電源の電線を新設して85に、86はアースさせます。
アースさせるにも最近のクルマはインパネ近くに鉄板剥き出しのトコ、無いんですね。
アクセルペダルの付け根のナットの所に繋ぎました。
87は、使いません。
カテゴリ : 内装 > シフト・スイッチ > 自作・加工
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2021年12月04日

プロフィール

こん◯◯は。 クロイワ 日暮坂46です。 以前は別のアカウントで登録しておりましたが、再度登録し直しました。 R34以前の記事、諸事情によりありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

相変わらず気に入らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 11:29:03
SJ30 SJ30V 配線図(昭和56年5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 06:24:49
ボディの補強による乗り心地の変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 07:18:07

愛車一覧

日産 スカイライン 還暦レッドの400R (日産 スカイライン)
おそらく日本のスカイラインファンに向けた最後のスポーツモデルと思われる400R。 還暦を ...
スズキ ジムニー GoGo! 爺さん(三遊亭煙幕) (スズキ ジムニー)
愛車ニックネームは、払い出されたナンバープレートが『55-43』だったので(笑)。 ず ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 婆さん介護の為の実用車 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
要介護の婆さん(母親とも言う)の乗り降りと、介護する私が楽になるように、折角手に入れたC ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ベスパを下取りに出して、コレにしました。 一度乗ってみたがったんですよね、こういう昔の仮 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation