• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Compact Blueの"SilverZ" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2014年7月26日

ウインカー LED 化 たくらみの結果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
インパクトドライバーのバッテリーで
まめ電 T20 LED 27連SMDの点灯チェックから~

激安だったので少々不安でしたが
4個すべて異常無し(^_-)-☆
2
インテグレーテッドコントロールユニット(統合ユニット)
の場所はヒューズボックスの裏側に・・・・
手が入らずなかなか外せないので・・・
塩ビ板にインシュロックを通して両面テープで治具を作成
バッチリ外す事が出来ました(^_-)-☆
3
ICU(統合ユニット)の金属抵抗を半田ゴテで外して・・・・
4
半固定抵抗【GF063XB200】単回転型サーメットトリマ 20Ωに
リード線経由で交換します!
5
一旦 Zに装着し動作確認と抵抗値の調整を~

思わずニンマリしてしまいました(^_-)-☆

抵抗は10Ωでもよかったかも・・・・・

抵抗値はテスターが無いので計れていませんが最少からほんの少し戻したところでハイフラが収まり、更に上げて行くとサイドウインカーの照度が徐々に暗くなり点灯しなくなります。
(点滅速度は変わらない)

この時かなりの発熱が・・・・当たり前・・・・?
6
抵抗値をハイフラが発生しないところまで下げたところで
ハザードをつけたまま放置・・・・
指で触れる程度まで下がっていて一安心(^O^)/

熱対策は必要なしと判断し
壊れない限り抵抗値は変える必要がないので
リード線ごとICUのケースの中へ~
7
曲がって貼ってしまった特殊治具はきれいに再製作(^^♪
万が一抵抗値がずれたり壊れた時にかんたんに外せるようにと・・・

何のトラブルもなくすんなり終わった、たくらみでした(笑)

サイドウインカーのLEDが明るすぎて
完成したばかりなのにもう少し明るいLEDに変えたいなと
すでに次のたくらみを・・・・・(^_-)-☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリア

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月26日 18:41

流石ー!

俺も 挑戦しよー かな? 
コメントへの返答
2014年7月26日 19:02
苦戦するかと思い
なかなか実行出来なかったのですが…
みんからの諸先輩の投稿を参考に(笑)

歳のせいで目が遠くなって来て
細かい半田付け
作業が一番苦労しました~(^^;

やっぱりみんからっていいですね(^^;

是非試して下さいね(^_-)-☆

2014年8月4日 5:58
ウインカーリレー探しても見つからないはずですね

こんな作りになってるんですね

自分はメカ的なことはあまり得意ではないので

こういうのを見ると素直にすごいな~と思って

しまいます!

いつか参考にさせていただきます^^
コメントへの返答
2014年8月4日 7:09
私もようやく実行出来たところです(笑)
みんカラでいろんな人のブログを見て…
ハルサメさんもがんばって実行して下さいね(^^;

みんカラって本当にいいねっ(^_-)-☆

プロフィール

「@羊会7号車 さんそうなんだ……
ニアミスですね( > ·̫ <)」
何シテル?   06/02 14:06
ニックネームを『SilverZ』⇒『Compact Blue』に改名しました♪ これからもお付き合いのほどよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電気的に2Lo化テスト、成功。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:40:07
NEOPLOT RV フリーストップドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:36:24
ACR SFレイダウン式ショック延長ブラケット40mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー Compact Blue (スズキ ジムニー)
いつかはジムニーのマニュアル車に・・・ ようやく夢がかないました♪ 納車日 2018/ ...
その他 わんこ ナナちゃん (その他 わんこ)
マルプーのナナちゃん 前後マルチリンクサスペンション ミッドシップ フルタイム4WDの ...
スズキ ジムニーシエラ Nanako (スズキ ジムニーシエラ)
【2024年1月28日納車】 ストリームからの乗り換え❗ 7人乗り(5ドア)から4人乗り ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
家族の車 マツダカペラCG プレッシャー・ウェーブ・スーパーチャージャー“PWS”を採用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation