• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Compact Blueの"SilverZ" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2014年7月27日

メーターLED化 & GPS・ETCアンテナ移動 & 電圧計配線変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっと出会えたメーター用LEDバルブ(^_-)-☆
Zのメーター内の電球は
すべてこのT4.7タイプでOKです!

メーター内のウインカーもキレの良いLEDにしたくて(^^♪
2
写真は交換前!
全部交換したら大変な金額に・・・・」(>_<)
3
LEDには極性があるので
向きを確認しながら一つずつ・・・
4
いい感じに明るく白くなりました(^O^)/
ビフォーの写真を撮り忘れたのでアフターのみ(>_<)

残念ながらウインカーインジケーターをLEDにすると・・・・・
なんと1回点灯するだけで(>_<)
あきらめて他に使用しました・・・
5
実はすべてホワイトが
欲しかったのですが・・・・在庫が(>_<)

ホワイトLED 6個
ブルーLED  6個
合計12個


メーター照明 5個・・・・・ホワイトLED
ハイビーム ・・・・・・・・・・ブルーLED
6
パーキング ・・・・・・・・ブルーLED ⇒ バイオレット
リバース・・・・・・・・・・・ブルーLED ⇒ ブルー
ニュートラル・・・・・・・・ブルーLED ⇒ バイオレット
D4・・・・・・・・・・・・・・・ホワイトLED ⇒ エメラルドグリーン
D3・・・・・・・・・・・・・・・ブルーLED ⇒ ブルー
2・・・・・・・・・・・・・・・・・ブルーLED ⇒ ブルー

にぎやかな彩りに(笑)

D4がちと明るすぎて・・・・
どうやって暗くするかなぁ~
7
実はブチルテープでメーターに張り付けた
GPS・ETCアンテナが熱のせいで外れ
脱落していました(>_<)

ちょうど良い隙間(ダッシュボード天板とエアコンダクト)を
見つけたので
シートカバーを小細工した時の残りのスポンジシートを
貼って押し込みました(笑)
8
ついでに気になっていた
11.5V以下を表示するとウォーニング機能で点滅する
電圧計の接続をやり直し~

車両のオーディオカプラACC ⇒ 
サウンドナビに接続しているバッ直⇒リレー経由ACCに変更!

0.3Vほど改善し
もうウォーニングが出る事はなくなりました(^_-)-☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

クリア

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

クリア塗装

難易度:

クリア

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@羊会7号車 さんそうなんだ……
ニアミスですね( > ·̫ <)」
何シテル?   06/02 14:06
ニックネームを『SilverZ』⇒『Compact Blue』に改名しました♪ これからもお付き合いのほどよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 15:11:18
電気的に2Lo化テスト、成功。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:40:07
NEOPLOT RV フリーストップドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:36:24

愛車一覧

スズキ ジムニー Compact Blue (スズキ ジムニー)
いつかはジムニーのマニュアル車に・・・ ようやく夢がかないました♪ 納車日 2018/ ...
その他 わんこ ナナちゃん (その他 わんこ)
マルプーのナナちゃん 前後マルチリンクサスペンション ミッドシップ フルタイム4WDの ...
スズキ ジムニーシエラ Nanako (スズキ ジムニーシエラ)
【2024年1月28日納車】 ストリームからの乗り換え❗ 7人乗り(5ドア)から4人乗り ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
家族の車 マツダカペラCG プレッシャー・ウェーブ・スーパーチャージャー“PWS”を採用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation