• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Compact Blueの"SilverZ" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2018年4月25日

破れたドライブシャフトブーツを交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
雨も上がって路面も乾いたので
破れたドライブシャフトブーツを交換♪
2
細いほうの付け根の破れだったのでグリスの飛散も大したことなくてよかった(^_-)
3
ニッパでバンドをねじ切って!
はさみで破れたシャフトブーツを裁断♪
撤去の完了です(^_-)
4
古いグリスをパーツクリーナーで洗い流そうと用意しましたが・・・・
触れた感じではそんなに痛んでないと素人判断で指の届く範囲で拭き取りました♪
手抜き作業(笑)
5
ネオブーツの取付説明書とは違う手順で♪
・シャフトが長いので先にブーツを被せてから接着剤を流し込み!
・接合してインシュロックで固定
・発熱シートを貼ってこれもインシュロックで軽く押さえて20分程休憩を♪
・ちゃんと溶着したのか少し不安・・・
6
付属のグリスでは足らないと判断して!
手持ちのモリブデングリスをたっぷり押し込みました♪
ほんとはリチウムグリスが良いらしいのですが・・・・付属のグリスもモリブデングリスだったので・・・まっいいか(^_-)
7
まずは小径側からゴム製のグロメットを挿入して付属のブーツバンドで固定♪
このバンド、テコの原理で簡単に締めれるのですが・・・・
寝転がっての狭い場所でストッパーを折り曲げるのに悪戦苦闘(>_<)
8
なんとか完了して残るは大径側!
グリスをたっぷり注入して・・・・
グリスがはみ出さないように・・・無理です(笑)
グロメットをすべり込ませてブーツバンドで固定!こちらもストッパーの折り曲げに苦戦しましたが何とか無事に交換完了です(^_-)

接合部分・・・縮めてバンドで固定したら隙間が・・・中は溶着されているはずだけど少し不安・・・
写真撮り忘れ(>_<)
ジャッキアップの準備から約2時間の作業でした!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

夏タイヤへ交換

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

エアコンオイル補充とガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月26日 0:19
ご苦労さまです( ´ ▽ ` )ノ

サラッと書かれてますが・・・
私は知っておりますとも( ˇωˇ )

この作業、めっちゃ手間掛かる事を
!(>_<)
コメントへの返答
2018年4月26日 0:36
はい!
相当手間取りました…(^_^;)
苦労が伝わりにくいところが「みんカラ」の良いところ(悪いところ)ですね(^_^;)
ちなみに久し振りのミッドナイト作業でした(笑)
2018年4月26日 0:52
ブーツ交換まで自分でやってのける。

まさに「好きこそモノの上手なれ」ですね💡
「自分のクルマを自力で維持管理する」
すごく共感します(^_^)ノ
コメントへの返答
2018年4月26日 1:04
成功の鍵は、「真似」のなかにこそある……(笑)
えびフライ師匠の真似しただけで~すっ…(^_^;)
2018年4月26日 7:01
おはようございます🙇
ミッドナイト整備お疲れさまでした(^_^)
スピージーの品番ですが
BAC-TG01Rです(^_^)
私もいずれ?
ブーツは交換なので
参考にさせていただきます❗️
ブーツはうまくいけば
スピージーで全て出来るかなぁ?
サイズを図ってみようかな?
コメントへの返答
2018年4月26日 8:19
Zひでさんいつも情報ありがとうございますm(_ _)m
ストックしておけばいつ破れても安心ですよねっ(^_^;)
2018年4月26日 22:50
平日夜間の車イジリ。
in住宅地✨٩(๑•ㅂ•)۶

私の真似すると 変わった人 という称号が近所の方々からもれなく頂けマス(-_-)
コメントへの返答
2018年4月27日 7:28
はい、そのようです(^_^;)
最近は声をかけてくれるおばちゃんも増えてお裾分けもm(_ _)m
職務質問の数は減りました(^.^)🎵

プロフィール

「@羊会7号車 さんそうなんだ……
ニアミスですね( > ·̫ <)」
何シテル?   06/02 14:06
ニックネームを『SilverZ』⇒『Compact Blue』に改名しました♪ これからもお付き合いのほどよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 15:11:18
電気的に2Lo化テスト、成功。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:40:07
NEOPLOT RV フリーストップドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:36:24

愛車一覧

スズキ ジムニー Compact Blue (スズキ ジムニー)
いつかはジムニーのマニュアル車に・・・ ようやく夢がかないました♪ 納車日 2018/ ...
その他 わんこ ナナちゃん (その他 わんこ)
マルプーのナナちゃん 前後マルチリンクサスペンション ミッドシップ フルタイム4WDの ...
スズキ ジムニーシエラ Nanako (スズキ ジムニーシエラ)
【2024年1月28日納車】 ストリームからの乗り換え❗ 7人乗り(5ドア)から4人乗り ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
家族の車 マツダカペラCG プレッシャー・ウェーブ・スーパーチャージャー“PWS”を採用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation