• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月02日

新型フリード クロスター納車!?

新型フリード クロスター納車!? 私のホンダ フリードスパイクが来年で13年になるので、以前から新型フリードへの買い替えを検討しており、車中泊使用のクロスターが私的にデザイン及び装備面がダメで買い替えを諦めマイナーチェンジに期待していたところ、何と隣人がNEWフリード クロスター(5人乗り)を購入していました。

この時期の納車となると相当早く契約したのでしょうか。
私がフリード クロスターに妥協し購入していたらと思うとゾッとしますね。
同じ車種が同じ時期に隣同士で購入なんて、確実に指を差されます。
それにしても、購入を断念して良かった~。

隣人の前車は、スバルのフォレスターで駐車場の幅(2.6m)が狭いのでいつも駐車に苦労していました。
そして、助手席に人を乗せる時も一度道路前に出てから乗車させていたので、苦労が多かったと思います。
その点フリードなら、運転席や後席からでもウォークスルーで助手席へ行けるので非常に便利で、旗竿地の駐車場にはもってこいの車です。

恐らく隣人は我家のフリードスパイクを見ていて欲しいと思ったのでしょう。
それにしても、車中泊仕様のNEWフリード クロスター(5人乗り)を購入するとはビックリです。

これで次期愛車候補からフリード クロスターは消滅しました。
できれば、フィットRSのような仕様のフリードRSが出れば良いのですが、我家の駐車場からするとフリードクラスが一番使い易いです。

ちなみに私が思い描いている、フリードRSの仕様は。
・パワーユニットはステップワゴンのガソリン仕様である、1.5Lターボ
・ステアリングはフィットRSと同じ3本スポークステアリング、パドルシフト付き
・外装はフリードAIRをベースのエアロ仕様
・乗車人数はフリードAIRの6人乗り仕様、クロスターの5人乗り仕様はシートがダメなので却下
・足回りやアルミなどRS専用


1.5Lターボは難しいかもしれませんが、それ以外なら出来そうです。
上記の仕様なら確実に購入するのですが、ホンダさん総額350万円以内でお願いします。
ホンダはフリード購入者は運転の苦手な方が多いので、スポーツ走行するような装備は今までやってこなかったので、今回も無いでしょうね!!!
ブログ一覧 | フリードスパイク | クルマ
Posted at 2024/08/02 16:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型フリードehev乗りがガソリン ...
ユイケさん

続結婚11周年記念の品
M2さん

ついに、新型フリード発売。
ファブリックるんるんさん

普通の人には廉価グレードに見えます
M2さん

3代目 HONDA FREED(通 ...
f2000さん

献血ルームにて🎵
ゆぅ\(^o^)/さん

この記事へのコメント

2024年8月2日 21:20
タイトルを見て、一瞬、え?と思いましたが、そういう落ちだったんですね。読み終わって、ニヤリとしてしまいました。

でも、車中泊メインなら、新型のフリードクロスター(5人乗り)やフリード+の後席のダブルフォールディング式よりも、
スパイクやシエンタのダイブダウン式の方が絶対に良いと思いますがね。

シエンタのハイブリッドZなら疑似ブレーキホールドができますので、こちらで待っています(笑)
コメントへの返答
2024年8月2日 22:55
こんばんは。

シエンタも検討しているのですが、ちょっと物足りないところもあるので。
助手席アームレストが無いのが痛いです。
助手席専門の方の許可が出ません。
コストパフォーマンスや車中泊メインならシエンタが良いですね。(^^♪

プロフィール

「[整備] #フリードスパイク フリードスパイク バッテリー充電後チェック。 https://minkara.carview.co.jp/userid/160428/car/987262/8148603/note.aspx
何シテル?   03/16 10:29
ホンダ フリードスパイク Gエアロ ホンダ N-ONE RS 6MT です。 主に純正チューンが多く、電気回路カスタマイズに力を入れています。 私の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バッテリー充電&健康状態を調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:50:24
[ホンダ N-ONE] N-ONE(JG3)アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 17:16:43
[ホンダ N-ONE] アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 16:58:36

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
平成24年1月8日納車。15年ぶりの新車です。 ホンダ フリードスパイク Gエアロ ス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前車はハスラー(MR31S)に乗っていたのですが、足回りがダメで安心して運転できるN-O ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
昨今、新車で安いマニュアル車は購入できないので、中古車(走行41,059km)での購入と ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルト VP(HA36V 5MT 通称:アルトバン) 「久しぶりにマニュアル車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation