• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまらんの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2012年2月17日

マフラーカッター位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、マフラーカッターとバンパーが接触していたのでいろいろな方からアドバイスをいただき、やはりそれは良くないということで新たに位置調整しました。
2
スパイクのマフラーはバンパーに隠れるような設計のため、短くなっていて今回取り付けたSEIWA K325の取付ネジの位置が微妙で、位置を下げるとどうしてもネジがマフラーから外れグラグラになってしまいます。
恐らく脱落が良く起こるのはこのネジの位置に問題があると思います。
3
マフラーカッターの説明書ではバンパーから1cm以上離すように記載されていますが、これではネジがうまく閉めることができず、1cm以上離すようにするにはマフラーカッターの位置を下げた状態にしなければ確実にネジを締めることができません。

前回は水平取り付けにして確実にネジが締るようにしたので、バンパーと接触していました。(-_-;)
4
遠目の位置だと、少し下がっているのがわかります。
5
真横から見なければわかりませんね。(^^ゞ
6
後ろからだと普通に見えます。

これで不具合は無いでしょう。
ネジもしっかり締めたので、脱落は無いと思います。
それにしても3点止めはだめですね、4点止めの方が良いでしょう。(*_*)

最近は取り付けた部品の修正が多いです。(-_-;)
もう少し、落ち着いてやらないとだめですね。
自宅に駐車場がある方が羨ましいです。(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月19日 7:56
おはようございます♪

バンパーに当たると凄い擬音が・(^^ゞ

なので、自分にのマフラーカッターも同じ
です(^◇^)マァ・イイカー
コメントへの返答
2012年2月22日 22:04
おはようございます。(^^♪

バンパーに当たっていると、アクセルを踏むたびに「ボー、ボー」となかなか良い音がしますよね。(^_^;)
マフラーを変えたようで良いと思ったのですが、将軍アッキーさんからのアドバイスで長時間乗るとバンパーが溶けるそうです。(;_;)

今の時期は大丈夫と思いますが、これから暖かくなると危ないので位置調整しました。(^_^)

プロフィール

「[整備] #ハスラー ハスラー、運転席側ワイパーブレード交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/160428/car/3312476/7671494/note.aspx
何シテル?   02/11 08:26
ホンダ フリードスパイク Gエアロです。 主に純正チューンが多く、電気回路カスタマイズに力を入れています。 私のDIYは無駄金を使わないこと。 しかし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

にほんブログ村 ホンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/14 13:08:45
 
にほんブログ村 原付2種スクーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/14 12:59:31
 
いまらんのなんでも日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/07 14:15:31
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
平成24年1月8日納車。15年ぶりの新車です。 ホンダ フリードスパイク Gエアロ ス ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
昨今、新車で安いマニュアル車は購入できないので、中古車(走行41,059km)での購入と ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2005/09まで乗っていました。
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルト VP(HA36V 5MT 通称:アルトバン) 「久しぶりにマニュアル車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation