• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまらんの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2012年2月20日

クロームメッキドアハンドルカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳にするほどのものでもないのですが、脱脂して両面テープで張り付けるだけの簡単DIYです。
2
ノーマルのハンドルです。

安っぽいといわれるフリードシリーズなので、元からメッキハンドルにしてくれれば、少しは質感がアップするとは思うのですが。
これも、コストダウンの影響でしょう。(-_-;)
3
少し遠目。

このカバーを付けての不具合は少しバリが残っていて、削る必要があります。
それから、見た目は一体感があるのですが、実際はハンドルを握るとカバーとハンドルの内側に少し隙間があるので引っ掛かり感があります。
4
全体。
5
運転席側。
6
このクロームメッキドアハンドルカバーを付けて、結構気に入っています。
価格の割に全体の質感がアップしました。(^^ゞ
7
良く見ると、キー穴のカバーのサイズが合っていません。(-_-;)
このカバーは左右対称なのですが、キー穴のカバーがどうも左右対称で無いような気がします。

高価な純正オプションだったら、絶対に許せない品質ですが、格安品なので仕方が無いです、まぁ良く見ないと判りません。(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプをLED化させました

難易度:

外装傷補修DIY。

難易度: ★★

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

キーレスボタン

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー ハスラー、運転席側ワイパーブレード交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/160428/car/3312476/7671494/note.aspx
何シテル?   02/11 08:26
ホンダ フリードスパイク Gエアロです。 主に純正チューンが多く、電気回路カスタマイズに力を入れています。 私のDIYは無駄金を使わないこと。 しかし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

にほんブログ村 ホンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/14 13:08:45
 
にほんブログ村 原付2種スクーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/14 12:59:31
 
いまらんのなんでも日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/07 14:15:31
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
平成24年1月8日納車。15年ぶりの新車です。 ホンダ フリードスパイク Gエアロ ス ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
昨今、新車で安いマニュアル車は購入できないので、中古車(走行41,059km)での購入と ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2005/09まで乗っていました。
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルト VP(HA36V 5MT 通称:アルトバン) 「久しぶりにマニュアル車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation