• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬき坊主のブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

くじけない限り敗北はありえない。

くじけない限り敗北はありえない。苦行ふたたび....










メルカリで買えばいいって?


祭りは参加することに意義があるのです!!

戦果
朝マック (クレーン車

昼マック✖️2 (クレーン車、消防車




もう辛いぽよ....
マックのハンバーガーってしょっぱいだけでコクがない...
深みがない....


揃わない...



でも!

それを登りきった先に見える景色があるんじゃないかな?!
(自転車で乳酸溜まりまくりで坂を登りきったあの感覚!)










ねぇーよ。


でも第2弾のスポーツカーは...



ランチャ欲しいぞ!!











もうあれだ。
友人誘って人海戦術だ....





今日のレッサーワゴン。




なんか無駄に踏ん張っていてハッタリターボやっていてでワロタ。



どーでもいいこと。
とあるドリフトソシャゲで無料コイン欲しくてレッサーワゴン一括査定したらデカいモーターから詳しく状態聞かれた結果やはり価値無でワロタw

15万kの過走行車なんてそんなもんね。
骨までしゃぶり尽くします。

まぁ、解体屋に直接持っていけば2-3万にはなるんですがね(笑
Posted at 2018/04/15 08:53:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 有象無象さん | 日記
2018年04月01日 イイね!

インプレッサ 降ります....

インプレッサ 降ります....色々思うことがありましてインプレッサ2台をヤフオクで売り、頭金にして買ってしまいました。

今しか乗れない。
また日産のヘリテージがあるというところでまだまだ維持できるという部分で乗り換えに至りました。

スバルもそういうサービスがあったらまだ乗っていたのですが....









Nismo400Rです。
新車価格 1200万

400R。それはR33 GT-Rをベースに開発されたコンプリートカーである。
数あるチューニングカーと明確に一線を画す点は、ただ速ければよい、ことを目的にした車ではないこと。
R33 GT-Rが誇る「意のままに操る楽しさ」。
このコンセプトをあくまで明確に継承しているのである。
開発とセットアップには徹底した煮詰めの作業が行われ公道において十分満足できる安全性耐久性、信頼性を獲得している。
雨天時、悪条件での走行も含めあくまでこの1台はドライバーにとって友好的なのである。
ただし、それはテクニックを有すればこその話だ。
ともあれ、限定99台。この400Rを手にすることはそれが多分に手に余るということも含めとても幸せなことである。



価格860万

プロストックに入荷したと聞いて速攻で見に行きました。

本当は黄色が欲しかったですが白は縁起がいいと聞き、白で妥協しました。

72回ローンという鬼ローンですが頑張って維持して行きたいと思います。



みんともの皆様

車は変わりますが変わらずのお付き合いよろしくお願いします。










Posted at 2018/04/01 10:46:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 次期車探しの旅 | 日記
2018年03月22日 イイね!

イベント:第9回 ROUTE 16 南千葉サーキット走行会

イベント:第9回 ROUTE 16 南千葉サーキット走行会「イベント:第9回 ROUTE 16 南千葉サーキット走行会」についての記事

※この記事は第9回 ROUTE 16 南千葉サーキット走行会 について書いています。

春だ!
シーズンスタートだ!
サーキットだ!!!

4月29日に所属グループ TEAM ROUTE 16で南千葉サーキット(ナンチバ)を貸し切りして走行会をやります!


■日程
2018/4/29

■場所
南千葉サーキット
〒290-0162 千葉県市原市金剛地301

■コース
※一部レイアウトが変わる場合があります

このようなコースになっております。

自分がパイロンたくさん仕入れてきたので破壊し放題です(苦笑
ですが残念ながらドリフト禁止令が出ているのでスライドはご遠慮下さい。

■料金
15台でお一人様1万円
コース貸切



■タイムスケジュール/クラス別


スキルや車両でのクラス別けを行いなおかつ自己申請もOK!
みんなでワイワイしながら楽しめるような走行会になってます!
ライセンス不要!
でも旗の意味だけ覚えて下さい(笑




■Q&A
1、見るだけ。
歓迎です!!タダです!

2、横乗り。
楽しみましょう!タダです!

3、フリー走行だけ。
いらっしゃーい!!1日料金より大幅にプライスダウン!!
うちの道路星がそれです。

4、車種制限とかキモい
ありません!!
軽から大排気量車まで幅広くOKです。
メーカー制限一切なし!
イチクルマ好きとして楽しみましょ〜

5、 え、初めてなんですけど。
いらっしゃい!!
丁寧に教えるアットホームなチームです(地雷

6、そのあとの反省会とかむーりぃー
やりません!
みんなで写真撮影会の後はフリーです。
出来た仲間と語り合うもよし!
メシ食うもよし!
帰路に着くもよし!
テツPITにいくもヨシ!
(僕がやりましたwww)

7、超初心者なんですけど。

昨今のゲームを抜け出してリアルサーキット走ってみたいけど走行会は敷居がちょっと...
ライセンス持ってないし...

心配ご無用です!



過去に初心者VAB、コペン、ヴィッツでグループKとかもあります。



気になるそこのあなた!
お待ちしております!
質問だけでもどぞどぞ〜⊂((・x・))⊃
Posted at 2018/03/22 18:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | レッサーワゴン | 日記
2018年03月10日 イイね!

レッサーいぢり

レッサーいぢり世の中には二つの人間がいる

クソアニメを心から楽しめる人間

クソアニメを完全否定する人間

自分?
ボブネミミッミが好きです。




というわけで車検です。
13万です。


コレにATF交換・配線加工・ノックスドール(持ち込み)・ブレーキホースをステンメッシュホースに換装・油脂類全交換(持ち込み)・謎のアーシング

フジガレージは神だったのか...
\(^o^)/








自分でやれよ!!!
と思ったそこの貴方!



年末は千葉の大慶園でバスケして腰が負傷しました。



いや、まぢで

周りからもう若くないのよ、モルダーと言われる始末...





まだ若いから!!
29ちゃいだから!!!


フジガレージの工場長から25歳過ぎたら下ってくだけと言われたけど気にしn
ズキッ...


おふん!

養生なう。






その後、アライメントを取り








やっとこさWRミラーをつけました。
コレは特殊なので整備手帳に載せるべきか...
(555swrtさん、作業手伝ってくれたふく龍さん、特殊ボルトを発注してくれた飛べないぶたさんありがとうございます)





先日、リアスポイラーを塗りました。
次はリアバンパーを塗ってツートンにしたい。。。


目標













そういえば!








なんかうちにやって来た。

Posted at 2018/03/10 07:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | レッサーワゴン | 日記
2018年02月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:H4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:スバル インプレッサ GF8 1998

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。



今までハロゲンしか使ったことなかったので自分のレッサー先生をLEDにして友人のHIDに勝つチャンス!!
Posted at 2018/02/21 03:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@MLpolo ブックオフへポイ!
インプレッサ系があったら欲しい...」
何シテル?   03/26 22:26
煩悩を滅殺するため、いろんな意味で修行中。 クルマの乗り方も弄り方も色々と。 ただタイムを追っかけるより振り回して遊ぶ方がスキ。 泥んこ、跳ね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散お願いします 車を盗まれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 22:22:16
私、GC8降ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 12:01:05
初弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:18

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX レッサーワゴン (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
GF8 アプライドF SRXです。 NAのDOHCのオートマですがライン取り・タイヤマネ ...
ヤマハ TZM50R おチビさん (ヤマハ TZM50R)
快速通勤マシン。 狭いところ(謎)もガンガン行きます。 ライトは残念ながら道を照らす気 ...
ヤマハ ブロンコ ブロンチョ (ヤマハ ブロンコ)
100kmまでは速い。 取り回しは最高。 はまぐりしか運ばぬ。 不人気なんだって。 ...
スバル インプレッサ WRX STI キモオタみるく (スバル インプレッサ WRX STI)
自分にとってはかなりじゃじゃ馬なスーパーマシン。 何だかんだ弄られていってる。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation