• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬき坊主のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

くれて差し上げるでごぜーますよ。

くれて差し上げるでごぜーますよ。里親募集、あげます。

皆様、お久しぶりです。

お母様から 減 ら せ 。とお達しがあったので放出します。

GC8の後期バンパーです。

美品は地味に高い。

相当しゃぶり尽くした感は否めません。

自分は ま だ 予備の黒バンパーあるので....
以下画像


氷上やダートでのミサイル用、補修チャレンジ用にいかが?
取り付け部は一部割れありますが問題なく付けれます。

値段?
¥0!!!

参考末端価格。

オクだとこれに送料がかかります。

そしてワタスの梱包+清掃の手間:プライスレス
_(:3 」∠)_



特にみんとも限定ではないでの欲しい方、魔改造ベースでもどぞどぞ。
Posted at 2017/10/09 17:06:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | レッサーワゴン | 日記
2017年06月28日 イイね!

unknownな日々

unknownな日々お久しぶりです。
残念ながら生存しています。

近況は忙殺なうです。
多分、今年は開店閉鎖な感じになると思います。




なぜかというと今年は資格取るマンになろうと思いまして!!(キリッ

仕事が終わったら生涯学習センターに直行です。
21:00まで勉強して帰ってぐったり。
土日もなるべく勉強。


追い込みますよ!

頑張った甲斐あってこの度、CAD利用試験の2級合格しました。

次は11月に1級という....
新しくCATIAも覚えなければいけないし...




うおぉぉおおおお!!!!!





どうせなら国家資格も欲しいなーなんて。
(強欲)



あ、レッサーワゴンは5月後半からフジガレージ(富士オートが社名変更しました)に投げました。
未だに連絡来ませんが自動車税で自分は活動自粛しているのでいいですね?
(誰に承認とってるの?)


フジガレージでレッサーワゴンと握手!
Posted at 2017/06/28 00:16:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | レッサーワゴン | 日記
2017年05月04日 イイね!

NA roman

NA romanR16 南千葉サーキット走行会が終わってしまった。



思えばGWは南千葉サーキットに向けて全て回っていた。

友人からSタイヤを借り、iicxくんに機材を借りてフェンダーの爪おりし、オイル交換し、カズさん宅でデフマウントを付け...

ここまでは良かった。
デフマウントの際にデフオイルお漏らし発覚。

時間がないため富士オートに頼もうと思いましたがGW前でいっぱい。。。


4/29にヨコシマガレージ様でガスケットを変えてもらう予定が自分の体調不良でドタキャンに。
関係者の方々すみません。
という訳でSRXはお留守番決定。



さらにトドメで左ステアリングギアボックスからお漏らし発覚でグヘ!

もう心が折れそう。






あぁ...
GWが終わってしまった・・・
















ええい!!
ZIMAのGWは長いんだい!!


まだ大凧祭りもあるし!
宮ヶ瀬のフリマもある!!!

秘蔵っ子のクーペで走りにいけばいいのだ!!












クーペ(未だにスタッドレス)






・・・・・・













終わった.....








ですが!
一緒に参加するふくちゃんのご好意でヴィッツを貸してもらう事に。

W エ ン ト リ ー (キリッ











グループB参加車両








ん???



変な青い小型車が?






PPしばりバトルかな?




追いかけ回すヴィッツ。


某ヤマダ曰く「小さいコースだけ張り切ることに定評のある青い奴」



ヴィッツRSって楽しい!
コレってタワーバーにマフラーだけの後はドノーマルなんだぜ。
ブレーキは前後ディクセルのESだけど。



やっぱりミニサーキットで軽さは武器ですね。
後はメンテナンスが行き届いているので調子がいい。

どっかの黒いワゴンとは大違い(自爆


という訳で今回も楽しませて頂きました。

企画してくれたヨコシマSWさん
お弁当を配送してくれた
はんちゃんさん
飛べないブタさん
写真を撮って頂いた皆様
ありがとうございます。


走るのもそうですが次回はもっとオフィシャルも頑張ります。

SRXはどうすっかなー(謎
。車検と自動車税と修理費のトリプルパンチで悩んでいます。

寝かせるか?


あんなに都合のいいクルマは早々ない。
とりあえず軍資金稼ぎに明日、宮ヶ瀬のフリマ頑張ります。
Posted at 2017/05/04 11:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月13日 イイね!

さくらのトンネル

さくらのトンネルさくらうららか


海老名の住宅街にさくらのトンネルがあってそこに行ってきました。

住宅街といえども抜け道のせいか飛ばすクルマが多いので邪魔にならないようこの一枚のみ速攻でクルマに戻りました。




雨洗車のせいか綺麗に映りすぎています(笑
さすがiPhone。

ゆっくり撮影ができる櫻のトンネルはないのかしら?
Posted at 2017/04/13 07:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レッサーワゴン | 日記
2017年04月09日 イイね!

インプレッザ(アメリカ読み)

インプレッザ(アメリカ読み)せっかくの土日が雨です。


水・木は配達人していました。
INGSの皆様お疲れ様です。

土曜日はぐたったぬです。

日曜日はIICXくんにお呼ばれ(?)して横浜へお出かけ。
お疲れ様でした。
いつも闇取引ありがとうございます。

そこでレッサーワゴンをUS仕様にしてきました。

後でパーツレビュー上げます。


氷上や雪山でコーナーランプ割ったら立ち直れないので夏仕様という事でお願いします。
変えた部品は...














3点です。


フューエルキャップ写真を忘れた...
全部+ドライバーでできます。


コレでリアテールにオレンジテープ貼れば完全にUS仕様ですがウインカークリア仕様なのでお許しをー


シルバー化もあとRのリップをシルバーに変えれば終わりです。

外したサイドステップ片側のみどうすっぺかー。
チョキチョキしてプラゴミに出すか?/倉庫に投げるか?


次はなんちばに向けてタイヤ交換オイル交換ですねー
コレは富士オートかなー。

その前にヴィッツくんのオイルとタイヤになりそうですね。


誘った手前楽しんで貰えないとね!
Posted at 2017/04/09 17:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | レッサーワゴン | 日記

プロフィール

「@MLpolo ブックオフへポイ!
インプレッサ系があったら欲しい...」
何シテル?   03/26 22:26
煩悩を滅殺するため、いろんな意味で修行中。 クルマの乗り方も弄り方も色々と。 ただタイムを追っかけるより振り回して遊ぶ方がスキ。 泥んこ、跳ね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散お願いします 車を盗まれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 22:22:16
私、GC8降ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 12:01:05
初弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:18

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX レッサーワゴン (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
GF8 アプライドF SRXです。 NAのDOHCのオートマですがライン取り・タイヤマネ ...
ヤマハ TZM50R おチビさん (ヤマハ TZM50R)
快速通勤マシン。 狭いところ(謎)もガンガン行きます。 ライトは残念ながら道を照らす気 ...
ヤマハ ブロンコ ブロンチョ (ヤマハ ブロンコ)
100kmまでは速い。 取り回しは最高。 はまぐりしか運ばぬ。 不人気なんだって。 ...
スバル インプレッサ WRX STI キモオタみるく (スバル インプレッサ WRX STI)
自分にとってはかなりじゃじゃ馬なスーパーマシン。 何だかんだ弄られていってる。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation