• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイトゥーの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

レンズの黄ばみ取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アルテッツァ前期ではなりまくる、黄ばみ!!
あまりに汚いので、某魔改造工場にて作業させていただきました。
そして黄ばみライト単体の写真取り忘れましたσ(^_^;
2
レンズの黄ばみ取り
黄ばみがひどいので粗めでダブルアクションかけます。
F本さんにシバかれながら削りまくります。
番手を細めに替えてくときに粗めのペーパー目が残らないようにしっかりと確認が必要です。
3
レンズの黄ばみ取り
水研ぎ1200番だったかな?ここまでなりました。
F本さんにまだまだ。と言われながらもここまできました。
わかりにくいですね。
4
レンズの黄ばみ取り
そしてクリア!!
これは自分では無理だったんでF本さんにお願いしました。
5
レンズの黄ばみ取り
そして装着。磨いたらもっとキレイになるんでしょうけど、めんどくさくなり磨いてませんw
写真じゃわかりにくいですね・・・どんだけキレイになったかわ実車見てくださいw

F本さんありがとうございました(^O^)
6
どうやら大概の黄ばみが取れキレイになるらしいです。
黄ばみにお困りの方、車高を下げたい方、ハンドルが一回転出来なくなるかもしれませんがキレイにカッコ良く仕上げてくれます。是非、F本さん(トイザらスさん)に御相談をww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

リフレックスリフレクタ(ホールプラグ)交換

難易度:

燻んだヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト研磨&塗装

難易度:

ヘッドランプ カプラー交換 【社外HID→純正LED】

難易度: ★★

水侵入(サイドターンシグナルランプASSY LH)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月14日 11:07
魔改造…ガクブルガクブル
2013年6月14日 12:33
フロントバンパー変わった気が??
気のせいですか♪
2013年6月14日 14:28
写真カッコいい!

ハンドルが一回転出来なくなるのは良く言うと「ワンハンドステア」で悪く言うと「ガムテースデスマッチ」ですか!?w

プロフィール

「見つかりました?」
何シテル?   05/17 10:39
サイトゥーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

UNITED ROYALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 09:43:17
早速2013体調崩しの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 12:46:36
momo レース32パイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:12:58

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 ガラクタです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation