• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Konのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

明日はみさと公園

明日は、みさと公園に出没します。 お台場でもイベントがあるのですが、あえてみさとです。 天気が心配です。
続きを読む
Posted at 2013/10/05 19:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2013年10月01日 イイね!

ニューフィット、見てきた。

もう先週のことになるのですが、ニューフィットを青山まで見に行ってきました。 まず外見、サイズ。 今やこの位の大きさでも「コンパクト」と表現されています。私の感覚では全長3800mm、全幅1600mm位が「コンパクト」だと思うのですが。 デザインもワンモーションという表現でいいのでしょうか、前から ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 20:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2013年09月28日 イイね!

似て非なるもの。

似て非なるもの。
職場にミラジーノがあったので、一緒に撮ってみました。 (ジーノオーナーには撮影許可を取らなかったなあ。しまった。ナンバーは隠したけど。) やっぱりよく見れば現代車は現代車、旧車は旧車です。 しかし、ジーノ、大きいなあ。
続きを読む
Posted at 2013/09/28 21:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2013年09月04日 イイね!

何だか快適!自己満足。

先日、試行錯誤の結果、アクアのサイドシルに、ドアのへりを受けるように「静音計画」モールを貼ったら浸入音が激減! 日々乗る度に、ほくそ笑んでしまいます。
続きを読む
Posted at 2013/09/04 22:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2013年08月05日 イイね!

ここまでの燃費考察など

昨日、軽井沢まで恒例の高速、登坂の走行、燃費測定をしてきました。 ここまでの考察。 燃費は、高速で極端に伸びることはない。 ・60km/h以上での走行は基本ガソリン車なので、発進などのガソリンを食うところでの無駄がないところでのモーターのありがたみが出てこない。 (50km/h程度での巡航時が ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 22:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2013年08月04日 イイね!

軽井沢Run!2013

毎年恒例の軽井沢Runをしてきました。 釜飯と、碓氷峠と、車の調子と高速燃費の確認のために行っているものです。 今年は暑中見舞用の写真も撮影に。 帰りは関越道が混んでいたので、圏央道で入間まで足を伸ばしてから帰ってきました。
続きを読む
Posted at 2013/08/04 22:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2013年07月28日 イイね!

うちのおもちゃ近況

連日のゲリラ豪雨で、トランクの中、助手席フロア、リアシートフロアがしっとりとしておりました。 どこかしらから水気は入るのだよなあ。 5月に入れ替えた湿気取り(押し入れなんかに入れるやつ:車内に2個、トランクに1個設置)がすでに水気タッポンタッポン。
続きを読む
Posted at 2013/07/28 19:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2013年07月15日 イイね!

Gブラックレザー

昨日アムラックスに置いてあったので座ってきました。 やはりアクアのシートは詰め物が少ないようで、かなり厚めのビニールレザー表皮なのですが、かなりしっかりした印象をもちました。 ただしっかりし過ぎて、自分流に楽しむ余地はないかなあ。 ブラックの内装は意外に質感が高く、よかったです。
続きを読む
Posted at 2013/07/15 08:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2013年07月07日 イイね!

ECOモード考察

最近、低燃費をうたう車にはお約束のようにECOモードボタンが装備されています。 アクアも低燃費が売りですので、当然装備されています。 どの程度の効果があるのか検証してみることにしました。 で、Kon的結論。 燃費は確実に良くなる手応えが感じられました。 なぜ手応えと書いたかというと、通勤時間帯に ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 18:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2013年06月16日 イイね!

12ヶ月点検

昨日、コロナの12ヶ月点検をしてもらいに行ってきました@ネッツ。 結論、問題なし。 ブレーキの残量もあるし、点火プラグも火花が飛んでいる、と。 エンジンオイルは1年経っているので交換。SNクラスでいいのかなあ?柔らかすぎないか? バッテリーが弱ってきているというので、過去の交換を確認。3年前だ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 11:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ

プロフィール

「ディスプレイオーディオでは、不定期に新しいソフトウェアの更新があります。最近の車にアイドリングストップを導入しないのは、これが理由かも知れません。完了まで、エンジンが切れません。」
何シテル?   03/05 10:39
2020年型カローラ・ツーリング(NRE210W)と1964年型トヨペット・コロナ(RT20)に乗っています。 最近はFacebookで手一杯の傾向・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正マッドガードを流用しようと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 16:08:46
【エアロワークス】カーボンフロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 18:54:18
グリル+エンブレム交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 19:47:10

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 黒いカロツー (トヨタ カローラツーリング)
アクアから乗り換えました。 ぶつからない車よりも、止まってしまう車です。 今どきガソリン ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
1964年式トヨペット・コロナ・デラックスです。 3速マニュアルミッション(コラムシフト ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012年式トヨタ・アクアSです。 ここまできたらハイブリッドが究極なのか? 室内スペー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1990年式トヨタ・スターレットです。FFの"X Limited"、1300ccの3AT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation