• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Konのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

本日納車!

渋々の契約から5ヶ月。 やっと走るソーダ水が納車されました。 違和感なく走る走る! 発進の音は電車みたいだけど。 平均燃費計は20キロ台を常にキープ。 瞬間燃費計は、すぐにEVモードに入ってしまうためほとんど99.9キロと使いものになりません。 さてこれから楽しい車生活になるのでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 22:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2012年06月03日 イイね!

納車日決定!

やっとうちのアクアくん(走るソーダ水)の納車日が決まりました。 さて、どういじくるかもこれからの課題です。
続きを読む
Posted at 2012/06/03 18:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2012年01月14日 イイね!

アクア、試乗してきた。

ディーラーと約束していたので、朝一番にアクアの試乗へ。 エンジンが暖まっていたら良い燃費が出てしまうので、最悪の燃費も確認するため。 走り始めは、エンジンが勝手に回っているのを感覚から外しながら、モーターでの走りを確認。 力の出方がエンジンとは違うのと、アクセルの感じが違うのとで若干出足に違和感 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 13:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2011年12月24日 イイね!

本日発売の雑誌に

オールドなんとかに、イベント紹介でうちの車、私、もうひとりのコロナオーナーがばっちり写っていますな。 しかし、どうしてナンバーを加工しないかね?
続きを読む
Posted at 2011/12/24 22:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2011年11月03日 イイね!

人柱計画トランクゴム編

古い車に乗っていると、流用情報の得られるものと得られないものとがあります。 多くの人が困っているのは、雨の入り込み。40年ほど前には雨が入り込むのが当たり前で、「雨漏りの心配が無くなりました!」なんてカタログで謳うようになったぐらいです。 それにも増して、ゴムって崩れるんです。そうなると作って ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 18:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2011年10月28日 イイね!

明日はトヨタ自動車大学校

恒例の文化祭に協力してきます。 昨年度は台風でほとんどの参加予定車両がキャンセル。 今年度はいい天気になりそうです。 私関連では トヨペットコロナRT20 トヨペットコロナRT40 トヨタカローラ1200 KE11 ダットサントラック320 が参加予定です。
続きを読む
Posted at 2011/10/28 21:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

雨対策いろいろ

先月の台風でコロナの床がびしょ濡れ、カビ発生!の被害にあったので、二の舞にならないよう、雨対策をすることにしました。 というのも、昨日池袋のトヨタショールームに行った時に、ドア周りのシールを見ていてひらめいたことがあったから。 材料は、その帰りにハンズで買ったメーター買いのゴム、5mm幅の屋外対 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 18:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2011年10月02日 イイね!

みさと、よかったねえ。

本日は埼玉みさと公園で展示でした。 途中雨が降ったりしたのですが、おかげで洗車の代わりにきれいにできたりして。 マークIIのWさん、大黒でご一緒したことのあるBさん、カローラのTさん、品川にも遊びに来てくれたKさんにもお会いできて満足でした。 TBSのドラマへのオファーも頂きました。車だけが ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 20:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2011年09月29日 イイね!

10月2日に

埼玉県、みさと公園でクラシックカーの展示に参加します。
続きを読む
Posted at 2011/09/29 22:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2011年08月27日 イイね!

モス新メニュー食べた。

CMで流れていたので、おなかがすいてもいないのに食べてしまいました。 新潟:タレかつバーガー 2枚カツが標準ですが、3枚カツバージョンも頼めるようです。 今度、47都道府県のモスさんの敷紙(?)の綺麗なのをもらおうかと思っています。 ところで、埼玉県の鯉のぼりは有名になったのですか?
続きを読む
Posted at 2011/08/28 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | グルメ/料理

プロフィール

「ディスプレイオーディオでは、不定期に新しいソフトウェアの更新があります。最近の車にアイドリングストップを導入しないのは、これが理由かも知れません。完了まで、エンジンが切れません。」
何シテル?   03/05 10:39
2020年型カローラ・ツーリング(NRE210W)と1964年型トヨペット・コロナ(RT20)に乗っています。 最近はFacebookで手一杯の傾向・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正マッドガードを流用しようと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 16:08:46
【エアロワークス】カーボンフロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 18:54:18
グリル+エンブレム交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 19:47:10

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 黒いカロツー (トヨタ カローラツーリング)
アクアから乗り換えました。 ぶつからない車よりも、止まってしまう車です。 今どきガソリン ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
1964年式トヨペット・コロナ・デラックスです。 3速マニュアルミッション(コラムシフト ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012年式トヨタ・アクアSです。 ここまできたらハイブリッドが究極なのか? 室内スペー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1990年式トヨタ・スターレットです。FFの"X Limited"、1300ccの3AT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation