• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Konのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

味スタで試乗会

東京トヨタのイベントに行ってきました。 目的は、試乗です。 乗った車は、プリウス、サイ、カローラフィールダー1.5、プレミオ1.8、クラウンロイヤル2.5、マークX2.5の6台。 それぞれのひと言インプレッション プリウス・・・モデルチェンジでよく走る車になりました。いいかも。でも高いかも ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 19:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

0221大黒オフ そして帰りに・・・

0221大黒オフ そして帰りに・・・
本当に久しぶりに大黒オフに行ってきました。 コロナで高速って違和感があるかも知れませんが、それなりに楽しいドライブなのですよ。 久々に車仲間とダベって、食事して、という貴重な時間を楽しんで参りました。 とんでもない車もたくさん来ていたので、目の保養にもなりました。 で、帰り道。第三京浜か ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 17:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2010年02月14日 イイね!

お帰りなさい。こんなになっちゃって・・・。

ワイパー関係の修理で長期宿泊をしていたコロナですが、やっと今日復帰しました。 普通のワイパーと配線が違うので、ディーラーは困っていたようですが、無事、問題を起こすであろう配線を切って納車されました。 見た目はワイパーが中途半端に戻らないので若干悪くなりました。 まあ仕方ないですね。 世界特 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 20:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2010年02月07日 イイね!

ワイパーモーター。あら、大変だ!

今日、ヴィッツのあんしん点検(いわゆる6ヶ月点検)に行って来ました。 ついでにコロナのワイパーモーターのことを聞くと・・・ 1 モーターのオーバーホールは終わって戻ってきた。 2 ボディーへの組み込みも問題なくできた。 3 エンジンキーをONにすると、ワイパーがずっと動いている。 4 ということ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 13:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2010年02月07日 イイね!

変わったサイダー

変わったサイダー
チョコレートサイダーが復活して(メーカーは違うけど)、ちょっとわくわくしていた矢先、こんなサイダーが! 醤油サイダーとオリーブサイダーです。 飲んでみましたけど、どうなんでしょ?
続きを読む
Posted at 2010/02/07 13:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | グルメ/料理
2010年01月09日 イイね!

煙が出た

コロナのワイパーモーターから煙が出ました。 急にワイパーのスピードが落ちたと思ったら、ボンネットからモヤッと。 ディーラーで外して、電装屋さんにモーターをみてもらうことになりました。 が、外すのは大変そうです。何せ「世界特許」のワイパーなもので・・・。
続きを読む
Posted at 2010/01/09 17:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2009年12月07日 イイね!

一部改良後のFit

今日は代休だったので、見に行ってきました。 カタログをもらうときに、 「1300にマニュアル車が追加になったんですよね?」 とたずねると、 「え?そうなんですか?あ、ここにありますね。」 ですと。 いずこも同じだ・・・。
続きを読む
Posted at 2009/12/07 18:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2009年10月18日 イイね!

#14 ところざわ

#14 ところざわ
クラシックカーフェスティバルinところざわに参加してきました。 車の台数は多かったのですが、自車の展示場所が悪すぎ!3年連続で! 初代アコードも見られたし、珍しい(思い出の?)カタログは買えたし、サニーカリフォルニアは見られたしと良いことはあったのですがねえ。
続きを読む
Posted at 2009/10/18 21:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2009年10月12日 イイね!

アローラインコロナ FRコロナ ミーティング

10/11、トヨタ博物館で行われたオフ会に行って来ました。 RT40/50中心ですから、RT20は1台のみ。 80系、130系、X10系も1台ずつ参加されていました。 RT55が3台参加されていたのですが、白はいるし、全てGT4という稀少さ。 遠くまで出かけた甲斐がありました。 行きは東名で6 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 22:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナ | クルマ
2009年08月19日 イイね!

一部改良

ヴィッツが一部改良されました。 1Lと1.3Lの2WD車の燃費が若干向上。75%エコカー減税の対象になりました。 特別仕様車にはローズメタリックオパール(ピンク)とダークレッドマイカ(ワイン)が設定されました。 というのが、広報。 1Lと1.3Lのテールランプが全車LEDになっています。燃費の ...
続きを読む
Posted at 2009/08/19 20:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ

プロフィール

「ディスプレイオーディオでは、不定期に新しいソフトウェアの更新があります。最近の車にアイドリングストップを導入しないのは、これが理由かも知れません。完了まで、エンジンが切れません。」
何シテル?   03/05 10:39
2020年型カローラ・ツーリング(NRE210W)と1964年型トヨペット・コロナ(RT20)に乗っています。 最近はFacebookで手一杯の傾向・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正マッドガードを流用しようと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 16:08:46
【エアロワークス】カーボンフロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 18:54:18
グリル+エンブレム交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 19:47:10

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 黒いカロツー (トヨタ カローラツーリング)
アクアから乗り換えました。 ぶつからない車よりも、止まってしまう車です。 今どきガソリン ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
1964年式トヨペット・コロナ・デラックスです。 3速マニュアルミッション(コラムシフト ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012年式トヨタ・アクアSです。 ここまできたらハイブリッドが究極なのか? 室内スペー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1990年式トヨタ・スターレットです。FFの"X Limited"、1300ccの3AT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation