• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何かが変なミニキャブの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2021年2月17日

ナビの地図更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
行ってきました。トヨタディーラーで。金額は作業代と地図ライセンス代?で17000円ちょっと。

ついでにジャッキでちょっとへこませたオイルパン注文。(4GR-FSE搭載車の説明書って紛らわしくないですか?あの絵見て、暗い車体の下覗いたらジャッキポイントマークと思いません?すぐ近くだし。)

ナビロムは2019年版最終更新の継続販売ですが田舎なのであまり道変わらないし、2006年はさすがに不便すぎて・・(すぐ近所の道が開通してなかったりちょこちょこ気になる点が・・)

2015年くらいの品番すごく近いモデルがまだ継続販売されてるので多分あと4,5年間はナビあぼんしても更新できると思います。
2
ちなみに時間は2,30分くらいだろうと思ったら1時間かかりました。速度と容量考えたらHDDに結構な負担かけたかも?

事前にクラッシュする可能性もわかってますと伝えたらクラッシュ保証しないよ誓約書的なのも出てきませんでした。
3
ちなみに上記でも書いてますがライセンス購入の為、更新失敗しても費用はかかります。また、更新失敗の際にEMV入れ替えてそのライセンス使うってのもできないらしいです。完全に一回使い切り。OSインストールみたいですね。

そして更新失敗のケースは意外と少ないらしく、今回お願いしたトヨタ系のとあるディーラー支店ではまだ一度も失敗していないそうです。ただ全国で見るとちょこちょこ失敗例もあるとの事で。
4
これで一通りやる事終わったので後はドラレコ付けるくらいでしょうか?

あとは外してる純正ホイールが大昔のレグノなのでメーカーモノの安いのでもつけますかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IS350 タイヤハウス内の静音化

難易度:

オーディオモニター取り付け!

難易度:

スピーカのビビり解消(ドアウーファー編)

難易度:

スピーカのビビり解消(センタースピーカー編)

難易度:

ダッシュボードスピーカー交換

難易度:

HDMP1A取付~やっぱ日本製ですわ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンロイヤル レインセンサー交換・・はうまくいず修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1605553/car/3563309/7739447/note.aspx
何シテル?   04/05 23:43
激安中古車乗り継ぎの旅 ミニキャブバン→ミラジーノ→HA12アルト→110マークⅡ1JNA→110マークⅡブリット1GNA→IS250→イチクラ ロイヤル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ふわふわで快適です
レクサス IS レクサス IS
朝起きたら直6のマークⅡがV6のISに変わってました・・。2Lレギュラーから2.5L ハ ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
車体が小さいので古くても割りと燃費は良いですね。4ATのFFですがクーラー入れなければ最 ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
マークⅡセダンからマークⅡワゴン(ブリットに乗り換えました。)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation