• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

【(*・ω・)】風の行方―。

【(*・ω・)】風の行方―。


私がよく曲の題名です。
>風の行方。




って、そんな演出はどーでも良いとして、w






今日の20時ごろ、夕飯を自宅で食べてたら我が家の玄関チャイムが鳴ったので
私が出てったら、郵便屋さんが手紙を届けてくれてくれました。







速達の封筒だ!!

ジル・バレンタインっぽく読むと良い






それは日産サティオ宮崎からの手紙で、
封筒の中には、そのお店で売られているテラノの写真が同封されておりました。



というのも、先日から宮崎のテラノのの状況、装備品の確認をしようと思ったのですが、
言葉や3枚だけの写真では、伝わるモノも伝わらず、もっと情報が欲しかったんです。


しかし、浜松⇔宮崎という距離なので、カンタンに現車確認できるというワケでもなく、
「なんとなく感じるモノ」というか、そういったのを写真に頼ってみようと思って
販売店にテラノの写真を送ってくれるよう、お願いしてみたんです。



そうしたら、「ふるたいむさんのメアドに写真添付したけど、メールサーバーの容量を越えて
しまって写真を送ることができません!」
と、販売店の担当曰く・・・。





「じゃぁ、それなら写真を印刷したモノを届けていただくといったコトはできませんか?」
と提案したトコロ、快諾してくれました。













しかし、速達で届くなんて聞いてねーよ!!(爆






コレが通常便だったら80円で済んだのに、、、

でも、できるだけ早く、私の元に写真を届けたかったんだ・・・。

不器用だけど一生懸命仕事してくれてるんだネ・・・。

漏れがテラノ乗るための手助けをしてくれてるんだね・・・。











そんな日産サティオ宮崎さんの
心意気に触れました!!

>たらりらりん(BGM











なので漏れ、、、

テラノ買います!

>そんなんで決めて良いのかw











でも、写真がモノクロだとは聞いてないぜ!(爆

あとはオケネの工面、納車に至る準備と打ち合せのみ・・・。










漏れの春は
近いぞ~~!!
☆-ヽ(*´∀`)ノ
ブログ一覧 | テラノ | 日記
Posted at 2009/01/24 01:09:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

茨城からメロンが到着〜♪
シロだもんさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年1月24日 1:24
そうか
春は近いんだな
山も近いぞ
遭難は漏れが阻止するぞ

なんだか楽しくなってきた
コメントへの返答
2009年1月25日 19:09
春は、近いです。。。

そして春は登山シーズンでもあります。

いろいろな悟りの境地が、その山には
ありますよね。(*´ω`)



>なんだか楽しくなってきた
僕もでつ・・・。(ΦωΦ)フフフ…
2009年1月24日 1:31
♪オメデトウ♪です。

陸送 or 現地行き

さぁ、どっち? w

p.s. エアロリミデッドの前後ノーマル・ショックいりますぅ?、
6マソkmで交換したヤツですが(^^;
コメントへの返答
2009年1月25日 19:16
陸送にすると、乗り出し145万円。
取りに行くと、乗り出し127万円+交通費
でつ。

>いりますぅ?、
いやいや、、、、!!!!
そんな~、サスを頂けてしまうだなんてトンデモナイです!!


。。。。でも、サブコン宜しくお願いします。(爆
2009年1月24日 2:07
担当者の不器用さがかえって信頼できそうな感じなんですね。

ゴールまでまだ気は抜けないが何とかなりそうだね。
コメントへの返答
2009年1月25日 19:18
土曜日の15時に担当の上司さんに「テラノ
買います!」って言ったトコロ、

その上司さんは「そうしましたら、夕方頃には
担当が帰社しますから、改めて担当のほうか
ら下り返しお電話しますので・・・」



と、今日の今まで連絡ないのですが・・・。
(*´ω`)


そんでもって、速達で写真を郵送したのは
担当の上司さんだそーです。(爆
2009年1月24日 2:10
もちろん現地入りして受け取りですよね。

宮崎で午後納車→夕方フェリー出港→翌朝大阪着→自走で午後着ですので、1日あれば帰ってこられます。試運転も兼ねられるのでいいのでは?
今ならマリンカード割引というのがあって車は3割引で乗れます。行きに車なしで乗る時にも有効なのでお薦めですよ。
ちょっと自走すれば、大分から大阪へのフェリーもあって、こっちだとネット割引で2割引、ひまわりカードで3割引、往復割引で4割引適用です(往復は往路徒歩利用でも復路は車も割引になるのか不明ですが)。
あと、車両のみ輸送という手もあるはずで、これなら大阪まで取りに行けば受け取れるかと。ただし宮崎では向こうの担当者に持ち込んでもらう必要がありますが。

いよいよテラノ導入作戦本格始動ですかね。これはぜひ前期用テールの贈り物しなくては(笑)。

コメントへの返答
2009年1月25日 19:27
オケネ少しでも浮かしたいのと、宮崎から走
ってくれば少なからずヤレた部分も分かる
のと、ZDの良さや感激したいのと、ZDなら
宮崎から自走しても大丈夫だろうと思った
のと、それと観光ができるという、あらゆる
目的で宮崎まで行こうかと思っています。

>1日あれば帰ってこられます。
宮崎から自走してこようかと。(爆

>大分から大阪へのフェリー
この時期、ドコで雪が降るか分かりませんし、予想もしない場所で雪が降ってしまったが故に事故ったとかマジ嫌なので、天候が悪ければ自走は諦めて、安心且つ安全に帰れるフェリーというコトも視野には入れています。

>マリンカード割引
各種割引は効かせておきたいトコロですね!
情報ありがとうございます!!

>車両のみ輸送
それだと日産サティオ宮崎の方にMAX
コーヒー渡せれないじゃないですか。(爆
それにちゃんと説明受けれないですし、、、

>前期用テール
貰 え れ ま せ ん ! ! ww
2009年1月24日 3:18
ブルート、いや、ブルータスお前もか?www

      \_,. -‐‐-、
  囗   ヽ 三    |
   \  | ┃┃  ⌒!
  r'⌒ヽ(⌒ _ノノ⌒ _ソ
  ゝ_   ̄    _丿
      ̄ ̄ ̄| |
コメントへの返答
2009年1月25日 22:50
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、
2009年1月24日 8:13
はじめましてるんるん

テラノオーナー決定おめでとうございますほっとした顔
一昨年弟がテラノ探ししてるのを思い出しながら、ここしばらくブログ楽しませて頂きました。
個人的にはもう少し引っ張って欲しかったですが・・わーい(嬉しい顔)
昔、まだテラノが新車販売してる頃、私も欲しくて見積りとったのですが、我が家の大蔵大神との折衝で予算確保できなかったのでした涙

これからの愛車とのご活躍期待しながら納車までの道のりも楽しみしてますカメラ

コメントへの返答
2009年1月25日 23:12
はじめまして。ヽ(´ー`)ノ
何もない、つまらないブログですが、ゆるりとご覧下さい♪

気持ちはほぼテラノ乗りなんですが、(爆
まだまだ宮崎のテラノに契約完了したとい
うワケでもなく一昨日、確かに仮契約というカタチは結びましたが、まだまだ銀行に行って融資しに行ったり、乗って帰るだけのナンバーの問題などもクリアーできていませんので、まだまだ楽しくなる一方のブログを書けそうな予感がしております。(爆

>個人的にはもう少し引っ張って
まだまだ終っていませんよぉ~~。
まだまだ、、先は長いです・・・。

>私も欲しくて見積りとったのですが
おっ!僕と一緒ですね!!ヽ(・∀・)ノ
ZD積んだテラノが出たばかりの99年ウチも
テラノ新車で行こうかと思ってたのですが、
兄貴が大学スベってくれちゃったおかげで
買えなかったんです・・・。

>これからの愛車とのご活躍期待
2009年は、私が面白くさせます。(爆
2009年1月24日 9:26
純正ショック前後、九州工場からディーラーで登録するまでの間、着いていたもの。
あります( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年1月25日 23:12
いやいや、、、
そんな上物頂けませんYO!!

お気持ちだけで嬉しいです!^^
2009年1月24日 11:51
早く納車させましょう!
2月の山形オフ、まだ参加受付中ですよ!
コメントへの返答
2009年1月25日 23:30
僕も半日でもはやくテラノ乗りたいっす!
(;´Д`)

しかし、山形の集まりまで納車もそうです
が、スタットレスの用意ができるかどうかも
微妙です・・・。
2009年1月24日 12:04
キタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!

9万キロで交換した純正ショックアリマス。ww
とにもかくにもおめでとうございます。買い物は結局人対人の繋がりですから、きっとベストな買い物になったのではないかと思います。

納車されたら一緒に写真撮りましょ!!!
それともみんな集めます???
コメントへの返答
2009年1月25日 23:40
キテイルワァ・*:.。..:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。:!!!!!

>9万キロで交換した純正ショック
お気持ちは大変に嬉しいんですが、僕が買
おうとしてるテラノ、8.7万キロ走行なんで
すよねぇ~・・・。^^;

>買い物は結局人対人の繋がり
今回、大切にしてた手持ちのラルゴを手放してテラノ買おうと思ったのは、単純にZDエンジンと純粋なハンドリングに惚れたのもそうですが、僕にはそれなりの食傷があってのコトなので、そういった気持ちが濁るのが一番イヤなんです。

>納車されたら一緒に写真
それでしたら、食料品の買い出しという名目でイオンの駐車場に待ち合わせできれば、奥様もナットクされるんではないでしょうか?^^;

>それともみんな集めます???
いや、、、その、、、、w
テラノ乗ってる方々の勢いですと、
ホントにみんな集まってしまいそうです
から、そうなると収集付きませんし、、w
2009年1月24日 20:24
おひさ(*^∇^*)

素敵な話しですね♪

宮崎までテラノ取りに行ったらオフ会できるね~(*^o^*)
コメントへの返答
2009年1月25日 23:43
120%の理想を追うなら、オプション全部
載せのテラノなのですが、、、、。

思えば宮崎のテラノであっても、存在して
るコトでさえ私にとっては運命的ですから
、もうね、妥協じゃなくって、夢を見ずに
現実的に妥協、、しよう、、かな、、、っと。

>オフ会できるね~(*^o^*)
ホント、どうなるか未だ分かりませんが、
開催してくれるなら喜んでお願いしまっす!!
2009年1月25日 20:30
本当にあなたが「欲しい」「これでなきゃイヤだ」と思ったときが買い時です。良い車見つかって良かったですね。早く会って実感してください。

ちなみにフェリーは志布志(鹿児島)-大阪、宮崎-大阪、大分-大阪 大分-神戸と言うルートがあります。

私は志布志-大阪又は宮崎-大阪がオススメです。理由は外洋ルートのため揺れが穏やかです。12000トンクラスという極端に大きな船なので更に揺れが穏やかです。

案外フェリーはJAF割引など色々あります。予めよく調べて予約すると良いと思います。
コメントへの返答
2009年1月26日 0:04
前のC22ラルゴのグランドクルージングの
ように100%希望している、装備、予算、
走行距離の理想のテラノではありません。

しかし私のような未熟者に相応しいクルマ
でしょうし、何よりラルゴが私の手元に来
たコト自体スゴい奇跡だったんだなぁ、と
手放してから思ったりもしました。

しかし拘って乗ろうと思って、装備などの理想ばかりに囚われていましたが、それらの装備が無かったからといって、僕の車のある生活は何ら変わらないんですよね。

>フェリー
いまのトコロ、九州に2日ほど滞在しよう
かと計画しているので、使うなら志布志-
大阪というルートになりますが、同じテラノ
乗りがオフミを企画してくださるのなら
宮崎からオール自走をやってみようなぁって
思っています。

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30
パジェロCM濠洲版① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 00:28:01
 

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation