• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月11日

【ヾ(。・ω・)ノ】バッドロードさんへのコメント返し (掲示板みたいですが、、、)

【ヾ(。・ω・)ノ】バッドロードさんへのコメント返し (掲示板みたいですが、、、)






とりあえず、手持ちのビックホーンのCM画像を探してみたのですが、
該当するCMは2つありました。

写真の上は、94年パリダカ マラソンクラス優勝の時のCM。
おっしゃる通り、画面上部からビックホーンが降ってきます。


写真下は、V6 3.2リッターDOHCエンジンを搭載した時のCM。
画面上部からビックホーンが落ちてはきませんが、大ジャンプをキメてます。

しかしながら、この程度はいすゞは何時もCMでやってましたからねぇ。。。




そう言えば、VWのCMにも似たようなのがあったような稀ガス…。
イグさん!コメント求む!!(ふるたいむは適当に逃げていった)




そんでもって、バッドロードさんに宿題!!たらりらりん♪

とりあえず、街の遊撃手を出題しようかと思ったのですが、
微妙にポピュラーなので、84年、TVで放映されていたフォワードのTVCMから出題!!

チナミに、キャッチコピーは放映時期の84年から「840(ハシレ)フォワード」。

下の写真のCMの説明をお願いします!!(*´Д`*)ノシ





やべぇ、、、↑コレ、やってみたい…。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/05/11 16:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

✨以心電信✨
Team XC40 絆さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2006年5月11日 18:40
これはですね。

①体重100kgのコドライバーがキャブ内でジャンプ後着地!
②同時にフルブレーキで全加重をフロントにかける。
③すかさず、V10・12000ccトリプルターボが爆発!!
④と同時にコドライバーがもう一度ジャンプ!
⑤次の瞬間、5この気筒がほんとに大爆発!!高圧ガスが下方に吹き抜けた!!(ぶっ飛んだピストンがシートを突き破り、コドライバー直撃!)
⑥フロント加重はほとんど無くなり、みごとウィリー大成功!!

コドライバーの貴重な犠牲の元、前代未聞のトラック・ウィリーの伝説が作られたのであった・・感動!(だだだ!バッドロードは逃げていった)
コメントへの返答
2006年5月16日 21:50
そうですかぁ。この画像は尊いコドライバーの犠牲で成し得た貴重な映像という事ですね。
予想以上のコメント内容なので、どう返そうか悩みました。(爆

妙にアナログな手法なのがオドロキです。w
それにしても、殺人的なエンジンを積んでますね、サスガは世界の五十鈴。
荷台の最後部にウェイト掛けてくれれば、私でもできそうな気がするのですが、
それは絶対に被害妄想ですよね・・・!

んじゃ、今度ラルゴでやってみよ。(嘘
2006年5月11日 20:45
この偽CM?(爆
http://www.boreme.com/boreme/funny-2005/vw-suicide-bomber.php

イグも逃げていった。
タタタッε=ε=ε=┌| ∵|┘
コメントへの返答
2006年5月16日 21:51
ファイル壊れて見れませんでした。(。´Д⊂)
他のパソでもTRYしてみますので、
見れた時点でコメント再編集します!

ではっ!!
タタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ
2006年5月16日 21:56
V10・12000ccは本当にありますが、トリプルターボはうそですよ。。。。念のため・・(大汗)
コメントへの返答
2006年5月16日 22:00
ですよね~~。
ツインターボ、ツインインタークーラーなら聞いた事はありますが、
それらを超越したトリプルターボなんて前代未聞だったのでー。(滝汗
無知な青二才でスミマセン。。。
もっと勉強します・・・。

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation