• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

うだうだと徒然なるままに、もっと自分らしく。

うだうだと徒然なるままに、もっと自分らしく。
雑記的なブログを書きます。 グダグダ書いてるので、お暇な方はドウゾ。 でも単純にバカな画像(注:←)貼りたかっただけ、 なーんて、ゼッタイに言えないからな! (`・ω・´) 母親のコペン。未だに入院中です。 さすがに代車をいつまでも借りているという状況が心配だったみたく、ディーラ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 04:23:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑想 | 日記
2011年07月19日 イイね!

骨折した…。orz

骨折した…。orz
社員駐車場までの 徒歩7分の道のりを この傘で、どう攻略しろと…。 OTL
続きを読む
Posted at 2011/07/19 16:27:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ
2011年07月03日 イイね!

母のコペンは今!(某番組風w)

突然ですが、 入庫中なんです! エンジン降ろしちゃってます。(爆) で、何故にエンジン降ろしてるかってーと、 1.3Lハイオク110馬力仕様のK3-VE2エンジンに転換とか、 オモシロイこと、タノシイこと、やってるんじゃなくって、、、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 22:36:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | スープラ・母親・コペン | 日記
2011年06月24日 イイね!

そんな夜のためにw

そんな夜のためにw
あの悪夢のような修理の後、 実はテラノのセキュリティーがダウンするという不具合が発生しました。 幸い、リモコンに画面があるので「警戒中」なのか「ドア開いてる」といった 車両の状態がチェックランプ一つで確認できるのですが、その原因は なんと、フードが開きっぱなしだからセキュリテ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/24 00:04:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年06月23日 イイね!

こんな夜のために

こんな夜のために
←シャッタースピードいじってみた。 ←DEFIのブーストメーター買いました。 アドヴァンスCR ターボ計 200kPaモデル φ52の黒文字のモデルにしました。 それはつまり、師の教えを忠実に守っていたかったのと、 コレが無いと運転中、寂しくて・・・。(ぉ で、このブ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/23 23:17:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月20日 イイね!

箱根なんだから

箱根なんだから
せっかくの箱根 なんだから。(笑)
続きを読む
Posted at 2011/06/20 14:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ
2011年06月17日 イイね!

あ゛ーーッ!!

あ゛ーーッ!!
タイトルは別に「アーッ!♂」を意識したワケじゃないんだけどw トランスファーがブチ壊れるじゃなくて、 ボルトが一本緩んじゃう前に、米国で部品を購入しました。 今回僕が買った部品はR50テラノ用の、アフターパーツなんですが 同じ物は、アメリカ日産のテラノ純正オプションのそれと、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 00:03:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月16日 イイね!

【ダイーシャ】12日間、過ごした代車【クイズ】

【ダイーシャ】12日間、過ごした代車【クイズ】
←写真は 今回、修理屋から借りた代車です。 旧規格のリッターカーなので車体重量900kgという、現行の軽自動車に勝るとも劣らない重量に 1.3リッターのK3-VE型 直4DOHC 90PS/6000rpmというエンジンを積み、 マニュアルトランスミッションの組み合わせた車両 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 23:06:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | まちがえ探し | 日記
2011年06月16日 イイね!

悲しいお知らせ・・・

悲しいお知らせ・・・
今回のおさらいですが、 ある日、メーター内に「4WD警告灯」が点灯し テラノが四駆にならなくなりました。 翌日、日産のディーラーで車両診断コネクタ(コンサルト)を挿して、故障診断を行ったところ、 前後輪のトルク配分を司っているトランスファーの内側にある「2-4WDソレノイドバ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 00:52:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年06月14日 イイね!

苦しみが、そして始まる―。

苦しみが、そして始まる―。
預けていたテラノ。 今日、修理屋から電話がありました。 トランスファーのコントロールバルブを交換したのに、症状が全く改善できてない―と。 ・・・・。(;´ω`) ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 02:12:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation