• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2007年06月16日 イイね!

【(・ω・)】今日の気まぐれ作業

【(・ω・)】今日の気まぐれ作業

Z10キューブのオーディオ交換したり、
チェンジャー取り付けたり……
Posted at 2007/06/16 18:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年06月08日 イイね!

【( ´ω`)】遊べる本屋さんで発見

【( ´ω`)】遊べる本屋さんで発見
L型といわず、CA型のヤツも出してくれると…。
┴┬|ョД`;;)







ハッ!!!Σ(|li゜Д゜ノ)ノ
Posted at 2007/06/13 21:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年04月25日 イイね!

【。。。ρ(-ω- ) イジイジ】 異音は―

【。。。ρ(-ω- ) イジイジ】 異音は―

駄目です!!
orz






ただ、地元でラルゴを直してくれる修理屋を見付けるのって
それはそれで、充実してるんですけどね。






営業みたいで。

Posted at 2007/04/25 18:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年04月13日 イイね!

【(・`ω´・)】 ついにカッとなったよ!!

【(・`ω´・)】 ついにカッとなったよ!!ついカッとなって
ラルゴを入院させた。



ただ動くクルマが欲しかった。



無論、後悔などしてない―。







うわぁぁ~~~~~ん!!
ラルゴ、直しちゃうよぉ~~。(謎汗
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!







ぶっちゃけ、
今回、修理代が2,30万円ぐらいになっても構わないです!!
1ヶ月ぐらいラルゴに乗れなくても(ry



総て、覚悟できてる。(強がり






とにかく、ラルゴ壊れなければ構わないんですっ!!(切実
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!








で、入庫する時なんて

「あーあ、オレもバカだよなぁ、今更ラルゴを修理?カネの使い方間違えてるよなぁ。」
「ホントに、ブーンX4でも買おうかなぁ。純正ブラックマイカで全塗すれば母親も喜ぶだろうし
「そろそろ、サイド引けるようなクルマ欲しいヨ。あ、母親ので良いか…。」
「いっそのコト、ココで10:0の事故でも起してくれると狂喜乱(ry」
「こんな壊れるぐらいなら、SVXの方が・・・」
「ホントこのままクルマ屋でSVX買ってきちまおうっかなぁ~…。」





回送中、当り前のように「バキバキ」言ってくれるデフに
嫌気さMAX。






でもね、松林沿いの海岸通りを、屋根も窓も全開にして走ってたから

ラルゴの中を尽きぬ抜けてく、纏わりつこともない蒼い風が、
私の頭をなでてくれるようなカンジがしてね、、、




「ま、いっか。(。-∀-)」
って気分になってくるんですよねw。






うーん。オレも構造が単純だぞーww。(*´∀`)






デフは相変わらず異音しまくりだけど―
「走り出せ」と、ラルゴにね、言われた気がします。








それに、難しいコト抜きで、
私にはラルゴが、まだ必要なんです。



新車買うより、16年落ちのラルゴを直すほうが「よっぽど勇気が要る」と、悟った23の春―。







そこで、昨今のブログを見てくれたクルマ友達が
「オレの知り合いが、腕の良い整備士だからさ!」ってコトで
遠鉄鉄道㈱磐田整備センターを紹介してくれました。


サスガに、自社のバスなどを整備するだけあって、
「設備が整っている。」というのが最大の強み。



そんでもって、家から近いのも自分には好条件。
腕が良くたって、遠方じゃぁ気軽に整備が頼めない―。







で、クルマ友達の知り合いである整備士に
「仮にデフだとしたら?」って野暮な質問されました。




5,6秒考えたモノの、「乗り換えっすね!」って、言い出そうとしてたケド




「OHできるようでしたら、当たりを調節してOHしてください。」
「リビルトが入手できるようでしたら、それで対応して下さい。」





ってお願いしておきました。






そして、手渡したラルゴの車検証を見るなり
「なるほど~!!あのラルゴってCA18エンジンなんですねぇ!!」
「ガソリン車のマニュアルって、かなりタマ数少ないんでしょうねぇ。」



「ふるたいむさんが、とても苦しい顔で「直して下さい」って言う気持ち、分かりますよー。^^」







でもね、察するに、担当してくれた整備士はラルゴに乗ってるエンジンを
「ツインカムCA18DETエンジン」だと思ってるんだと思う。


大よそ検討はついたけど、今更「ワンカムだ」とは言えなかったんだ―。



エンジン見て、落胆する姿を勝手に想像…。orz






で、具体的に整備の方向性を探ってる時なんて、、、


「症状が症状だけに、数日で直すのはムリだと思います。」
「とりあえず、原因が判明次第、電話入れますね。」




「覚悟しといて下さいよ!」って念押しされた。(死






そして、死ぬほど辛い感じる、一時的なラルゴとの別れ――

「淋しくなったら、また見に来よう・・・」なんて考えながら、代車で帰宅。








あとは、直って帰ってくるのを、ただ待つだけ・・・。







これでまた、ラルゴがある生活が続くかと思うと、
嬉しいような、悲しいような、困るような。(ぇ




というか、直るのかな・・・?
Posted at 2007/04/13 04:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年04月13日 イイね!

【(*θ*)】最期の望みで―。

【(*θ*)】最期の望みで―。と思って、ドライブシャフトをグリスアップしてみた。



念入りにやってんですけど、、、、






結果、ダメでした。ショボーン(´・ω・`)






まだまだバキバキ言います。。。





モゥダメポ゙━━。゚(。ノωヽ。)゚。━━ォ!!!
Posted at 2007/04/13 01:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation