
えっと、
こんにゃくさんの所から拝借してきました。
ズラズラと長く書いてみましたので、お暇でしたら
読んでみてくださいな。
あなたをオープンカーに例えると?
* * * *
ふるたいむさんはDAIHATSU コペン です!
●DAIHATSU コペンさんのあなたは、勝気で負けず嫌いな不屈のファイター。おかしな理屈を並べたり、筋の通らない話を強引に押し進めようとする人がいると、それが先輩や上司であっても、ハッキリと意見をするタイプです。中にはあなたのことを生意気だと言う人がいるもしれませんが、悪いことは悪いと言えるあなたに、喝采を送っている人も多いはず。トラブルにも大胆かつ積極的に取り組んでいくため、なにかと頼りにされることが多いでしょう。ですが、この豪快さの裏側には、意外なほどの繊細さが隠れています。特に恋愛面では、臆病とも言えるほどの照れ屋さん。変に身構えたりせず、そのままのあなたを出してみて。
●ふるたいむさんの恋愛運最高デーは、1月1日です!
* * * *
早速、中身を解体してみました。
>自分なりに
>ふるたいむさんはDAIHATSU コペン です!
おお!マジか!!?(;+・`ω・´)
ならば、日本では珍しい北欧仕様のリッターコペンが欲しいYO!
>勝気で負けず嫌いな不屈のファイター。
レース
ではね。 仲間には負けたくないから、涼しい顔してコソ練ばかりしてますがね。w
だから不屈っていうか、卑怯。ww ま、冗談ですが。(ぇ
>ハッキリと意見をするタイプです。
「バカ真面目」と「バカ正直」は違うんですけどね。ん?愛すべきバカ?w
最近、「どーでもイイや('A`)」って諦めることも多い。どーだってイイ奴にはね。
仕事ではハッキリ言いますよ。仕事ですから。
友人には更にハッキリ言いますよ。大切ですから―。
>中にはあなたのことを生意気だと言う人がいるもしれませんが、
ご名答!! 味方も多いですが敵も多いです。
それじゃなかったら、こんな波瀾な人生じゃなかったし、気付かなかった事も多かったでしょう。
違う意味での敵で、レースで打倒するバイク仲間もイッパイ居ますね。w
>悪いことは悪いと言えるあなたに、喝采を送っている人も多いはず。
「みんカラ」やってると、携帯メールでコメントしてくれる人が数人。。。
クルマ仲間の現役K察官からは、毎年のように「ウチの職場に是非!」と誘われ続けている・・・。
国一バイパスをセローで走っていたら、対向車線側に風で飛んできたトタンの看板が・・・。
乗用車が看板を避けようにも、避けられずに通過に困ってる・・・。 そして大渋滞が発生。。。
私がそれを見付けた瞬間、対向車線をフルに使ってブレーキターンをカマして拾いに行ったら
数日後の中日新聞の読者コラムに、トラック運転手の人から"あの時のバイク乗りへ"って
感謝文が載っていた・・・。
少し前、一時停止の取り締まりやってた白バイに「この卑怯者めー!」って説教したコトがある。(爆
機動性のあるバイクで、事故を防げる唯一の立場でいれてるハズなのに
現場では走らず楽して、交差点の物陰に隠れてコソコソと・・・。←見える位置に居ろよ
事件と犯罪を防げるのに、平和と命を護れる仕事なのに、止めもせずに目の前で犯罪と違反が
発生するのを待ち伏せてる・・・。 それが、何より
自分より許せなかった―。
>トラブルにも大胆かつ積極的に取り組んでいくため、
昔は何事にも大胆だったなぁ。 大胆に比例してバイクとクルマの走行距離も比例してた。
あ、今でもか。(ノ∀`)アチャー
>なにかと頼りにされることが多いでしょう。
そりゃぁ、深夜の3時に電話で起こされて、奥天竜でガス欠したバイク仲間にガソリンを届けに
行ったりするよなぁ。。。 ヽ(´ー`)ノ
>この豪快さの裏側には、意外なほどの繊細さが隠れています。
そりゃぁエレクトーンを14年もやってれば、音楽が持ってる「繊細さ」ぐらいは身に着くね!
それだから、音楽仲間には「えっ!?モトクロスやってんの!?」って驚かれるんだな…。
(*´∀`)
>特に恋愛面では、臆病とも言えるほどの照れ屋さん。
⊂((〃/⊥\〃))⊃
>変に身構えたりせず、そのままのあなたを出してみて。
So never cry いつも君を信じてるよ~♪
ひたむきな君のままでいて~♪ (違
>ふるたいむさんの恋愛運最高デーは、1月1日です!
が、元旦っすか!!?Σ(- -ノ)ノ エェ!?
@ @ @
私がコペンで知っている情報というと、
CMでのハナシになります。
ダイハツの企業誌からの引用を、自分なりに書き直しました。
@ @ @
コペンの一番最初に放映されたTVCMって憶えてますか?
海縁の断崖に、コペンが乗り着けて、風に洗われながらオープンになるCM。
CMソングのTUBEの「風に揺れるTomorrow」とのマッチングも抜群で、
「えーー!軽でハードトップオープンなの~!?w(゜o゜)w」って、
トテモ強烈なCMでしたよね。w
チナミに、ロケ地はオーストラリアだそうで、首都のシドニーから南へクルマで2時間の小さな街に
この断崖があるそうです。
CM内でコペンを運転してた
金髪女性も、オーストラリア人の「アリシアさん」って言うそうです。(いらん情報
南太平洋の絶景に静かにたたずむコペンのフォルムはあまりに美しく、現地のスタッフも「beautiful!」を連続していていたそうです。
でも、撮影時は37℃もある中で決行されちゃったらしく、出演してたアリシアさんも、
かなりバテ気味だったそうです。
サスガに休憩を入れさせようとして駆けよったスタッフにアリシアさんが一言。
「休憩はいらないわ。そのかわり、このコペンを私に頂戴!」と、言ったそうです。
そして、撮影で使った銀コペンを足グルマとして貰って帰ったんですって。
>ナンだか、初代レガシーのツーリングワゴンGTをCM出演記念で貰ってったブルース・ウィリスさんを彷彿させました。
この記事を読んで、母親ともども「そりゃぁ、欲しくなるよなぁ~~。」って言ってしましました。
だって、私達もコペン欲しいもん。w
なので、その気持ち、トテモ共感しました―。
コペンは試乗した程度ですが、驚くぐらい「素晴らしく」「小さく」って、「良いクルマ」ですから。