• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

第弐拾弐話、せめて部員らしく―。w

第弐拾弐話、せめて部員らしく―。w




正しい作法で。(笑)
Posted at 2010/07/18 10:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年07月04日 イイね!

【太陽】略☆奪☆品【標準装備】

【太陽】略☆奪☆品【標準装備】
先日、

NISSANのディーラーで営業やってる

バイク友達から

このサンバイザーを奪ってきた。(笑)
















けれど、

    テラノで使うには

       小さかった。(爆)















たぶん、「NISMOのフロントスクリーン」と同じモノかな?
















さ、さて、、、。                 ・・・・・・。
    どうしよう・・・・。
                        ⊂ニニ⊃
        ____             ____
      /ι   \          /      \
    |\/   ノ' ヾ \/|       /─    ─  \
   |/  ≪①> <①>\|    / (●)  (●) U \
   |      (__人__)  U|   |J  (__人__)      ι|
   /  し  ∩ノ ⊃  /    \   ⊂ ヽ∩ u   <
.   (  \ / _ノ |  |      |  |  '、_ \ /  )
   .\ “  /__|  |;      ⌒^ ヾ _\  “  /
   .  \ /___ /   (,,"⌒ ''..ヾ)__\_/
       ::::::;; ::::::: ::::: :::  ノ( ソ( 、ノノ ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;
         ::;;; :::::::::::::::::   (, イ")ノ ブスブス...::: :::;
              ::::::;;::./ ̄ ̄ ̄\:::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
                / ─    ─ \
               /  <@>  <@>  \
               |    (__人__)    |
               \     `⌒J´   /
               /              \











ししまい(笑)
Posted at 2010/07/04 22:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月09日 イイね!

冷静が保てない

冷静が保てない


昨日のブログの続き。



その詳細をブログで説明しようにも
昨日の今日で上手く気持ちの整理がつかなくて
「幅寄せれて残念な結果でした。」とかお伝えできません。





幸い、ケガや状態など大袈裟なことにはなっていませんが、
相手のオバさんがね、よくもまー、自分に都合良くない事実をネジ曲げちゃうんですよwww
ペラペラと良く回るその舌には、余程脂がノっていると見てましたw




さすがにピーポー君もタジタジでした。






心底、今度は出るであろうオイシイあの某茄子で
ちゃんと証拠として使えるドラレコ買おうな、と痛感しました。



じゃないと自分が氏ぬような事故にでも遭ったら、遺された両親が、そして家族がマジ迷惑するわ。
>エアバック展開後に大型トラックに横から追突される二次事故系





シャレにならん。






*        *       *


「キズ程度だし、ま、いっか・・・」で済んだし、相手も速攻で謝ってくれれば即効で許してたっつーの。
でも謝罪させるまでの道程がホント最低だった。




「あ、この人は人に怒られたことないんだな。だからこういう事になると思考回路オバーフローして
そもそも自分はやってないって言うんだな。子供がオネショしたシーツ隠すのと一緒だな」って
ピーポー君に叱られている横でそう感じた。



その醜態に、自分でもよくキレずに耐えた。
「それでもお前、責任背負ってる大人だろ!?」って喉まで(ry



こんな面倒な事案、慣れてないからといって、
結果的に、相手を交番に突き出すことができた。



仲裁に入ってくれた交番の人の迅速な対応にも感謝の念が耐えないけれど、
やっぱり漏れ、よくガンバったよ。偉い!




結果的に基地外なオバさん、ちゃんと謝らせたもんな。
それができなかったら、踏んだくttえ(ry






ま、でも、世の中コワい人ばかりなので、刺されない程度に頑張ります。ノシ
Posted at 2010/06/10 02:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月27日 イイね!

背景を戻してみました

背景を戻してみました



うまく自分でも説明できないけれど
背景を以前のスタイルシートのモノと戻してみました。






ラルゴって結構、眺める時間が長かったから
ニッサンらしいボディーラインを見て「あ、このラインは結局こういうコトか」的な
美的感覚を見出してたこともあって、ラルゴの写真を撮るのは慣れていた方でした。




でもそんなラルゴから降りてそろそろ2年。
C22ラルゴのカタログを眺めていても、自分でもビックリするぐらい感動もしなくなっていました。
ラルゴというクルマから気持ちが離れてしまっている―?







今はテラノは眺めるより、運転している方がずっとずっと楽しい。
だからテラノはラルゴほど良い写真が撮れる自信がありません。




結局、それってラルゴほどテラノには〝憎しみ〟が篭ってないんだろうかな。きっと。
「なんでこんなクルマ乗ってるんだろう」とか
「なんでこんな気持ちならないとイケナイんだろう」とか・・・・。


「嫌だったけど好きだった。」
「それだからgdgdに乗ってた」みたいな・・・。



うまく説明できないんだけど、ラルゴ乗ってないのに背景を戻すなんて良くはないんだけど
なんとなくこの写真が気に入っていたのと、
テラノにもラルゴのそれと似たような感覚で写真撮れたら良いな、って願い、からかな?




あの当時って、なにもかも蒼かったな。






気持ちは違うけれど、
テラノでも「この写真いいね!」みたいな写真が撮れたらいいな。(*´ω`)







でも、自分的にはテラノが映える写真って、
やっぱりMLで林道行ったりだとか、そういう使い方してるときの写真なんだよナ。。。
Posted at 2010/05/27 14:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月16日 イイね!

1年4ヶ月ぶりの林道

1年4ヶ月ぶりの林道

浜名湖岸沿いの、いつも行く喫茶店
母が独身の時から通ってた喫茶店の一つ。



自分にとって、〝ドンカマ〟みたいなのを整えてくれる場所であり、
通うことをヤメることのない、かれこれこれを9年ぐらい続けているだろうか?

その店まで不定期で行われるそれは、居心地の良い空間までいく道のり。




たどり着いた店で、マスターのいれてくれるコーヒーが最高に美味い!




*          *          *



店で1時間ほどgdgdして、

店を出てグローブをしながら浜名湖を眺めているうちに

なんだか「カケてみようかな?」って気分になてきた。




そう、この店から林道までそう遠くなかった。
でも林道が載ってるツーリングマップルは持ってこなかったし、林道に行くつもりがなかったから通常装備のままだが・・・




とりあえず見えてくる風景で林道までの道を探る。
〝そう、ここ曲がって3kmぐらい走ったミギガワだよな―〟






久々、というか、数年ぶり?ココに来るの2年ぶりぐらい、かな?
林道でのバイクの乗り方、グリップ感のウスさ、少しだけの恐怖、戸惑いなんかあったかな。





心地いいとか、林道が好きだとか、
林道好きとか言ってる自分が嫌だとか、
久々に林道走ってみて、前と違った発見があったとか、
漏れにはやっぱり林道は好きだとか、今度からは以前とは違った走りかた、満喫の仕方、
林道との付き合い方を、フラットな気持ちで向き合ってみたらどうだろう?とか、、



ま、そういう発見がありました。(爆)


上手く言えないけれど、
まぁ、今日はそう思えたんです。w



  *           *           *




そうそうー、
今日はレジャー日和でしたねー。^^

浜名湖は潮干狩りをされてる方が多かったかな?
その他はサイクリング、パラグライダーのような
浜名湖のロケーションを活用したスポーツをされてる方も決して少なくなかったし、バイク乗るにも適温と言える気温。
これからのシーズン、バイクでどこ行こう?などと考えちゃいますよね。




またZ4やロードスターのようなオープンカーも、軒並みオープン走行を満喫されていて
見覚えのあるナンバー、パールホワイト、UE2のコペンも屋根開けて走ってました。(^ω^)








あれ・・・・?
(;^д^)

Posted at 2010/05/16 22:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation