• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2007年09月13日 イイね!

【(*´Д`*)!!】予想の範囲外のコトが!

【(*´Д`*)!!】予想の範囲外のコトが!
今日も熱に魘されるのが怖いふるたいむですw


先日、投売り価格で購入したSHUEIさんのブレーキパット
製造元は日清紡だそうです。



で、このブレーキパットの存在を教えてくれたC22ラルゴ乗りに
別件でLEDについて問い合わせしようと直電してみたトコロ、、、



氏、曰く―。

「ん?あのパット。スポーツパットだよ?」







工エエェ工エエェヽ(;´ω`)ノェエエ工ェエエ






つか、スポーツパットは要らないんです。orz
ラルゴに〝スポーツ〟という要素を含めたくないんです。(ぇ




と、言うのも以前の愛車NSR250SEで、バイク便の仲間達とサーキットで
真剣バトルやるっつーんで、デイトナの赤パットを一度だけ入れたのですが
そりゃー、ドライの日の制動力はノーマルの比じゃないのでマジ感動。w


ただ、雨の日が全然ダメ。
ダメってよりかは、ドライとレインの制動力の差が在りすぎ。
極端にレインが効かないじゃなくって、ドライで効きすぎだから。




効き過ぎるが故に、制動時のピッチングも気になる。
冷温時のブレーキパット鳴りも困りモノだ。
「効くブレーキパットだから」という慢心を抱えたくない。
スポーツパットは減りが早いんで交換するの面倒ww
ブレーキダスト凄そう・・・。
一度でもスポーツパットの味を占めたくない・・・。


そういった、戸惑いが残るからです。



ただ、ストッピングパワーを強化するのは悪い事ではないと思います。
むしろ折角購入したパットなんだから、自分なりにクルマ用のスポーツパットが
如何なモノなのか、体感してみようかと思います。


ナンダカンダ言っても、2t越の車体総重量なんですし―。



それに今ならヒールエンドトーで交差点を抜けると、サイドブレーキのランプが点灯するんだw




・・・・。
日清紡のノーマル同等ブレーキパット。
2万キロ弱で使用限界か!?w
ブレーキ液不足してるだけなら良いけど、液漏れ?パットの残り?


でも困ったなぁ。。。
歩くだけで息切れてるのに、タイヤ外してパット残量なんて見れないぜ・・・。
>負傷後のアシタカさん状態w





≪注:あ、それと画像と本文とは何ら関係ありませんからww≫




余談:
実はセローのフロントブレーキにはデイトナの赤パットを奢っています。
以前から手軽に入手できる黒パットをリア共に愛用してたのですが、黒パットだと
効かないってワケじゃないですが、攻めちゃうと効きが弱いと判るんです。

そこで、同じセロー仲間もススメで赤パットにしてみたのですが、これが◎なんです。

減りもNSRと違って、減りが穏やか。

チナミに、リアのブレーキパットの交換サイクルは3000kmなので黒パットを使用。
どうしても中低速コーナーでリアブレーキで速度コントロールする癖が抜けないんです…。
そんでもって、ブレーキローターは1.5万キロで新品に交換します。磨耗限界でww

関連情報URL : http://www.shuei.co.jp/
2007年08月27日 イイね!

【(*´ω`)】 AT WORK・・・。

【(*´ω`)】 AT WORK・・・。

ラルゴの脚って、こんなに伸びるんだ。
初めて知ったヨ。
( ´∀`)



ん~。リフトアップしてぇw

2007年08月21日 イイね!

【ヽ(・∀・)ノ】決定的瞬間!

【ヽ(・∀・)ノ】決定的瞬間!


ラルゴが輸出されてるww
2007年08月12日 イイね!

【(;´∀`)うわぁ】リムジンシート、キャプテンシート

【(;´∀`)うわぁ】リムジンシート、キャプテンシート



これから行われる会社の納涼祭の集合時間まで
まだ時間があるからって〝単発ネタの乱立〟
目指したいと思っていますw
(ノ∀`)メイワク?




この日、我が家の倉庫の外壁材を補修しようと
カイズホームで適当な板を購入、そしてサイズ毎にカットしてもらったのですが、、

一片の長さが1900mmもあるので、
「やっべ、木材を運ぶに困ったなぁー」って思っていたのですが、、、



 ラ ル ゴ に 載 り ま し た 。
     (ノ∀`) ア チ ャ ー




若しかしたら、グランドサルーンのキャプテンシートで、何が便利って、、、
長尺物の積載が容易。ってコトかも知れない―。
2007年08月12日 イイね!

【(;゚д゚)】未だに慣れない・・・

【(;゚д゚)】未だに慣れない・・・
ヘッドライト明るすぎ。



これでもロービームなんだけど・・・。
(;´∀`)


信号とこの反射鏡まで反射しちゃって・・・

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation