• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2006年01月11日 イイね!

通報しました!!

通報しました!!いやね、ウィンダムじゃなくって
今度はエキスパート

昨日、静岡からの帰り道。
無料化になって、交通量が増えてしまったのがとても残念な
国一掛川バイパスで、前車を意味なくアオる
商業車(エキスパート)が居ました。


そんでもって、アオり方が酷く、エゲツナイので前車をインターで降りちゃう程。
もし自分がそんな低脳な攻撃を食らった、乗ってた車両にもよりますが、
素直にICで降りますよね。ってぐらい。


でね、ずーっとそんな運転してたので、怒れるというか恐れるんですよ。
「飲酒運転じゃないのか?」「クスリやってんじゃないのか?」とか…。

でね、恐れてたことをするんですよ。
ソイツがね、IC降りて一般道に流出しちゃったんですよ。
信号とか守れそうなカンジじゃないので、「最悪、人を跳ねるな」ってね。


そうしたら、エキスパートの前を走ってた軽も、ウィンカーを出したエキスパートを見たのか、
土壇場でウィンカー出してICで降りちゃってね、
その後の展開が、容易に予感できる状態だったんですよ。


で、IC の信号待ちで騒動が起きるんじゃないかな?って思ったのですが
急に冷静になったのか? クルマから降りるどころか
エキスパートがウィンカー出して左折待ちしてるのに、
その軽箱は、ウィンカーキャンセルして、直進しようとしてました。

同じような境遇が前日にもあったので、ホントお気持ち察しました!!(っд・`。)


その時バイクだったので、思わず軽箱の運転席まで行って、こう言っておきました。
「ずっとアオられてたの見て知ってるから、アイツ警察に通報しておくよ!」d(。+・`ω・´)

そう言ったらね、ホント安心したような顔でね
「ホント、ずっと辛かったです…。後の事は頼みますよ!でも刺されないでね!
最後の言葉が、若干、心に突き刺さりましたが、正義が貫けて刺されるなら本望かな?

その瞬間、物凄~~い団結力が芽生えましたね。
別れ際なんて、「ではっ!」(。+・`ω・´)b と友達のように挨拶できちゃうぐらい。
後続車は「あの人達って友達なのかな?」って思うほどだったと思いますよ。

それで、そのエキスパートを責任持って追跡する事に。
冷静に一般車両を装えてる自分が、とても怖かったりしますが、
ココロのどっかで、こういう状況を楽しんでいる自分がいたりします。(ノ∀`)

でもね、予想を反して、そのエキスーパートは幸い、携帯電話で長々と電話している以外は、
とりあえずは信号は守ってましたよ。
但し、相変わらずブレーキとハンドル操作はがありましたけどね・・・。

それで、とあるお店に停車したのでスグにナンバーをメモって
離れた場所で110番に通報しちゃいました。(はーと

いやね、ホント通報しちゃったんですよ。
110番に通報するのなんて、ホント20回ぐらいあるので手馴れてます。
ただ「変なクルマが走ってます」じゃなくって「飲酒運転っぽいクルマが暴走してます」
って言うとね、効果があるみたいなんですよ。

付け加えて「あんなのが市街地を走ってます。国家権力で事故が起こる前に
なんとか阻止してください!」

って猛願するのがお決まりになってますが、決して嘘ではないワケで
止めて欲しい気持ちは、嘘偽りではないしもし凡人の自分が止めてしまうと最悪刺されちゃうわけなのでー。

「通報なんて…。」とおっしゃる方もいらっしゃるのですが、
僕はそういうの見てられないんですよね。

絶対に「誰かが通報する」なんて考えられないし、こんなご時世、
お金にもならない事をする人なんて、自分ぐらいしか居ないし。(汗


会社の特権をチョッピリ拝借して、オイシイ思いをするのは誰だってしますけどね、
でもね、会社のお金を横領するのは許せないんですよ。
ただ、そういった曲がった事が嫌いなんですよ。
自分がひん曲がってるから。σ(・ω・`)

チナミに、そんな僕の姿を知っているのか、いないのか、
親友の現職警察官がね、「白バイに乗ったら?」と良く言いますよ。

白バイは好きですよ。事故を減らせる仕事ですし、天職だと思います。
でもね、警察組織が嫌いなんですよ。

自分にもう少しの正義感があるのなら、大学に進んで警察に就職できるのになぁ。
とね、若干、自分が憎かったり・・・。
ハァ(*´・Д・`)=3

通報後はスグに退散してしまったので、その後は知りませんが、
ナンバーは総て伝えておりますので、最低でも後日、運転者は警察署に
出頭命令が出るとは思います。


もしかしたら、あの駐車場でパトカーの到着が早く、事情聴取される可能性があります。
でも、あんなのは免停されちまうのが妥当なんだって。ヾ(*`Д´*)ノ


あ、でも警察から感謝状をGETするぐらい頑張ってますが、myオヤジはアッサリと感謝状を
頂いているんですよ~~。

その時点でこの世の中って不公平ですよねぇ~~~。
そりゃぁコーヒーだって美味しくなるって…。...(ノω`●)ンー
Posted at 2006/01/13 02:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年01月11日 イイね!

逃げて正解だったんだよね??

逃げて正解だったんだよね??フォグが点灯しない原因がスイッチ破損、
配線断線という事が判明したので、
配線加工と、エンジンフードの取り付けを
整備士の方にお願いして

母親を駅まで迎えに行こうと思っても、
ラルゴが仕上がらないので、ディーラーに代車として
新型キューブを貸していただきました。

待ち合わせ場所で待ってる最中にディーラーから「直ったよ」と、電話があったので、
母親を乗せたあと、ディーラーに向ったんですよ。

でね、連尺の交差点で(場所に関してはコチラを)右折待ちをしてると、タイミング悪く
ウィンダムがね、右折レーンで場所も考えずにハザート炊いて停車してたんですよ。

でね、停まってる場所がまた悪く、交差点から30m以内どころか、10m以内だったんですよ。
進路変更しようにも、この一帯は時間帯関係なく混む場所なので、進路変更は無理。
なので強制的に、右折レーンは渋滞する事に。

それでね、物凄いパッシング&バッシング&クラクション攻撃を食らってたんですよ。
台数にすると、、そうだなぁ~4,5台程の大合唱。(^_^;)

浜松以外なら、どうかは分からないんですが、そんなコトする人ってホント皆無なんですよ。
なので、こういった輩に遭遇する事自体が、奇跡に近かったりします。

で、1階のフロアから「いかにもアタマ弱そうで、俺だったら仕事とか任せたくない」
同世代のヤツが、そのウィンダムの助手席に乗り込んだンですよ。

そして、何事も無かったように発進して、信号が青になったので右折開始。
しかぁーし!その後、ウィンダムが動き出しました。

ハライセに急ブレーキ踏んでくるンですよ!!ヾ(*`Д´*)ノ 意味ワカラン。(;´Д`)

しかぁーし!3回目もやってくるンですよ。

・・・・・・(゚Д゚)・・・・・

その瞬間、本当にツッ込んでやろうか、それとも強引に前に出て車線を塞いでやろう、
1秒に7発も発射できる電動ガンでハチの巣にしてやろうか・・・。
と思いましたよ。 鮮明なイメージも浮かんじゃいました。


あ、でもこのキューブにはグリルガードないし・・・。(´・ω・`)
電動ガンも、家で使われる事無く、どっかの押入れに入ってるし・・・。

いやホント、久々に本気になってしまいました。
これより全員ブッ殺してやるぜぐれーの勢いだったのですが、

でもね、一番大事だったのは隣に乗せてる母親の存在。
メッチャ怖がってましてね。 こりゃぁ本気で逃げようと決めました。

実はね、こういう時って道路交通法を守らなくても、良いってコトになってるんですよ。
なので、安全が確保されてる範囲内でしたら、破っても構わないですよ。

制限速度が上限100km/hなのに、180kmまでメーター振ってあるのは
この為だったりします。
逆に、警察に捕まった方が安全だったりしますよね。


で、そんなので気が済んだのか、ウィンダムはどっか行っちゃいましたけど
コッチはバッチリとナンバー控えてますが、どうしようかなぁ…。σ(・ω・`)
選択肢としたら、、、

①、警察に通報しちゃう♪
②、陸運局に行って、登録事項証明書を交付申請して
    所有者を割り出して、内容証明の郵便で警告文章を発送する。
③、運転してた輩が、いずれ世間が抹消してくれる日を、影ながら祈る。
④、(2チャンネラーじゃないけど)2chにうpしちゃう。
⑤、そんな小さい事は忘れる。
⑥、テーレーレー♪(キマリ


ウィンダムのイメージが物凄く一変してしまった。
実は、少し興味あっただけに残念だった・・・。
Posted at 2006/01/13 01:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年01月10日 イイね!

代車でキューブとマーチ!

代車でキューブとマーチ!ま、フォグのスイッチ壊れてましたけど、
おかげで代車のキューブとマーチに乗れました。
(前向き思考)

いやぁ~~、いいですねぇ~。ヽ(´∀`。)ノ
走行1000km以内のクルマって。(謎

ナニもカモがラルゴより良いですねーー。(当たり前)
癖がありますが、ラルゴより運転が幾分、楽ですよね。
でも、ブレーキも良く効くし、エアバックとABSついてるし、
燃費も手に取れるほど良いですし、燃料計も相応に減ってくし、
走行中にギシギシ言わなくて、兄貴にも好評だったし!

それで直ったラルゴに乗るとね、出足しがメッチャ悪いコトにビックリするんですよ。
出力無いし(79馬力)、フルタイム4WDだから、「ヌメーッ」とした感触なんですよね。
だから、アクセル踏んで「ポンッ!」と出るんじゃないんですよ。

それって、クルマとして当たり前なコトなんですけど――。

それでもね、ラルゴが良い。って言えるんですよ。
ココまで来ちゃうと、他を選ぶ気にもなれないというか、好きだから。
なのでレパとかアルシオーネに乗りたい!と思っても
           ―――。今はで終ってる部分が多いんですよね。

だから直ったラルゴに乗ってて、そんなコトを考えてました。
ま、ラルゴがある生活ってーのも悪くないですけどね。( ´∀`)


チナミに、今回乗ったマーチとキューブ。
個人的には絶対に買わないでしょうね。

クルマの出来がイマイチだった。とかじゃなくって、、、。自分に合ってなかった。
現行新車で唯一、乗ってその気にさせてくれたのが、
ラルゴのガソリンターボ5速とランエボⅢとアルシオーネVRターボ5速と、
フォレスターのターボマニュアル5速車だけでした…。(。≧ω≦)ノ

要するにターボの5速なら、ナンでも構わないっぽいです・・・。( ´∀`)

時々、信号が青になると左足がピクつくので、
     来年には、今のラルゴはATからMTに変わってるカモしれません。(爆


さて、明日はセローで静岡市に行ってきます。多分、明日の今ごろは爆睡の予定。
しかーし、セローに乗るのは、モタードレース以来。σ(^~^)
なので、さっきコソコソと車庫でセローを公道仕様に戻しました。(爆
Posted at 2006/01/11 01:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年01月06日 イイね!

問題です。

問題です。中古パーツ屋さんの軒下で、GC8型インプレッサWRC の
助手席シートが雨に濡れてました。

店員に伺ってみた所、ジャンク品を通り越して処分するそうな…。
そこで「譲って頂けませんか?」と伺ってみた所、
「雨で大分濡れてるけど、大丈夫?欲しいならタダであげるよ。」
本当にタダでGET!

あ、シートレールが無いや…。益々好都合…。( ´∀`)
昔からスポーツカー系統のシートが欲しかったんだよねぇ~~。
狙ってたのはGTRとFTOのシートなど。
インプレッサとは盲点でしたぁ。

さて、ココで突然問題です。この先、このシートはどうなるでしょうか?
①乾かしてヤフオクに転売。(相場6,000円程)
②乾かしてラルゴに無理矢理にも装着。(シート屋さんにレッツゴー!)
③座椅子として活用(シートレールを外せば?)
④その他(ボケとツッコミ大歓迎!)

そこで、喜び勇んで(^ー^) 同じ質問をメールで友達にしてみたら、
相談したが如く、みんな④を選択してきやがった!!ヾ(*`Д´*)ノ
で、みんなボケてた・・・・。orz ココで幾つか例題として紹介。

・ヤフオクで売って、その6,000円を俺にくれ!
・先生!バナナはオヤツに入るンですか?
・俺のインプレッサから外しただろ!?返せ!このヤロー!
・自動車部品窃盗犯として、K察にパクられて、元の持ち主の所に返却される。
・セローに装着する
・テーレーレー、アルアルアル、ブーー!(壊

なんだ!!その「テーレーレー」って!!!ヾ(*`Д´*)ノ
Posted at 2006/01/08 17:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年12月30日 イイね!

これは!!

これは!!コレを思い出してしまった…。
チョットとして偶然だけど、ヾ(´▽`*)♪
面白い偶然ですよねぇ~~~。

五人揃って!
「ガーレンジャイ!!」
ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2006/01/01 22:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation