• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

【(;´Д`)】謎汗プロドライバー

【(;´Д`)】謎汗プロドライバー

えぇ!?
(;´Д`A ```
Posted at 2007/12/06 09:25:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月16日 イイね!

【ヽ(・∀・)ノ】謎のオイル

【ヽ(・∀・)ノ】謎のオイル

下校途中の小学生たちが
きのこっのっこ~のこ♪元気の子♪
って歌いながら歩いてましたww




つくづく日本は平和だと思いましたwww






さて、話題のスーパー、近所のホームセンター「カーマ21」でコチラを購入。
これにより「石油王。行為」がフルタイム可能になりましたww(キャハッ





その後ハシゴしたジャンボエンチョーさんで、不思議なオイルを発見しました。
(*´∀`)ノ


1㍑=298円と、大変お買い得オドロキの値段です。
チョークケースと同じ値段ww







さて、ミナサマ心の準備はお済でしょうか?
( ёωё)ウフフ






謎のオイル






ちょwww名前wwww

名前的が気に入ったので青汁に入れてやろうかと思いましたが、
4輪用エンジンオイルなので、バイクに入れるとクラッチ滑りますね。

正確には1㍑じゃないけど(0.946㍑)、そんなの気にしないww


製造国はUSA、粘度はSF10W-30でディーゼル兼用オイル。
最高級エンジンオイルだそうで、洗浄性、省燃費性に優れてるそうで。
【総ての4サイクルガソリン車とディーゼルエンジン車に】
【特にターボ・DOHCなどの高性能エンジン車とまた、ディーゼルRV車に効果があります】

輸入元は【住鉱潤滑㈱



そして「ついカッとなって、4つ買ってきた。」



「低粘度オイルじゃなければ、ナンだって良かった。」



「今はスゴく反省している、、、。」





ショボーン(´・ω・`)
Posted at 2007/11/16 23:53:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月30日 イイね!

【(((((;゚Д゚))))】SNOW BIRD

【(((((;゚Д゚))))】SNOW BIRD
SNOWに因んでもう一つ。
『SNOW BIRD』について・・・。

スノーバード。
それは〝北米産の鳥ユキホオジ〟のこと。




先ず「スノーバード」と聞いて思い出すのがT-SQUARE15枚目のアルバム「NATURAL」

そのアルバムの6曲目に収録されいるのが「スノーバード」って曲。


このCDを最後にサクソフォーン&EWIの「伊東たけし」さんがスクエアを退団したのですが、

リッピントンズの「ラス・フリーマン」さんが作曲やプロデュースに関わっているというアルバム。



余談ですが、このスノーバードって曲、リーダー&ギターの安藤まさひろさんのソロアルバム
Melody go round」の「湖の恐竜」として収録されているのです。






~☆~もしお時間がありましたら、ツタヤで試聴してみてくださいw~☆~




そして
三菱自動車からは「レグナム」のモデル末期にウィンタースポーツを楽しむユーザー向けに
スノーバード」という特別仕様車が設定されました。





詳細は割愛します。w







ここから本題です!
日産自動車の4ドアスポーツセダンの代名詞「ブルーバード


この「ブルーバード」の名前の由来ですが、童話「幸福の青い鳥」からフランス語の「バード・ブリュー」を英語に直し「ブルーバード」にしたのですが、


途中で北米向けの名前で「スノーバード」変えたのですが、後で英語辞典で調べてみるとアメリカ英語では、「スノーバード」のもう1つの意味で「麻薬中毒患者」と言う意味があり、これでは駄目と思い急遽最初の案である「ブルーバード」に戻して決めたのでした。







Σ(-`Д´-;)






て、コトは、、、、
三菱関係者、スクエアのメンバーと、ラス、ソニー関係者は
そのことを知らなかったんだね。(*´∀`)
Posted at 2007/10/30 20:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年09月03日 イイね!

【(;゚Д゚)】コレ買う~

【(;゚Д゚)】コレ買う~

あなたシアワセねー。
ヽ(・∀・)ノ


















Posted at 2007/09/03 01:10:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月30日 イイね!

【(;¬ω¬)_乂】 忌まわしき諸問題・・・。

【(;¬ω¬)_乂】 忌まわしき諸問題・・・。
えっと。(*´∀`)
代車生活7日目。未だに慣れないコトがありました。




キーを回す方向がね、ラルゴと、カリーナ―
施錠方向が逆なんだて~~(名古屋弁
(訂正しました



しかも、トヨタ車って親切設計だからキーをどっちに回しても
「ガシャコーン!」って総てのドアロックモーターが作動するんだて~



故に、ロックしたつもり多発しまくりなワケでして・・・。







そんなワケで、最後の最後まで、代車カリーナMTを修理屋に返す間際まで
キーを回す方向が違っていました。w







というか、社外キーレスのせいで
ドアに〝鍵を挿して回す〟という習性自体を、体が忘れかけてますw
Posted at 2007/09/01 21:41:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation