• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

【(*´ω`)】そう言えば・・・

【(*´ω`)】そう言えば・・・



最近、、、、、




みんカラのバトンって





全然回って来ないよね。w








Posted at 2009/08/23 23:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラバトン | 日記
2008年02月19日 イイね!

【m9(^∀^)】ザ恋愛インタビュアー

【m9(^∀^)】ザ恋愛インタビュアー
お友達の「こんにゃくさん」がやっているのを見て、
結果がどうあれ、つい試してみちゃうコトに~~―www
概ね、こー言ったバヤイでは上手く行ったケース無いんですがw







【 ★ 結 ☆ 果 ★ 】








・・・・。
(*´ω`)




「何かの要素」が当たってる稀ガス…(ぇ










>宮城県在住 51歳 会社経営 きょうこさん
「今年こそは(波風立たない)平凡な一年にしたい!・゚・(ノД`)・゚・。」
って思ってるんで、


「つまんないオトコ」で十分なんです!!!orz
(注↑:強がり)









※「おもしろそう!(・∀・)」って思った方は、やってみて下さいな!※








この記事は、【^д^】ザ恋愛インタビュアー について書いています。
Posted at 2008/02/19 05:50:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラバトン | 日記
2007年06月19日 イイね!

バッドロードさん、kobaさん、aomasaさん許してください。(*´人`)

バッドロードさん、kobaさん、aomasaさん許してください。(*´人`)


ハリソン・フォードさんのトコロで吊るされてしまいました。
('д`)






★お名前は?

「ふるたいむ」です。(*´∀`)

曰く―、
フルタイム、私は「自分に一生懸命」です!ヽ(・∀・)ノ


★おいくつですか?

最近、アフリカツインが欲しいって思っている
1984年製造の、過ちなんて恐れない23歳っす。


★ご職業は?

会社から独立して、フリーの運び屋やってます。
ただし平日21時以降は、全く別のコトを―w。


★資格は持ってる?

・第1種普通自動車運転免許
・中型自動二輪運転免許
・国内B級カートラインセンス(←失効ギリギリw)
(財団法人ヤマハ音楽振興会)エレクトーン演奏・指導グレード5級
フォークリフト運転技能者資格
etc・・・・


★今、悩みが何かありますか?


・ラルゴを直してくれる良い整備士がいねぇコト。
・ウチの母親が、どんどん昔を思い出しちゃってる事・・・。
・ウチの母親が、同じ70系スープラのオーナーさん達に迷惑かけてないかって(ry

・上司から、ガンガン仕事を押し付けられる忌まわしい諸事情。
・モトクロスやってつもりなのに、日頃からモトクロス競技以外のことばかりやってて、
 「ホントにそれで良いのか!?」ってレースの方向性に疑問を感じてるコトw。


・ウチの母上様に逆らうと、晩飯のおかずが一品減る事・・・。  orz


★誰かに似てるって言われた事ある??

ロータスエリーゼに乗った(ry



★社交的?人見知りしちゃう?

どちらかと言えば社交的かなぁ。


★人の話にはしっかり耳を傾ける?


話は聞いてるつもりですが、ほとんど聞き流してます。(ぇ


★ギャンブルは好き?嫌い?


実はワタシ、幼稚園の頃スーパーのゲームコーナーにハマってた弩クズだったんですが、
遂に年中にして、30分で1ヶ月分の小遣いを競馬ゲーム機でスッてしまい
それからギャンブル全般が大嫌いになりましたww。


★好きな食べ物飲み物、嫌いな食べ物飲み物は?


好き:スニッカーズ、メントス、豆腐、鯖の煮付け、メッコール、牛乳、コーヒー。
嫌い:春菊、高級食材w。
 

★恋人いる?

逃げられました。(*´∀`)



★彼氏・彼女にするならこんな人が理想(5つ) 


相手にハードルとか理想なんて設けません!


★彼氏・彼女と喧嘩をした時、自分から謝れますか?


ガチでケンカすると、頭に血が昇るのも早いんですけが、冷めるのもケッコー早いんですねw。
だから、恋愛感情も冷め(ry


★親友と呼べるお友達は何人いる?

随分、全国に散ったからなぁ・・・。(;´ω`)
おかげで、遠方に遊びに行った時なんかは宿に困らなくなるのかな?w


バトンを回してきたあの人...正直この人の事は ? 

でら抱かれてみたいっすwwww。

 
★今までの自分の経歴で面白い事や、自慢できる事は?

・幼稚園の頃、間違って太ももに出刃包丁をブチ刺しちゃって、自力で止血した。(そりゃぁもー大騒ぎ)
・幼稚園の頃、チャリでブレーキドリ遊びやってたら、近所のオジさんをハネて怪我を負わすw。

・中学1年の夏、MTBで公ドリをカマしたら、白バイに検挙される。20分ぐらい説教されるw。
・中3の夏休み明けから、学校の休み時間はずっとコンサート用のエレクトーン譜を描いてたw。
  (注:受験したのは県立の普通高校っすw)

・受験シーズン中、バイトで13万円貯めてスペシャのMTBを購入w。
・受験シーズン中、ラルゴも買うw。

・高校生時代、生徒会役員だっつーのにNSR250R-SEをフルローンで購入ww。
・高校生活に飽きて、親に相談もせずに学校を転校。(ぇ

・16の頃、今のバイク仲間がバイクの免許を取るってNSRのタンデムシートで聞いて
 「バイクって危ない乗り物」というコトを教えようと思ったのに、左手と右手が故意に滑っちゃってw
 NSR臨界点タンデムウィリー。パッセンジャーにリアル恐怖を教えちゃうコトに成功しちゃうww。

・バイク便時代、1年で10万キロ以上バイクで走って、ロードバイクで雪道まで走った

・ウチの猫をイジめてた野良猫を、素手で殺める・・・。


~あと幾つかあったけど、忘れたw。~


★これの為なら1食抜ける!!

休日の二度寝w。


★趣味・特技(いくつでもOK!!)

趣味:エレクトーン、水泳、林道攻略とか、トライヤルとか、、、コソ練w
特技:聴音、ウィリー、アクセルターン、ピッキング、そしてエンジンをブローさせること。(嫌
値段:今なら大特価
発売日:売るのかよっ?!



★好きなブランドはある?

RSタイチFET極東AXOアイバワークスダイハツ。
中部電力w。

★今、行きたい場所は?


チベット!(・∀・)
むかし新世界紀行って番組で(ry


★もし自由に使える10万円があったら何に使う?

「みんカラ」友達を含めた、リアル友達全員を
夜の街に呑みに連れてってあげたいっす。ヽ(´∀`。)ノ


★将来の夢を語って下さい♪  

平凡なオトコになること。


★その夢の為に、何かしている事はある?


※それは言えません―w。


★バトンを回す人3人の紹介を盛大にお願いします(印象付き)


バッドロードさん:私の人生の先輩みたいな人です。
rolandgarros:またタンデムウィリーやってみたいね~♪
aomasaさん:今度、フォトショップの魔法を駆使する喜びを私に教えてください。

Posted at 2007/06/19 10:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラバトン | 日記
2007年05月27日 イイね!

【。(゚うェ´゚)゚。】車乗り換えます。

【。(゚うェ´゚)゚。】車乗り換えます。

石油王。さんのトコで誤爆されました~~。

。゚( ゚ `Д)ノ。゚ヽ(   )ノ゚。ヽ(Д´ ゚ )ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!



ハライセに、友達全員を誤爆してやろうかと
わざわざ地雷を拾ってきましたwww。



①愛車は?
 ニッサン バネットラルゴコーチ(GNC22)



②色は?
ブルーM/シルバーM(2J2)
一応、特別塗装色w。



③もしオールペンするなら何色にしますか?

イロイロと考えては、思いついてはフォショップでイメージしてみたのですが結局のトコロ、
バネットラルゴ最終型で設定されていたブルーツートン3L6が、一番無難だと感じました。



④愛車はノーマルですか?いじってますか?
どノーマル。



⑤ここがポイント!!ってところは?
ん~。
世間的に「珍しい!」って認知してくんないとこかなぁ。




⑥いじるのであれば、どこでいじってますか?

自宅の庭。



⑦これからやりたいことは?

「過走行」に耐えうる基礎整備。
(って言っておきながらブーストアップ)




14万キロを目標として、エンジン降ろします。
理由は割愛―。



⑧愛車を選ぶとき他に迷った車種はありますか?あればなんですか?
迷うもナニも、免許取る3年前にラルゴを買ったからなぁー。(*´∀`)
(親にラルゴを買わせたバカ中学生ふるたいむw)


        ~~そんなワケで~~
そのラルゴを買う時に迷ってたクルマを列挙してみました。

・三菱チャレンジャー (前期型のXG フルオプションにしてみたらオプションだけで40万越え)
・日産テラノ (最初はチャレンジャーの比較車として検討してたら、大本命になってきた―)
・豊田100系ランドクルーザー (チャレンジャーの比較車として。1ナンバー車は維持が無理と断念)
・豊田85系ランクルプラド (チャレンジャーの比較車。我が家にとってプラドの魅力が薄かった―。)
・五十鈴ビックホーン (チャレンジャーの比較車。ハンドリングバイロータスはガチで「私がBIG」でした。(謎)
・日産エルグランド (前期型のX 4WDフルオプション車だったので見積りで500万を余裕で越える)
・五十鈴フィリー (エルを買うんだったら、当然、視野に入れてた。値引きが初回で35万円を提示)
・豊田ハイエース (4WDスーパーカスタムLTD指名買い。中古でも当時は280万は越えてた)
・日産バネットラルゴUMIBOUZU (奇異な内装色と塗装色、専用装備品に心奪われてしまいマシタ!)


えっと―。
総て、私の趣味ですw。




⑨愛車のここがダメ!!

そりゃぁ「あ、この瞬間が日産車だね。」ですからねぇ。(抽象


「低年式車」というコトで純正部品が出なかったり、メーカー在庫だったりするトコロ。


そして「整備性」も良くないので、思ってるよりも工賃が発生します。
自分で整備すると、時々発狂するコトがあります。^^;



・・・・。てかさ、、、
ダメな点を言い挙げたらキリがありましぇーん。(つ∀`)




⑩愛車のここがいい!!
「VANETTE LARGO」なんだけど、
①1.8ツインスパークターボのCA18ETエンジン
②前後無段階駆動配分、デフロック機構付きフルオート・フルタイム4WDシステム
③走りの5速ミッションw
④輸出顔のスポーティーマスク
⑤クルージングシリーズの中でも、数々の豪華装備とキャプテンシートが装備される
  上級グレード「グランドクルージング」  故に生産台数も激少。

曰く、
1BOX車として、まったくアリエナイ設定をしているというトコロ。


余談:日産の901運動もあってか、走ってて楽しいですね。^^
    雪が積もってても踏めますから―。




⑪次の愛車は?


≪是が非でもクルマに乗る必要が現状ではないので、
                   若しかしたら大型バイクを買うかもしれません。≫

暫定候補は
・大発 COPEN Ultimete Edition
・大発 TERIOS KID
・大発 YRV TURBO-R
・大発 BOON ペケ4
・五十鈴 VehiCROSS 175Limited Edition
・三菱 Pajero EVOLUTION
・日産 TERRANO Regulus STARFIRE
……etc

ココに「むしろ今のウチ(独身)でしか乗れないんだから…」って思うようになると
収集が着かなくなるんで割愛。



⑫思い出の愛車は?
前に乗ってたラルゴ(LD20tⅡ)
 月の給料、何ヶ月分ぐらいの整備代を、若気の至りでブチ込んじゃってたんだけど
 それでも数ヶ月度に6万円~の修理代が消えていったバカ銭食い虫。
 
 3速全開でも全然走らない上に、燃費も悪くって、黒煙もスゴかったから環境にも悪かったけど
 それでも2年で5万キロ弱走った!(威張り


 失ったモノも半端なく多かったけど、得るモノが多かったって、廃車して気付く―。
 とにかくココロに蒼く残るクルマ。

 
 だけど、中学だった私が東京のオークションで仕入れさせて来たクルマだったから、(!?)
 どんなクルマよりも、思い入れは強かったなぁ。( ´∀`)


L200Sミラアバンツァート フロア5速マニュアル
 知り合いのクルマ屋に「軽ターボのマニュアル5速」をって言ったらコイツが来ましたw。

 16だった私が、クルマとしての整備を覚えたクルマでもあり、(イジリ倒しただけ―
 母親が久しぶりに『ムカシ』を思い出させてくれたクルマだからw。
 夜な夜な、走りのスポットに母子で乗り込んでった(ry


 コチラも、整備代とイジりで幾ら注ぎこんだか解らない始末。(*´∀`)



⑬今の愛車であった最大のトラブルは?
 「このラルゴを是非とも売ってくれ!!」って知らない整備屋のオジさんに
 懇願されたこと。


 市内のホテル街を走ってただけで、友達の誰かに発見されて良くない
 ウワサを流される
こと。




 あ、トラブルじゃないか・・・。(ノ∀`)アチャー



 (注:プラグホールがブチ飛んだり、デフからの異音は都合よくトラブルとは認識しておりません)






>被爆しちゃった方々
そんなワケで、ガンバってバトンを書いてねーww。
ガンバ━( ・`Д´・)ノ━!!! 
Posted at 2007/05/29 02:40:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラバトン | 日記
2006年09月13日 イイね!

【*´∀`】指定型バトンをやってみた。

【*´∀`】指定型バトンをやってみた。Mixiの方で、友達がやってたバトンを奪取してきました。
ナンだかオモシロそうだったので、やってみる事に~♪


☆指定型バトンのルール☆
●回してくれた人からもらった『指定』を『』の中に入れて答えること
●また回すときその人に指定すること 








で、今回の指定は『ラルゴ!』
この言葉を聞いて、大概の人は「W30系ラルゴ!」を想像しちゃうかと思うんだけど、
私のバヤイ「GC22系ラルゴ」
捻くれちゃってなくても「120系?」と答える方は皆無なハズですよね?(謎


でも、GC22ラルゴって80年代に大量生産された割には、
現在でのラルゴの現存台数も少なくなり、
「10年10万キロ」の寄る年の波には勝てず、に現存台数は少なくなるばかり、、、。

「昔、街中で良く見たクルマ」だけに知名度は微妙。しかし雑誌でも取り沙汰されることは皆無。
(終いには、絶版車の本にも「チラっ」とですら載らなかった程度)
まさに「何時の間にやら見なくなったクルマ」として括られているかと思います。


しかも、以外に「ラルゴで知られていない事」も少なくなくって、売れた車な割にクオリティーも悪く、
まるでイタ車並みに壊れちゃってくれます。まさに痛車です。(謎


そんなラルゴの特記事項と言えば、
*リミテッド(限定車)は全部で6回もリリースされた。 そんなラルゴの国内総生産台数は50.9万台
*ディーゼルエンジン(LD20TⅡ)の副噴口付き燃焼室が世界初の技術。
*1BOX車で始めてガソリンターボエンジンを搭載、ウミボウズには初のグリルガードを奢った。
*前期型グランドサルーン車は「グッドデザイン選定車」に選ばれていた。
*ラルゴが発売された当時(2WD車しか設定なかった頃)、実はライバル車の方が売れていたが、
  87年、オーテックジャパンから発売された「ウミボウズ」により立場が逆転。
 当初予想していた台数の2倍近い受注が殺到した為に、生産が追い付かなくなった。
*4輪駆動が登場したMC後、トヨタのお膝元愛知県での登録台数がなんと、最大のライバル
 ライトエースの登録台数を超えると言った快挙を成し得た。(新聞にも載ったらしいぞ)
*足回りは2WD車はR31スカイライン、4WD車はD21テラノの足回り。
*ノンターボのCA20Sよりも、インジェクション化されたターボのCA18ETの方が
 200cc排気量が少ないので、ターボの分パワーがあるが、実は燃費が良い。
*同時期に生産されていたバネットと一緒に見えるが、実は別物。
 GC22は輸出も考慮されてY字メンバーの強化型フレームが採用されている。
*中東向けの輸出仕様車には、ロング10人乗りの設定があった。
 しかしエンジンは1500ccガソリンンNAと、2000ccディーゼルNA車のみ。
*ZERO4のタイムがビッツ(ry
*見た目な割に、実はパワーが無(ry
*独でLD20TⅡを搭載したラルゴが、走行中にタービン周辺から出火、発見が遅く車両火災となる。
 そして、ノーズがほぼ皆無な構造な故に、国内の厳しい安全基準がクリアーできず
 メディアで「世界一危険なクルマ」とデリカと同じく紹介されて、メデテー事に運輸局から
 名誉ある「販売中止」の命令が出てシマッタ!

*でも、日本での1万台当たり乗員死亡事故台数は0.43人だった。



ま、こんぐらいでしょ。(アッサリ



●最近思う『ラルゴ』


程度が良いヤツってホントに少ないですね~~。
W30でもそうですが、「綺麗にコダワって乗ってる」か、「ナンとなく乗ってる」の、どっちか。。。
GC22では、「ナンとなく乗ってる人」が多いとは思います。>オレもその一人。

ただし、ラルゴって壊れ易いからか?バイク仲間のブラジル人ですら
「お金持ちしかアノ車(C22系ラルゴ)には乗れないよ~」「壊れ易いから?」「そうダネ!」
という回答を頂きました。とさ・・・。

そろそろ生産廃止になった部品もチラホラ。
物理的に乗れなくなる日も近くなって参りました。


●この『ラルゴ』には感動

この年式の5ナンバー車にしては、何もかも眩しかったこと


実際に運転してて、所有してて、ラルゴで感動したコトなんて幾らでもあるよ。
感動ってーより、嬉しかったのは「友達」が増えたコトだよなぁ。(*TーT*)

確かに壊れてばっかで、いつも苦労させられてばっかだったけど、
オレはラルゴに乗ってたコトに、後悔はしないと思うなぁ。。。

●直感的『ラルゴ』

音楽的な私が言えば「ゆった~り」ですねぇ。

あと、ドボルザークの新世界交響曲の第2楽章だっけ?題名が「ラルゴ」って言うこと。(いらん情報
聞いてても、C22ラルゴとの関係は特にはありませんし、ドライブ中に聞いてると
真剣に眠くなっております。そりゃぁ音楽記号の「ラルゴ」なんですから、眠くもなってきますよ!

●好きな『ラルゴ』

フルタイム・フルオート4WDシステムを採用している自分のラルゴだな。
そりゃぁ4WASシステムなんて要らないね。(強がり
雪道で、ドリれないクルマなんて、クルマじゃないゼ。(あぶな刑事っぽく読むといい)

●こんな『ラルゴ』は嫌だ


河川敷でスタックしてる『ラルゴ』 → 助けたくなるから。


●この世に『ラルゴ』がなかったら


それでも、地球は回る~。(パクり

しかし、R32GT-Rが世の中の「ヨンク」をもっと曲がるモノへと新化させてくれたのと同じように
ラルゴが発売されなかったら、今売ってる1BOXは確実にツマラナイ車になってたと思うし、
みんなが「休みの日はドライブに行こう!」なんて風には思わなかったと思う。(大げさ

●次に回す5~10人(『指定』付きで)

過去にも、イロイロと回してるからね…。

車やバイク乗ってる人は自分の愛車の名前を入れてやってみて下さいな!
Posted at 2006/09/13 07:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラバトン | 日記

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation